• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎児・胎盤系における顆粒球コロニ-刺激因子の生理的役割について

研究課題

研究課題/領域番号 02671120
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関東京大学

研究代表者

岡部 哲郎  東京大学, 医学部(病), 助手 (80169135)

研究分担者 萩原 弘一  東京大学, 医学部(病), 助手
佐々木 憲夫  三井記念病院, 内科, 医長 (40143432)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1991年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1990年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードGーCSF / 胎盤 / 受容体
研究概要

顆粒球コロニ-刺激因子(GーCSF)は骨髓中の造血幹細胞に働いて増殖分化を誘導し、好中球の産生を促す糖蛋白である。一方、GーCSFは胎盤の絨毛上皮細胞で産生されていることが判明しており、胎児胎盤系におけるGーCSFの役割が示唆されている。我々はヒトGーCSFの誘導体を用いて胎盤におけるGーCSFの受容体の分析を行った。全身の臓器組織の中で造血臓器以外では胎盤にGーCSFの受容体が豊富に存在することが判明した。又、絨毛上皮腫にもGーCSFの受容体が存在することから、胎盤の組織の中でも絨毛上皮細胞にGーCSFの受容体が局在することが示唆された。又、胎盤におけるGーCSFの受容体をクロスリンキング法で分析したところ、2種類の受容体が存在することが判明した。造血細胞におけるGーCSFの受容体は分子量150,000の単量体の蛋白であることが判明しているが、胎盤には分子量150,000の受容体以外に分子量120,000の受容体が認められた。このことを確認するために大量のヒト胎盤よりGーCSF受容体の精製を行った。ヒト胎盤のホモジュネ-トより100,000gの膜画分を得てこれをTriton Xで可溶化し、イオン交換カラムを通した後にGーCSFを結合させたアフィニティ-カラムに吸着させ溶出させた。胎盤より分離精製したGーCSF受容体はやはりGーCSFに対する親和性が異なる2種類の分子量の違う受容体が分離された。その量比は4:1であった。胎盤に発現するGーCSFの受溶体のmRNAには2種類あり、その量比は5:1であることから、これらのmRNAに対応するものと考えられる。又、2つの受容体は解離定数600pMと210pMと異なる親和性をもつことが判明した。このことは、胎盤におけるGーCSFの作用が骨髓細胞に対する作用と異なることを示唆した。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 岡部 哲郎他: "コロニ-刺激因子(CSF)" 臨床検査. 35. 489-493 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡部 哲郎: "granulocyteーcolony stimulating factor (GーCSF)" 検査と技術. 19. 172-173 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okabe.T.,et.al.: "Clonal heterog eneity of a human functioning tumor which produces granulocyte colony-stimulating factor" Jpn.J.,Clin.Oncol. 20. 349-355 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yun-Feng Piao et al: "Receptor binding of human granulocyte colonystimulating factor to the blast cells of myeloid leukemia" Cancer Res.50. 1671-1674 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡部 哲郎: "造血系の異常とCSF産生" Oncologia. 23. 15-20 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡部 哲郎他: "CSF" 治療学. 24. 57-60 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 朴 雲峰他: "白血病細胞とGーCSF" 臨床科学. 26. 169-175 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okabe T., et al.: "Colony Stimulating Factor (CSF)" Journal of Medical Technology. 35. 489-493 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okabe T.: "Granulocyte-colony stimulating factor (G-CSF)." Modern medical Laboratory. 19. 172-173 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okabe T., Kasuga T.: "Clonal heterogeneity of a human functioning tumor which produces granulocyte colony-stimulating factor." Jpn. J. Clin. Oncol.20. 349-355 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yun-Feng Piao and Okabe T.: "Receptor binding of human granulocyte colony-stimulating factor to the blast cells of myeloid leukemia." Cancer Res.50. 1671-1674 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okabe T.: "Hematopoistie anomalies and G-CSF." Oncologia. 23. 15-20 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Okabe T., et al.: "CSF" Terapeutic Res.24. 57-60 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yun-Feng Piao, Okabe T.: "Leukemic cell amd G-CSF" Journal of Clinical Sciences. 26. 169-175 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡部 哲郎,他: "コロニ-刺激因子(CSF)" 臨床検査. 35. 489-493 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 岡部 哲郎: "granulocyteーcolony stimulating factor(CSF)" 検査と技術. 19. 172-173 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Okabe T.and Kasuga T.: "Clonal heterogeneity of a human functioning tumor which produces granulocyte colonyーstimulating factor" Jpn.J.Clin.Oncol.20. 349-355 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] YunーFeng Piao,et al: "Receptor binding of human granulocyto colonyーstimulating factor to the blast cells of myeloid leukemia" Cancer Res.50. 1671-1674 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 岡部 哲郎: "造血系の異常とCSF産生" Oncologia. 23. 15-20 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 岡部 哲郎他: "サイトカインーその産生細胞、生物活性、標的細胞、関連疾患CSF" 治療学. 24. 57-60 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 朴 雲峰他: "白血病細胞とGーCSF" 臨床科学. 26. 169-175 (1996)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi