• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シェ-グレン症候群の放射線免疫学的治療法の生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 02670889
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 外科・放射線系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

土門 正治  東京医科歯科大学, 歯学部, 助教授 (60014198)

研究分担者 吉野 教夫  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (70220704)
誉田 栄一  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (30192321)
倉林 亨 (倉林 享)  東京医科歯科大学, 歯学部, 助手 (60178093)
佐々木 武仁  東京医科歯科大学, 歯学部, 教授 (90013896)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1991年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1990年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードシェ-グレン症 / 自己免疫疾患モデルマウス / 唾影像 / フラクタル次元 / 樹状パタ-ン / 放射線免疫学的治療法 / 画像解析 / 膨脹画像処理法
研究概要

本研究課題より得られた研究成果を次の3点に要約する。
シェ-グレン症候群患者のX線唾影像は、導管系分枝パタ-ンのフラクタル次元が低下する。正常患者のフラクタル次元1.64に対して、シェ-グレン症患者のフラクタル次元は1.39に低下する。これは、同症患者の唾影像の導管系分枝パタ-ンの単純化を対応している。従来、シェ-グレン症候群の鑑別診断基準として、唾影像における点状陰影像が採用されている。本研究から、導管系パタ-ンの変化は本症の早期に、点状陰影像の出現に先行して認められることから、同パタ-ンのフラクタル次元は、シェ-グレン症の病態進行の指標として有効と期待できる。
シェ-グレン症モデルのマウス系統NZB/WF_1の唾影像所見と病理組織学的検索により、耳下腺実質の変化は本症の病理学的鑑別基準である、リンパ球の導管周辺部への浸潤(Focus形成)に先行することを確認した。
唾影像導管系分枝パタ-ンなどの樹状形態のフラクタル次元を理論的に考察した。幹長、分枝角度、分枝比、分枝数のパラメ-タ-を与えてコンピュ-タ-グラフィックスにより作図した、二分枝で構成する樹状パタ-ンのフラクタル次元を解析した結果、フラクタル次元の値を左右する因子が明らかとなった。すなわち、分枝単位のサイズ、分枝単位の分枝点一幹間の荷重,分枝角度,分枝比,分枝単位間の干渉,分枝単位の数,次数の異なる分子単位間の干渉,荷重など多様な因子が複雑にフラクタル次元の数値を左右する。さらに、これらの因子は測定に用いる、“物指し"のスケ-ルに左右される。一般に,現実の形状のフラクタル次元は測定系に依存しない不変量ではなく,“物指し"のスケ-ルにより、0から2の間の値をとることが認識できた。したがって、フラクタル次元の数値を呈示する場合には,“物指し"のスケ-ルを附記することが必須となる。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] E.Honda,M.Domon,T.Sasaki: "Amethod for determination of fractal dimensions of sialographic images" Investigative Radiology. 26. 894-901 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Honda,M.Domon,T.Sasaki H.Ohbayashi,M.Ida: "Fractal dimension of ductal pattern in parotid gland of normal subjects and Szogren syndrome patients" Investigative Radiology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yoshino,M.Domon T.Sasaki: "Sialographic image changes precede the infiltration of lymphocytes into parotid glands of autoimmune disease model mice" Journal of Dental Research.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Honda, M. Domon, and T. Sasaki: "A method for determination of fractal dimensions of sialographic images" Investigative Radiology. 26-10 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Honda,M.Domon T.Sasaki: "A method for determination of fractal dimensions of sialographic images" Investigative Radiology. 26. 894-901 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] E.Honda,M.Domon,T.Sasak,H.Ohbayashi,M.Ida: "Fractal dimension of ductal patter in Parotid gland of normal subiects and Sjogren syndrome patients" Investigative Radiology.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yoshino,M.Domon T.SaSaki: "Sialographic image changes precede the infiltration of lymphocytes into parotid glands of autoimmune disease model" Journal of Dental Research.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] E.Honda,T.Inoue,M.Domon,T.Sasaki,T.Uchida: "Dental Radiographic Signs Characteristic to the HallermanーStreiff Syndrome" Oral Surgey Oral Medicine Oral Pathology. 70. 121-125 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kurabayashi,M.Ida,T.Sasaki: "Differential diagnosis of submandibular cystic lesions by computed tomography" Dento Maxillo Facial Radiology. 20. 30-34 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Miura,T.Sasaki,: "Relationship between radiosensitivity and metallothionein content in clones from a mouse squamous cell carcinoma" Radiation Research. 123. 171-175 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] E.Honda,M.Domon,T.Sasaki: "A method for determination of fradal dimensions of sialographic images" Investigative Radiology.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] E.Honda,N.Yoshino,T.Sasaki: "Evaluation of a new type of high sharpness film for skull radiography" Dento Maxillo Facial Redidogy.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 誉田 栄一,芝崎 初江,佐々木 武仁: "二等分法撮影による全顎口内法X線写真(10枚法)の失敗頻度の客観的評価" 歯科放射線. 30. 145-151 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi