• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浮腫脳における局所循環動態と粘弾性特性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 02670625
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 脳神経外科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

稲尾 意秀  名古屋大学, 医学部, 助手 (20151566)

研究分担者 口脇 博治  名古屋大学, 医学部, 講師 (60135340)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1991年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1990年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード脳浮腫 / 脳循環 / レ-ザ-血流測定法 / 脳組織圧 / 粘弾性 / レ-ザ-ドップラ-血流測定法
研究概要

脳浮腫モデルを作成し浮腫脳における粘弾性特性と脳循環動態の変化を検討した。実験には成猫を用い、浮腫脳および正常部において脳組織圧、脳血流(CBF)、および脳血液量(CBV)を経時的に測定した。また脳室内に留置したカテ-テルから定期的にきわめて少量の髄液をbolusにて注入あるいは排出し頭蓋内の環境圧に変動を与えた時の髄液圧の変化と組織圧の変化を計測し、この比PVIーratio(PPV:Pressure volume index)の変化を観察した。また浮腫作成後、マンニト-ルを静脈内に投与しその作用機序を検討した。
浮腫の進行にしたがいCBFは軽度で一過性の低下を示した。CBVは持続的に低下した。浮腫形成終了により浮腫水の供給圧が消失すると、CBF、CBVともに早期に正常化した。PVIーratioは、コントロ-ルでは1.2であったが、浮腫脳では低値(1.0)であった。マンニト-ル投与によりCBF,CBVともに増加を認めたが、浮腫脳では正常脳より常に低い増加率であった。PVIーratioは浮腫脳で低下し、マンニト-ル投与により増加(約1.3)した。脳組織内への水分の貯留そのものはCBFを減少させないが、浮腫水の供給圧の存在は、CBF,CBVに影響を与えることが明らかとなった。マンニト-ルは頭蓋内圧を減少させる際に脳血管床を増加させ、このことが頭追内の圧容積関係の改善に意味を持つと考えられた。PVIーratioは理論的には、頭蓋内全体のコンプライアンスに影響され、髄液圧変化の組織圧変化への反映率を示している。この値は脳組織の病態により変化し組織性状、特にその粘弾性因子が関与していると考えられる。今後、より感度の高いセンサ-を用いれば、組織内の微量の圧環境の変化をとらえることができ、病態の理解や薬剤効果の検討がより詳細に可能になると考えられる。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Inao S,Kuchiwaki H,sugita K.: "Microcirculation and pressure-volume status in experimental brain edema." Adrences in Neurotraume Research. 2. 79-81 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inao S,Kuchiwaki,Wachi A,et al: "Effect of mannitol on intracrarial pressure-volume status and cerebral hemodynamics in brain edema." Acta Neurochirurgica,. Suppl 51. 401-403 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuchiwaki H,Inao S,Sugita K,et al: "An experimental study of cerebral blood flow and some considerations on obtaining reliable data using a Laser-flow meter." Laser Therapy. 3. 51-57 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inao S, Kuchiwaki H, Sugita K, eyal: "Microcirculation and pressure-volume status in experimental brain edema." Advances in Neurotrauma Research. 2. 79-81 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inao S, Kuchiwaki H, Wachi A, etal: "Effect of mannitol on intracranial pressure-volume status and cerebral hemodynamics in brain edema." Acta Neurochirurgica. Suppl 51. 401-403 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuchiwaki H, Inao S, Sugita K, etal: "An experimental study of cerebral blood flow and some considerations on obtaining reliable data using a Laser flow meter." Laser Therapy. 3. 51-57 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inao S,Kuchiwaki H,Wachi A,et al.: "Effect of Mannitol on Intracrarial pressureーvolume status and cerebral hemodynamics in brain edema." Acta Neurochirurgica,Suppl 51 Brain Edema. 51. 401-403 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Inao S,Kuchiwaki H.: "Microcirculation and pressureーvolume status in experimental brain edema." Advances in Neurotrauma Research. 2. 79-81 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kuchiwaki H,Inao S,Sugitu K,et.al: "An experimental study of cerebral blood flow and some considerations on obtaining reliable data using a Laser flow meter." Laser Therapy. 3. 51-57 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Inao.S.,Kuchiwaki H.,Wachi A,et al.: "Effect of Monnitol on intracranial pressureーvolume status and cerebral hemodynamic in brain edema.in Acta Neurochirurgica,Suppl 51,Brain Edema VIII(Edited by Reulen H.J.,Baethmann A,Eenstermacher J,et al)" SpringerーVerlag, 3 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Inao S,Kuchiwaki H,Sugita K:"Microcirculation and pressureーvolume status in experimental brain edema in Advances in Experimental Neurotrauma Research Vol2(Edited by Tubocawa T.)" Chugai Pharmaceutical Co.,Ltd, (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi