• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト泌尿生殖器におけるNAGアイソザイムの基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 02670717
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

吉田 謙一郎  埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (00134685)

研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1992年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1991年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1990年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードNAGアイソザイム / 酵素学的特性 / ヒト生殖器 / ヒト腎組織 / ヒト腎細胞癌 / ヘキソサミニデースC / 糖鎖構造 / Hexosaminidase C / NAG A / 腎細胞癌 / NAG / ヒト精巣 / ヒト精漿 / ヒト前立腺肥大症組織 / レクチンアフィニティーカラム / ヒト腎 / 精製
研究概要

NAGをヒト精漿,精巣,腎組織より分離精製し,その分子量,酵素学的特性,糖鎖構造の違いなどを検討した。分子量はいずれも140kDaと同じであったが,金属イオンによる阻害作用では生殖器由来(精巣,精漿)のNAGと腎由来のNAGとではBa^<2+>とZn^<2+>とでは違いがみられた。Con AとWGAを用いた糖鎖では生殖器由来と腎由来のNAGに違いがみられなかった。NAGアイソザイムでは精路組織ではB分画が多く,腎組織ではA分画が多くを占めた。
ついでNAG Aについてヒト精巣および腎組織から精製し,その分子量を検討するとともに糖鎖構造の違いについて検討した。その結果両臓器から少量ながら複合型の糖鎖を有するNAG Aを検出した。この複合型糖鎖は腎由来より精巣由来で多いという結果が得られた。
さらにヒト腎組織からHexosaminidase Cを分離し,その酵素学的特性を検討した。また腎細胞癌組織より得られたNAG Aについて正常組織との酵素学的違いを検討し,両者に基質代謝に対する違いはないが糖鎖構造に違いがあることを示した。即ち,腎細胞癌では複合型とフコースを有する混成型が有意に増加し,高マンノース型とフコース残基をもたない混成型が有意に低下することを示した。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 吉田 謙一郎,大野 研,斉藤 博,坂元 正一: "腎結石症例に対する体外衝撃波(lithostar)の及ぼす腎尿細管障害についてー尿中NAG活性およびβ_2-microglobulin排泄量からみた検討ー" 埼玉県医学会雑誌. 25. 1349-1354 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 新井 京子,小林 信幸,内島 豊,吉田 謙一郎: "生殖器及び腎由来NAGの諸性質の比較,検討" 日本アンドロロジー学会,第9回学術大会Proceedings. 118-119 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田 謙一郎: "ヒト腎組織からのN-acetyl-β,D-glucosaminidase(NAG)Aの精製およびその酵素学的特性の検討" 日本泌尿器科学会雑誌. 83. 1254-1262 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田 謙一郎: "ヒト精巣からのN-acetyl-β,D-glucosaminidase A(NAG A)の精製,およびその酵素学的特性の検討" 西日本泌尿器科. 54. 1305-1310 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken-ichiro Yoshida: "Demonstration and some properties of N-acetyl-β,D-hexosaminidase(HEX)C in human renal tissues." Biochim.Biophys.Acta.submitted.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田 謙一郎: "ヒト腎細胞癌組織から得たN-acetyl-β,D-glucosaminidase A(NAG A)の酵素学的特性の検討ー正常組織との比較:特に糖鎖構造に関する検討を中心としてー"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida,KI., Ohno,K., Saitoh,H. and Sakamoto,S.: "Studies of renal toxicity of ESWL for patients of renal calculi by urinary NAG activity and urinary beta_2-microglobulin excretion" Saitama Medical Journal. 25(6). 1349-1354 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai,K., Kobayashi,N., Uchijima,Y. and Yoshida,KI.: "Studies of enzymatic nature of NAG obtained from human kidney and reproductive organs" Proceedings of the Japan society of andrology. The 9th annual meeting. 118-119 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida,KI.: "Purification and properties of NAG A from human kidney" Jpn.J.Urol. 83(8). 1254-1262 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida,KI: "Purification and properties of NAG A from the human testis" Nishi Nippon Hinyoukika. 54(8). 1305-1310 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida,KI: "Demonstration and some properties of N-acetyl-beta, D-hexosaminidase(HEX) C in human renal tissues"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida,KI: "Studies of enzymatic properties of NAG A from human renal cell carcinomas : Comparison with those of normal renal tissues, with special regard to sugar-chain structures"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田 謙一郎: "ヒト精巣組織からのNAG Aの精製およびその酵素学的特性の検討" 西日本泌尿器科.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田 謙一郎: "ヒト賢由来NAGの精製およびその酵素学的特性の検討" 日本泌尿器科学会誌.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi