• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリカンPIーアンカ-によるアルカリ性ホスファタ-ゼ分子の修飾と病態分析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 02671072
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 病態検査学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

菰田 二一  埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (10049835)

研究分担者 小山 岩雄  埼玉医科大学, 短期大学・臨床検査学科, 助教授 (30153688)
坂岸 良克  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (90049768)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1991年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1990年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードアルカリ性ホスファタ-ゼ / GPIーアンカ- / PIPLC / 糖尿病ラット / 小腸酵素 / ステアリン酸 / 修飾 / 感受性 / ペプチド-アンカ- / Kasaharaアイソザイム / 癌化
研究概要

小腸アルカリ性ホスファタ-ゼ(ALP)を除く本酵素のC末端アミノ酸には、エタノ-ルアミンを含むグリカンホスホイノシト-ル(GPI)が結合している事が知られている。これに関し、ヒト胎盤ALPは細胞膜よりホスファチジルイノシト-ル特異的ホスホリパ-ゼC(PIPLC)によって遊離するが、ラット小腸ALPはこの処理で遊離してこないといわれる(Seetharam,B.et al.:Arch.Biochem,Biophys.,253:189ー198,1987)。このことは、これらのALPのGPIが異なる様式で結合していることを示唆する。
我々は、先づストレプトゾトシンで誘発した糖尿病ラットを用いた時、血清中に検された主たるALPは小腸型であった。In vitroの実験系で、十二指腸のALPはPIPLCにより遊離したが、回腸のALPは遊離せず、ラット血清ALPの特性は回腸ALPに似ていた。つまり血流中のALPは、回腸由来と考えられ、ラット小腸ALPは丁度IgG receptorの如く、ペプチド型とGPI型のanchor或いはヒトコリンエステラ-ゼの様に、回腸由来ALPはアシル化型GPIであるのかも知れない。
他方、ヒトは異なり兎腎は、小腸ALPを主成分とし、本酵素はラット十二指腸ALPの如く、PIPLC処理で遊離した。精製した小腸ALPの化学分析の結果、パルミチン酸、ステアリン酸、イノシト-ルをサブユニット当り各1分子持つことがわかった。興味深いことに、ラットをメチルニトロソウレアで誘発した癌組織中の小腸ALPには、ステアリン酸のみがサブユニット当り2分子に増加していた。又、癌組織中の小腸ALPは、PIPLC処理に対し耐性となっていた。この結果は、小腸ALP分子中のGPI部位の修飾によりPIPLCに対する感受性が変化するものと推定された。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] S.Unakami,T.Komoda,Y.Sakagishi: "Translocation of intestinal alkaline phosphatase in streptozotocininduced diabetic rats." International Journal of Biochemistry. 22. 1325-1331 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂井 隆夫,牧田 明,近藤 朝明,滝川 一,三宅 和彦,山中 正己,菰田 二一,坂岸 良克: "Phosphatidylinositolーspecific phospholipase C処理した血清アルカリ性ホスファタ-ゼアイソザイムのpolyacrylamideーgel disc電気泳動法による検討" 医学のあゆみ. 155. 741-742 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Fujimori-Arai,I.Koyama,K.Hirano,Y.Sakagishi,T.Komoda: "Purification and partial characterization of intestinal-like alkaline phosphatase in rabbit kidney." Archives of Biochemistry and Biophysics. 284. 320-325 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakai,N.Hirota,T.Yokoyama,T.Komoda: "Ultracytochemical and biochemical investigations of alkaline phosphatase and 5'-nucleotidase activities in carcinogen-induced well-and poorly-differentiated agenocarcinoma of the rat stomach." Acta Histochemica et Cytochemica. 24. 301-314 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Nagata,N.Hirota,T.Sakai,M.Fujimoto,T.Komoda: "Molecular nature and possible presence of a membranous glycan-phos-phatidylinositol anchor of CA 125 antigen." Tumor Biology. 12. 279-286 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Koyama,Y.Fujimori Arai,N.Hirota,T.Sakai,Y.Sakagishi,T.Komoda: "Liver-like alkaline phosphatase in the tissue-unspecific type enzyme found in rabbit organs." Biochimica et Biphysica Acta. 1080. 165-172 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菰田 二一,三浦 雅一,小山 岩雄(分担): "電気泳動法のすべて(Medical Technology別冊)" 医菌薬出版株式会社(桜林郁之介,熊坂一成編), 9 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. UNAKAMI, T. KOMODA, Y. SAKAGISHI: "Translocation of Intestinal Alkaline Phosphatase in Streptozotocin-in-Duced Diabetic Rats." International Journal of Biochemistry. 22. 1325-1331 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. SAKAI, A. MAKITA, T. KONDOH, H. TAKIGAWA, K. MIYAKE, M. YAMANAKA, T. KOMODA, Y. SAKAGISHI: "SEPARATION OF SERUM ALKALINE PHOSPHATASE ISOZYMES TREATED WITH PHOSPHATIDYLINOSITOL-SPECIFIC PHOSPHOLIPASE C BY POLYACRYL-AMIDE-GEL DISC ELECTROPHORESIS (IN JAPANESE)." Igaku No Ayumi. 155. 741-742 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. FUJIMORI-ARAI, I. KOYAMA, K. HIRANO, Y. SAKAGISHI, T. KOMODA: "Purification and Partial Characterization of Intestinal-like alkaline Phosphatase in Rabbit Kid-Ney." Archives of Biochemistry and Biophysics. 284. 320-325 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. SAKAI, N. HIROTA, T. YOKOYAMA, T. KOMODA: "Ultracyto-chemical and Biochemical Investigations of Alkaline Phosphatase and 5'-Nucleotidase Activities in carcinogen-in-duced well-and Poorly-differentiated Adenocarcinoma of the Rat Stomach." Acta Histochemica et Cytochemica. 24. 301-414 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. NAGATA, N. HIROTA, T. SAKAI, M. FUJIMOTO, T. KOMODA: "Molecular Nature and Possible Presence of a Membranous Glycan-phosphatidylinositol Anchor of CA 125 Anchor." Tumor Biology. 12. 279-286 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I. KOYAMA, Y. FUJIMORI-ARAI, N. HIROTA, T. SAKAI, Y. SAKAGISHI, T. KOMODA: "Liver-like Alkaline Phosphatase in the Tissue-unspecific Type Enzyme Found in Rabbit Organs." Biochimica et Biophysica Acta. 1080. 165-172 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. KOMODA, M. MIURA, I. KOYAMA: "Alkaline Phosphatase Isoenzymes." A Review of Electrophoretic Techniques (in Medical Techmology). Ishiyaku press. 101-109 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Irino,M.Matsushita,T.Komoda,Y.Sakagishi: "Apparent alkaline phosphatase activity in serum measured with phosphorylcholine as substrate" Clinical Chemistry. 37. 479 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakai,N.Hirota,T.Yokoyama,T.Komoda: "Ultracytochemical and biochemical investigations of alkaline phosphatase and 5^1ーnucleotidase activities in carcinogenーinduced well and poorlyーdifferentiated adenocarcinoma of the rat stomach." Acta Histochemica et Cytochemica. 24. 301-314 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] A.Nagata,N.Hirota,T.Sakai,M.Fujimoto,T.Komoda: "Molecular nature and possible presence of a membranous glycanーphosphatidylinositol anchor of CA 125 antigen." Tumor Biology. 12. 279-286 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] I.Koyama,Y.FujimoriーArai,N.Hirota,T.Sakai,Y.Sakagishi,T.Komoda: "Liverーlike alkaline phosphatase in the tissueーunspecific type enzyme found in rabbit organs." Biochimica et Biophysica Acta. 1080. 165-172 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Komoda,I.Koyama,Y.FujimoriーArai,F.Yamagishi,Y.Sakagishi,N.Hirota: "Lectin affinity chromatography as a useful tool for determining the heterogeneity of alkaline phosphatase:intestinal like enzyme." Proceedings of AsianーPacific Congress of Clinical Biochemistry,Elsevier Scientific Co.(1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 菰田 二一,三浦 雅一,小山 岩雄(分担): "電気泳動法のすべて(Medical Technology別冊)" 医歯薬出版株式会社(桜林郁之介,熊坂一成編), 9 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Unakami,S.,Komoda,T.,Sakagishi,Y.: "Translocation of intestinal alkaline phosphatase in streptozotocininduced diabetic rats." Int.J.Biochem.22. 1325-1331 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Arai,Y.,Koyama,I.,Hirita,N.,Sakai,T.,Sakagishi,Y.,Komoda,T.: "Developmental changes in the antigenicity and sugar chain heterogeeity of rabbit alkaline phosphatases." Int.J.Biochem.22. 143-152 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 坂井 隆夫,牧田 明,近藤 朝明,滝川 一,三宅 和義,山中 正己,菰田 二一,坂岸 良克: "phosphatidylinositolーspecitic phospholipase C処理した血清アルカリ性ホスファタ-ゼアイソザイムのpolyacrylamideーgel disc 電気泳動法による検討" 医学のあゆみ. 155. 741-742 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Nagata,A.,Miura,M.,Komoda,T.: "Sandwich assay for carcinoembryonic antigen with immobilized lectins and a monoclonal antibody." Tumor Biol.12. 35-44 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] FujimoriーArai,Y.,Koyama,I.,Hirano,K.,Sakagishi,Y.,Komoda,T.: "Purification and partial characterization of intestinalーlike alkaline phosphatase in rabbit kidney." Arch.Biochem.Biophys.284. 320-325 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Iino,T.,Matsushita,M.,Komoda,T.,Sakagishi,Y.: "Apparent alkaline phosphatase in serum measured with phosphorylcholine as substrate." Clin.Chem.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi