• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレス刺激負荷によるモルヒネ耐性・依存形成の抑制

研究課題

研究課題/領域番号 02671003
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関長崎大学

研究代表者

高橋 正克  長崎大学, 薬学部, 助教授 (90112383)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
500千円 (直接経費: 500千円)
1991年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード心理的ストレス / フットショックストレス / オピオイド受容体 / ストレス誘発鎮痛 / モルヒネ耐性・依存性 / 強制水泳ストレス / 抗不安薬 / アルギニンバソプレシン受容体 / 心理的ストレス負荷 / フットショックストレス負荷 / モルヒネ / 耐性・依存形成 / κー受容体アンタゴニスト
研究概要

ストレスによるmrphine(MOR)鎮痛効果に対する耐性形成の抑制機構について,以下の成績を得た。
1.(1)MORのマウス脳室内および脊髄腔内投与によって形成される中枢上位,脊髄それぞれでの耐性は,足ショック(FS)または心理的(PSY)ストレスによって,脊髄で形成される耐性のみ抑制された。この脊髄での耐性形成抑制は,オピオイドκ受容体拮抗薬処置によって,PSYストレスの抑制効果のみ消失した。したがって,全身適用されたMOR耐性形成に対するストレスの抑制効果は,中枢神経系のうち脊髄で形成されるMOR耐性によるもので,また両ストレスによる抑制機構は相違し,PSYストレスの作用には脊髄κ受容体の関与が大きい。
(2)MOR耐性を抑制するストレス負荷は,脳内Argーvasopressin(AVP)濃度を低下させた。また,MOR耐性形成はAVP V_1,V_2受容体拮抗薬によっても用量依存的に抑制されることから,ストレスによるAVP脳内濃度の低下が,V_1,V_2両受容体に影響し,耐性形成が抑制される可能性が示された。(3)強制水泳ストレスはMOR耐性に影響しないが,clonidine(CLO)鎮痛に対する耐性形成を抑制した。MORとCLOに対するストレス効果の相違と,SWストレス作用にアドレナリン神経系の関与が示唆された。
2.κ作動薬Uー50,488HもFS,PSYストレスと同様,MORの脊髄で形成される耐性のみ抑制した。
3.PSYストレスによるMOR耐性形成抑制効果は抗不安薬(diazepamなど)によって消失した。一方,抗ストレス作用がある薬用人参では,PSYストレスによる抑制には無影響だが,FSによる抑制効果を消失させた。FSおよびPSYストレスによるmorphine耐性形成抑制効果は,それぞれ抗不安薬,抗ストレス薬の開発の簡便なスクリ-ニング法として有用と思われる。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Masakatsu Takahashi: "Further evidence for the implication of a κ-opioid receptor mechanism in the production of psychological stress-induced analgesia" Japan.J.Pharmacol.53. 487-494 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Yamashiro: "Role of vasopressin in the blockade of the development of morphine tolerance by footshock and psychological stress" Arch.int.Pharmacodyn.Ther.307. 60-70 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakatsu Takahashi: "Differential roles of adrenal gland in the suppression of the development of morphine antinociceptive tolerance by α-and β-adrenergic blockers" Japan.J.Pharmacol.55. 555-558 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakatsu Takahashi: "Footshock-and psychological-stress prevent the development of tolerance to spinal but not supraspinal morphine" Japan.J.Pharmacol.56. 121-126 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakatsu Takahashi: "Spinal κ-opioid receptors in the blockade of development of analgesic tolerance to morphine" Eur.J.Pharmacol.200. 293-297 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shogo Tokuyama: "Participation of an α_2-mediated mechanism in the production of forced swimming-stress induced analgesia in mice" J.Pharmacobio-Dyn.14. 357-361 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shogo Tokuyama: "Further evidence for the participation of an α_2-adrenoceptor mediated mechanism in the production of forced swimming-stress induced analgesia in mice" J.Pharmacobio-Dyn.14. 637-641 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋 正克: "ストレス誘発鎮痛" 薬物・精神・行動(Jpn.J.Psychopharmacol.). 11. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qiang Xu: "Dependency on the brain function of arginine vasopressin system of the development to and recovery from analgesic tolerance to morphine" Brain Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, M. et al.: "Further evidence for the implication of a kappa-opioid receptor mechanism in the production of psychological stress-induced analgesia." Japan. J. Pharmacol.53 (4). 487-494 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashiro, O. et al.: "Role of vasopressin in the blockade of the development of morphine tolerance by footshock and psychological stress." Arch. int. Pharmacodyn. Ther.307 (1-2). 60-70 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, M. et al.: "Differential roles of adrenal gland in the suppression of the development of morphine antinociceptive tolerance to alpha- and beta-adrenergic blockers." Japan. J. Pharmacol.55 (4). 555-558 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, M. et al.: "Footshock- and psychological stress prevent the development of tolerance to spinal but not supraspinal morphine." Japan. J. Pharmacol.56 (2). 121-126 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, M. et al.: "Spinal kappa-opioid receptors in the blockade of development of analgesic tolerance to morphine." Eur. J. Pharmacol.200 (2-3). 293-297 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokuyama, S. et al.: "Participation of an alpha_2 - mediated mechanism in the production of forced swimming-stress induced analgesia in mice." J. Pharmacobio-Dyn.14 (6). 357-361 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokuyama, S. et al.: "Further evidence for the participation of an alpha_2-adrenoceptor mediated mechanism in the production of forced swimming-stress induced analgesia in mice." J. Pharmacobio-Dyn.14 (11). 637-641 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, M.: "Stress-induced analgesia." Japan. J. Psychopharmacol.11 (5). (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xu, Q. et al.: "Dependence on the brain function of arginine vasopressin system of the development to and recovery from analgesic tolerance to morphine." Brain Res.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakatsu Takahashi: "Further evidence for the implication of a Kーopioid receptor mechanism in the production of psychological stressーinduced analgesia" Japan.J.Pharmacol.53. 487-494 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Yamashiro: "Role of vasopressin in the blockade of the development of morphine tolerance by footshock and psychological stress" Arch.int.Pharmacodyn.Ther.307. 60-70 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Masakatsu Takahashi: "Differential roles of adrenal gland in the suppression of the development of morphine antinociceptive tolerance by αーand βーadrenergic blockers" Japan.J.Pharmacol.55. 555-558 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Masakatsu Takahashi: "Footshockーand psychologicalーstress prevent the development of tolerance to spinal but not supraspinal morphine" Japan.J.Pharmacol.56. 121-126 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Masakatsu Takahashi: "Spinal Kーopioid receptors in the blockade of development of analgesic tolerance to morphine" Eur.J.Pharmacol.200. 293-297 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Shogo Tokuyama: "Participation of an α_2ーmediated mechanism in the production of forced swimmingーstress induced analgesia in mice" J.PharmacobioーDyn.14. 357-361 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Shogo Tokuyama: "Further evidence for the participation of an α_2ーadrenocepーtor mediated mechanism in the production of forced swimmingーstress induced analgesia in mice" J.PharmacobioーDyn.14. 637-641 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 正克: "ストレス誘発鎮痛" 薬物・精神・行動(Jpn.J.Psychopharmacol.). 11. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Qiang Xu: "Dependency on the brain function of arginine vasopressin system of the development to and recovery from analgesic tolerance to morphine" Brain Res.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Masakatsu Takahashi: "Further evidence for the implication of aーopioid receptor mechanism in the production of psychological stressーinduced analgesia" Japan.J.Pharmacol.53. 487-494 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Yamashiro: "Role of vasopressin in the blockade of the development of morphine tolerance by footshock and psychological stress" Arch.int.Pharmacodyn.Ther.307. 60-70 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Masakatsu Takahashi: "Differential roles of adrenal gland in the suppression of the development of morphine antinociceptive tolerance byーandーadrenergic blockers" Japan.J.Pharmacol.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Masakatsu Takahashi: "Footshockーand psychologicalーstress prevent the development of tolerance to spinal but not supraspinal morphine" Japan.J.Pharmacol.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi