• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正常歯胚ならびに歯原性腫瘍の発生における上皮内細胞の動態に関する病理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 02670811
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

武田 泰典  岩手医科大学, 歯学部, 講師 (60137536)

研究分担者 TAKEDA Yasunori  Iwate Med Univ, Sch Dent, Lec. (60137536)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1992年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1991年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1990年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード歯原性腫瘍 / 組織発生 / 上皮内細胞 / メラノサイト / 歯胚 / エナメル器 / 硬組織形成 / 上皮・間葉相互作用 / 間葉組織 / エナメル上皮腫
研究概要

1.歯胚の形成・発育過程におけるmelanocyteの動態について:イヌ胎児の胎生前期〜中期頃から上下の顎骨内の歯胚周囲の間葉系組織内にmelanocyteの出現がみられ、それより遅れて口腔粘膜上皮内にmelanocyteが出現していた。さらに顎骨内にmelanocyteの出現をみた部位は、口腔粘膜とは皮質骨を介して明らかに離れていた。したがって、胎生期にmelanocyteは顎骨内をmigrationして歯胚周囲に達することが明らかとなった。
2.歯の萌出後の顎骨内melanocyteの出現状況と分布に関する検討:検索には永久歯の萌出の完了した犬の顎骨顎骨内にmelanocyteがみられた。これらmelanocyteの出現部位はすべて歯根膜内であった。歯根膜内にmelanocyteをみたのはいずれも上顎で、前歯部に多く出現する傾向にあった。また、歯肉上皮との関連は連続切片によって否定できた。このような報告は未だ内外でなされてなく、新たな発見である。
3.ヒト顎骨内の歯原上皮遺残の動態について:顎骨を歯の根尖部から骨体部深層に向かって縦走する脈管神経を容れる細管内に多数の歯原上皮遺残が認められた。これらの歯原上皮遺残はとくに神経線維を伝わって顎骨体部深層にmigrationしていた。また、一部の歯原上皮はかなり細胞活性に富んでいるものと思われ上皮性歯原性腫瘍や非炎症性嚢胞の発生母組織となり得ると考えられた。
4.ヒトの歯原性腫瘍と嚢胞に関する臨床病理学的検討:1)間質の著しい骨増生を伴ったエナメル上皮腫例について,2)エナメル上皮歯牙肉腫について,3)歯槽部に限局したエナメル上皮腫について,4)歯原性上皮によって形成される導管様構造について,5)本邦におけるエナメル上皮腫の実態について,6)小児におけるエナメル上皮腫について,7)顎骨内に生ずる非歯原性の扁平上皮癌について

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Takeda,Y.,et al.: "Ameloblastoma with prominent stromal ossification." Acta Pathologica Japonica. 40. 780-784 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda,Y.,et al.: "Ameloblasti odontosarcoma(ameloblastic fibro-odontosarcoma)in the mandible." Acta Pathologica Japonica. 40. 832-837 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda,Y.,et al.: "Ameloblastoma located in the alveolar bone;a case report." Journal Nihon University School of Dentistry. 32. 270-274 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda,Y.: "Duct-like structures in odontogenic epithelium of compound odontoma." Journal of Oral Pathology & Medicine. 20. 184-186 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda,Y.,et al.: "Ameloblastoma in children;a clinicopathologic study and review of the Japanese literature." Pediatric Dental Journal. 1. 157-160 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda,Y.,et al.: "Ameloblastoma of the jaw in Japan." Japan Journal of Oral Diagnosis & Oral Medicine. 4. 267-272 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda,Y.: "Intra-osseous squamous cell carcinoma of the maxilla." British Journal of Oral & Maxillofacial Surgery. 29. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] FUKUTA,Y.,et al.: "Periapical cemental dysplasia;a case with multiple-involving the maxilla and mandible." Japan Journal of Oral Diagnosis & Oral Medicine. 5. 271-275 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 沢田 勤也監修: "口腔病変の細胞診" 永末書店, 192 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda,Y., et al.: "Ameloblastoma with prominent stromal ossification" Acta Pathologica Japonica. 40. 780-784 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda,Y., et al.: "Ameloblastic odontosarcoma (ameloblastic fibro-odontosarcoma)in the mandible" Acta Pathologica Japonica. 40. 832-837 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda,Y., et al.: "Ameloblastoma located in the alveolar bone : a case report" Journal of Nihon University School of Dentistry. 32. 270-274 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda,Y.: "Duct-like structures in odontogenic epithelium of compound odontoma" Journal of Oral Pathology & Medicine. 20. 184-186 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda,Y., et al.: "Ameloblastoma in children : a clinicopathologic study and review of the Japanese literature" Pediatric Dental Journal. 1. 157-160 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda,Y., et al.: "Ameloblastoma of the jaw in Japan" Japanese Journal of Oral Diagnosis & Oral Medicine. 4. 267-272 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeda,Y.: "Intra-osseous squamous cell carcinoma of the maxilla : probably arisen from non-odontogenic epithelium" British Journal of Oral Maxillo-facial Surgery. 5. 271-275 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuta,Y., et al.: "Periapical cemental dysplasia : a case with multiple-involving the maxilla and mandible" Japanese Journal of Oral Diagnosis & Oral Medicine. 5. 271-275 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武田 泰典: "ヒトの形成異常歯から学ぶこと" 日本歯科評論. 601. 5-7 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] FUKUTA,Y.,et al.: "Periapical cemental dysplasia:a case with multiple-involving the maxilla and mandible." Jpn.J.Onal Diag./Onal Med.5. 271-275 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 武田 泰典: "歯原性石灰化上皮腫と石灰化歯原性嚢腔の病理" 歯科ジャーナル.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] TAKEDA,Yasunori,SUZUKI,Atsumi,KUDO,Keigo: "Ameloblastoma of the jaw in Japan." Japan Journal of Oral Diagnosis and Oral Medicine. 4. 267-272 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] TAKEDA,Yasunori,KURODA,Masafumi,AMARI,Eiーichi: "Ameloblastoma in Japanese children." International Journal of Pediatric Dentistry. 1. 157-160 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] TAKEDA,Yasunori: "Ductーlike structures in odontogenic epithelium of compound odontoma." Journal of Oral Pathology and Medicine. 20. 184-186 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] TAKEDA,Yasunori: "Intraーosseous squamous cell carcinoma of the maxilla:probably arised from nonーodontogenic epithelium." British Journal of Oral and Mxillofacial Surgery. 29. 399-401 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] TAKEDA,Yasunori;SUZUKI,Atsumi;KURODA,Masafumi: "Ameloblastoma with prominent stromal ossification." Acta Pathologica Japonica. 40. 780-784 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] TAKEDA,Yasunori;KURODA,Masafumi;SUZUKI,Atsumi: "Ameloblastic odontosarcoma (Ameloblastic fibroーodontosarcoma)in the mandible." Acta Pathologica Japonica. 40. 832-837 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] TAKEDA,Yasunori;YAMAMOTO,Hirotsugu: "Ameloblastoma located in the alveolar bone;a case report." Journal of Nihon University School of Dentistry. 32. 270-274 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] TAKEDA,Yasunori: "Ductーlike structures in odontogenic epithelium of compound odontoma." Journal of Oral Pathology and Oral Medicine.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] TAKEDA,Yasunori;KURODA,Masafumi;AMARI,Eiichi: "Ameloblastoma in Japanese children." International Journal of Pediatric Dentistry.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi