• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト血清アルブミンの薬物結合位のX線結晶構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 02670984
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 物理系薬学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

黒野 幸久  名古屋市立大学, 薬学部, 講師 (50080205)

研究分担者 池田 憲  名古屋市立大学, 名誉教授 (50080164)
太田 直子  名古屋市立大学, 薬学部, 助手 (50117818)
四柳 智久  名古屋市立大学, 薬学部, 教授 (40080189)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1992年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1991年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1990年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードヒト血清アルブミン / 薬物結合 / X線結晶講造解析 / 結晶化 / 酵素的活性 / 酵素反応速度論 / キャラクタリゼーション / アシル化ヒト血清アルブミン / X線結晶構造解析 / X線構造解析 / エステラ-ゼ様活性 / キャラクタリゼ-ション
研究概要

1.ヒト血清アルブミン(HSA)の結晶化:HSAの結晶化には蒸気拡散法が最適と考え、脱脂精製したHSA(Fraction V)の結晶化を試みた。板状や針状結晶が再現性よく観察された。しかし0.1-0.2mmの大きさまでしか成長しなかった。X線解析を行うには、0.5-2.0mm程度の結晶が必要である。HSAの純度をSDS-PAGEにより調べたところ、単量体以外のものが数%含まれていた。そこでゲル濾過法により単量体のみを分取し、結晶の成長をはかった。その結果0.4-0.5mmのものが得られた。
2.Acyl-HSAの結晶化:p-Nitrophenyl acetate及びcinnamoylimidazoleとHSAを反応させR-siteをアシル化した。副生成物を透析で除去し、acyl-HSA溶液を凍結乾燥した。このacyl-HSAについて結晶化を試みた。0.2-0.3mmの小さい結晶が得られた。
3.HSAの薬物結合部位のキャラクタリゼーション:HSAの酵素的活性を利用して薬物結合部位のキャラクタリゼーションを行うという、我々が従来開発した方法で詳細な検討を行い、X線構造解析の結果と対比させる。基質としてp-nitrophenyl4-guanidinobenzoate(NPGB)を用いた。HSAはNPGBに対して複数の活性部位を持っており、pkaが約6と10の触媒活性基が関与していることが分かった。次ぎに基質としてamino acid p-nitrophenyl esters(ANPE)を用いた。ANPEの中では、N-CBZ-alanine p-nitrophenyl esterに対する活性が最も強く、活性部位は一箇所(R-site,Tyr-411の近傍)であった。さらに基質(S)としてnitrophenyl phosphinate類を用い、HSAとの反応性の解明及び反応活性部位の探索を行った。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Y.Kurono et al.: "Esterase-Like Activity of Human Serum Albumin.VII.Reaction with p-Nitrophenyl 4-Guanidinobenzoate." Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 39. 1292-1294 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kurono et al.: "Esterase-Like Activity of Human Serum Albumin.VIII.Reaction with Amino Acid p-Nitrophenyl Esters." Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 40. 2169-2172 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 黒野 幸久ら: "カンプトテシン誘導体とヒト血漿タンパクとの相互作用" 薬学雑誌. 113. 167-175 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kurono and K.Ikeda: "Esterase-Like Activity and Drug Binding of Human Serum Albumin in“The Bioorganic Chemistry of Enzymatic Catalysis:An Homage to Myron L.Bender"" CRC Press Inc.,Florida,U.S.A.Editors;J.Feder and V.T.D′Souza, 11 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kurono et al.: "Esterase-Like Activity of Human Serum ALbumin.VII.Reaction with p-Nitrophenyl 4-Guanidinobenzoate." Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 39. 1292-1294 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kurono et al.: "Esterase-Like Activity of Human Serum Albumin.VIII.Reaction with Amino Acid p-Nitrophenyl Esters." Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 40. 2169-2172 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 黒野 幸久ら: "カンプトテシン誘導体とヒト血漿タンパクとの相互作用" 薬学雑誌. 113. 167-175 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kurono and K.Ikeda: "Esterase-Like Activity and Drug Binding of Human Serum Albumin in “The Bioorganic Chemistry of Enzymatic Catalysis:An Homage to Myron L.Bender"" CRC Press Inc.,Florida,U.S.A.Editors;J.Feder and V.T.D'Souza, 11 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kurono et al.: "EsteraseーLike Activity of Human Serum Albumin.VII.Reaction with pーNitrophenyl 4ーGuanidinobenzoate." Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 39(5). 1292-1294 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kurono et al.: "EsteraseーLike Activity of Human Serum Albumin.VIII.Reaction with Amino Acid pーNitrophenyl Esters." Chemical and Pharmaceutical Bulletin. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kurono et al.: "EsteraseーLike Activity of Human Serum Albumin.IX.Reaction with Nitrophenyl Phosphinates." Chemical and Pharmaceutical Bulletin. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kurono and K.Ikeda: "EsteraseーLike Activity and Drug Binding of Human Serum Albumin in “The Biooranic Chemistry of Enzymatic Catalysis:An Homage to Myron L.Bender"" CRC Press Inc.,Florida,U.S.A.Editors;J.Feder and V.T.D'Souza, 11 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kurono,et al: "Esteraseーlike Activity of Human Serum Albumin.VII.Reaction with pーNitrophenyl 4ーGuanidinobenzoate." Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 39(5). (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kurono,et al.: "Esteraseーlike Activity of Human Serum Albumin.VIII.Reactions with Amino Acid pーNitrophenyl Esters" Chemical and Pharmaceutical Bulletin. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kurono and K.Ikeda (Editors;J.Feder and V.T.D'Souza): "EsteraseーLike Activity and Drug Binding of Human Serum Albumin in “The Bioorganic Chemistry of Enzymatic Catalysis"" CRC Press Inc.,Florida,U.S.A., 13 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi