研究課題/領域番号 |
02671044
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
医学一般
|
研究機関 | 福岡大学 |
研究代表者 |
織田 公光 福岡大学, 医学部・生化学第2講座, 助教授 (10122681)
|
研究分担者 |
藤原 俊幸 福岡大学, 医学部・生化学第2講座, 助手 (80190099)
|
研究期間 (年度) |
1990
|
研究課題ステータス |
完了 (1990年度)
|
配分額 *注記 |
800千円 (直接経費: 800千円)
1990年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
|
キーワード | プロアルブミン / 限定加水分解 / 部位特異的突然変異 / α_1ープロテア-ゼインヒビタ- / トランスフェクション / プロセシング / ゴルジ装置 |
研究概要 |
1)プロアルブミンのプロペプチドに対する抗体を調製し、その性格付けを行った(論文1)。 プロペプチドに対する抗体は成熟型である血清アルブミンとは全く反応せず、プロアルブミンに特異的であることを明らかにした。また、本抗体を用いたイムノアフィニティ-クロマトグラフィ-によりプロアルブミンを簡便に精製する方法を報告した。さらに、ラット肝細胞を用いてのアルブミンの生合成とそのプロセシングに本抗体が有用であることを示した。 2)ラット肝のcDNAライブラリ-よりα_1ープロテア-ゼインヒビタ-(α_1ーPI)のクロ-ニングを行ってその全アミノ酸配列を明らかにし,さらにCOSー1細胞にトランスフェクトすることによりその発現を確認した(論文2)。 3)上述したα_1ーPIの352番目のメチオニンを部分特異的突然変異法によりアルギニンに変換し(Var M→A)、COSー1細胞で発現させた.またVarM→Aとプロアルブミンの遺伝子をCOSー1細胞にトランスフェクトすることにより、Var(M→A)がプロアルブミンのプロセシングを著明に阻害すること、一方α_1ーPI自身はプロセシングに何ら影響しないことを報告した(論文3)。 4)プロアルブミンの切断部位の配列はArgーArg〓Gluからなっているが、グルタミン酸残基を部位特異的突然変異法を用いて他のアミノ酸に変換し、プロセシングへの影響を検討したところ、疎水性のアノミ酸に置換するとプロセシングが著明に阻害されることを見い出した(論文4)。
|