• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しいCa^<2+>結合蛋白質レギュスルチンの細胞機能調節に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02671006
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

山口 正義  静岡県立大学, 大学院・生活健康科学研究科, 助教授 (70046308)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
700千円 (直接経費: 700千円)
1991年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードレギュカルチン / カルシウム結合蛋白質 / 肝細胞機能調節 / カルシウムイオン
研究概要

1.レギュカルチンの臓器分布について
レギュカルチン(RC)抗体を用いたRCの臓器分布の検討の結果、RCは各種臓器の中で、肝に特異的に局在することが見出された。このことは、酵素免疫測定法ならびにノ-ザンブロッティング法のmRNAの分布からも確認された。
2.レギュカルチンによる肝細胞機能の調節について
1).肝細胞質のCa^<2+>/calmodulin依存性のCAMPホスホジエステラ-ゼ活性は、Ca^<2+>ーcalmodulinにより活性化されるがRCにより抑制的に制御された。また、デオキシウリジントリホスファタ-ゼ活性のCa^<2+>による活性低下はRCにより抑制されることが明らかにされた。
2).肝細胞核の機能に及ぼすCa^<2+>の作用とRCによるその制御について調べたところ、単離細胞核において、2価金属イオンの中で、Ca^<2+>はDNAのfragmentationを特異的に促進した。RCは、Ca^<2+>によるDNA分解をほぼ完全に抑制することが見出され、核におけるCa^<2+>の作用を、RCは制御することが明らかとなった。
また、肝細胞核へのCa^<2+>の取り込みについてCa^<2+>電極計を用いて調べた結果、核においてCa^<2+>の取り込とその放出機構が依存することが明らかにされ、RCはCa^<2+>取り込みに影響しなかったが、Ca^<2+>放出を刺激することが見出された。この知見は、RCによる肝細胞核機能の調節において、核内Ca^<2+>の放出を促進することが、RCによるCa^<2+>作用制御の機作の1つとして重要であるものと考えられた。
本研究により、Ca^<2+>結合蛋白質レギュカルチン(RC)は、肝細胞に特異的に局在し、肝細胞機能のCa^<2+>に関連した調節において、その制御因子としての役割を果していることが更に解明された。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] M.Yamaguchi H.Tai: "Inhibitory effect of calcium-binding protein regucalcin on Ca^<2+>/calmodulin-dependent cyclic nucleotide phosphodiesterase activity in rat liver cytosol." Molecular and Cellular Biochemistry. 106. 25-30 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamaguchi T.Sakurai: "Inhibitory effect of calcium-binding protein regucalcin on Ca^<2+>-activated DNA fragmentation in rat liver nuclei" FEBS Letters. 279. 281-284 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamaguchi M.Isogai S.Kato,S.Mori: "Immunohistochemical demonstration of calcium-binding protein regucalcin in the tissues of rats:The protein localizes in liver and brain" Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 39. 1601-1603 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi Yamaguchi, Hitoshi Tai: "Inhibitory effect of calcium-binding protein regucalcin on Ca^<2+>/calmodulindependent cyclic nucleotide phosphodiesterase activity in rat liver cytosol." Molecular and Cellular Biochemistry. 106. 25-30 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi Yamaguchi, Takashi Sakurai: "Inhibitory effect of calcium-binding protein regucalcin on Ca^<2+>-activated DNA fragmentation in rat liver nuclei." FEBS Letters. 279. 281-284 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masayoshi Yamaguchi, Mitsutaka Isogai, Shinji Kato, !Seiichi Mori: "Immunohistochemical demonstration of calcium-binding protein regucalcin in the tissues of rats : The protein localizes in liver and brain." Chemical and Pharmaceutical Bulltin. 39. 1601-1603 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yamaguchi: "Reversible ettect of calciumーbinding protein regucalcin on the Ca^<2+>ーinduced inhibition of deoxyuridine 5^1ーtriphosphatase actirity in rat liver cytosal" Molecular and Cellular Biochemistry. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamaguchi: "Jene expression of regucalcin;The mRNA is increared by calcium adnimistration." FEBS Letters. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yamaguchi: "Effect of calciumーbinding protein regucalcin on Ca^<2+> transport system in rat liver nuclei:Stirulation of Ca^<2+> release" Molecular and Celluler Biochemistry. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Masayoshi Yamaguchi: "Immunohistochemical Demonstration of CalciumーBinding Protein Regucalcin in the Tissues of Rats:The Protein Localizes in Liver and Brain" Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 39,No.6. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Masayoshi Yamaguchi: "Inhibitory Effect of CalciumーBinding Protein Regucalcin on Ca^<2+>/calmodulinーDependent Cyclic Nucleotide Phosphodiesterase Activity in Rat Liver Cytosol." Mollecular and Cellular Biochemistry. 100. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Masayoshi Yamaguchi: "Inhibitory Effect of CalciumーBinding Protein Regucalcin on Ca^<2+>ーActivated DNA Fragwentation in Rat Liver Nuclei." FEBS Letters. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi