• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X線CTによる顎骨疾患の3次元画像表示と病巣体積の計測

研究課題

研究課題/領域番号 02670914
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 外科・放射線系歯学
研究機関松本歯科大学

研究代表者

長内 剛  松本歯科大学, 歯学部, 助教授 (80020866)

研究分担者 丸山 清  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (20109193)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1992年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1991年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1990年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードX線CT / 3次元画像 / 顎口腔領域疾患
研究概要

我々は昭和63年以来、X線CTに組み込まれた3D(3次元画像)ソフトを用いて顎口腔領域疾患の3D像を構成し、観察を行ってきた。
平成2年度においては、顎口腔領域特に顎関節部の撮影補助装置の改良と、その性能の検定に力点を置き、実験代用骨・顎骨疾患の摘出物・臨床検査例を被写体として、3D像の処理条件を検討した。
平成3年度に入り、3Dソフトに「カッティング」という機能が加わり、一旦構成された3D像から、観察に不用な部分を切り取ることが可能になった。我々はこの手法を用いて、顎骨内襄胞性疾患を対像に、3D画像上で手術のシミュレーションを試み、成功した。
今年度に入ってからCT値の選択によって、下顎骨の輪廓をかろうじて示す程度の、極めて疎造な3D像(輪廓像と仮称)を構造することに成功した。
この画像と、病巣の3D像を同一画面内に併せて描出した結果、病巣の顎骨内に占める位置、形、大きさ、方向が一目瞭然となり、同時に病巣の体積も表示される様になった。
病巣体積に比し、輪廓像の体積が占める割合は極めてわずかで、病巣体積測定の成績に殆ど影響を与えなかった。
これを開窓手術症例に適用して、手術後病巣の縮少して行く過程を、3D像の上で観察し、その術式と臨床応用例について学会に報告した。
術式が定着してから日数が浅いため、未だ多数症例の成績は得られていないが、顎骨疾患のX線診断に、新手法を来たしたと考えている。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] 長内 剛: "X線CTの3次元像" 歯科ジャーナル(特大号)口腔領域の画像診断. 35. 561-566 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長内 剛: "CT-3D画像による病巣体積測定の試み(学会抄録)" 歯科放射線. 32. 161-161 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 深沢 常克: "顔面病変の為のCT三次元画像表示" 松本歯学. 17. 215-221 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 丸山 清: "顎口腔領域の画像診断-顎下腺のCT画像診断" 松本歯学. 17. 101-101 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山岸 眞弓美: "線維性骨異形成症の機器分析による観察" 日本口腔外科学会雑誌. 36. 1896-1902 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長内 剛: "3D画像ソフトCTD-01B「Cutting」機能について" 歯科放射線. 31. 211-211 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katashi OSANAI: "3-Dimensional reconstruction of CT images" The Journal of Dental Medicin. 35. 561-566 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katashi OSANAI: "A Trial for Volume Calculation of the Lesions, Using CT -3 D Images" Dental Radiology. 31. 161 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunekatsu FUKAZAWA: "The Three Dimensional Reconstruction of CT Images for the Maxillo-Facial Lesions" THE MATSUMOTO SHIGAKU. 17. 215-221 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi MARUYAMA: "Diagnostic Image's of the Maxillo-Facial Regions. --- CT Images in the Sialoadenitis of Submandibular Gland" THE MATSUMOTO SHIGAKU. 17. 101-102 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katashi OSANAI: "Studies on the Cutting Function of the 3-D Images." Dental Radiology. 31. 211 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mayumi YAMAGISHI: "Studies on the instrumental analysis of fibrous dysplasia in the low jaw" Jpn.j.of maxilofac. surg. 36. 1896-1902 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長内 剛: "X線CTの3次元像" 歯科ジャーナル(特大号) 顎口腔領域の画像診断. 35. 561-566 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 長内 剛: "CT-3D画像による病巣体積測定の試み(抄録)" 歯科放射線. 32. 161-161 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 長内 剛: "3D画像ソフトCTD-01Bの「Cutting」桟能について(抄録)" 歯科放射線. 31. 97-97 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 深沢 常克: "顔面病変の為のCT三次元画像表示" 松本歯学. 17. 215-221 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 丸山 清: "顎口腔領域の画像診断ー顎下腺のCT画像診断" 松本歯学. 17. 101-101 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 山岸 眞弓美: "線維性骨異形成症の桟器分析による観察" 日本口腔外科学会雑誌. 36. 1896-1902 (1990)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 深沢 常克ほか: "顔面病変のためのCT三次元画像表示" 松本歯学. 17. 215-221 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 丸山 清ほか: "顎口腔領域画像診断ー顎下腺突のCT画像診断ー" 松本歯学. 17. 101-101 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 長内 剛: "3D画像ソフトCTDーOIBの「Cutting'」機能について(学会抄録)" 歯科放射線. 31. 211-211 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 長内 剛: "X線CTによる顎骨疾患の3次元表示" 歯科放射線. 31. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 長内 剛、ほか: "X線CTの3次元画像による顎関節硬組織像の観察(学会抄録)" 歯科放射線. 30. 168-168 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 丸山 清、ほか: "顎口腔領域の画像診断ー顎下腺炎のCT画像診断" 松本歯学. 17. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi