• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子ビ-ム・プラズマ系における不安定波動と非線形構造に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02680004
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 プラズマ理工学
研究機関静岡大学

研究代表者

山際 啓一郎  静岡大学, 理学部, 助教授 (50021952)

研究分担者 田中 雅慶  九州大学, 総合理工学研究科, 助手 (90163576)
三重野 哲  静岡大学, 理学部, 助手 (50173993)
研究期間 (年度) 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1990年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードプラズマにおける不安定波動 / 電子ビ-ム波 / 非線形発展 / 局在構造の形成
研究概要

高周波モ-ドの非線形構造については、Zakharovによる研究以来、多くの研究が行なわれている。しかし、ビ-ムが存在するような線形不安定な系の波の非線形構造の研究は、極めて少ない。我々は、不安定系として、1次元の電子ビ-ム・プラズマ不安定系を取り上げ、波動が、線形的に成長し、発展しながら非線形の時空構造を形成する過程に焦点をしぼって実験・数値理論研究を行なった。以下に、主な研究結果を報告する。
(1)多磁極型プラズマ装置で低圧放電(Ar圧力〜10^<ー5>Torr)によりプラズマを生成し、入射電子ビ-ムの中性ガスに対する電離の平均自由行程を装置の長さの100倍程度にし、理想的な電子ビ-ム・プラズマ系を作った。
(2)山際らは、不安定な波動がビ-ムに沿って成長して、自己変調により非線形な波束列に発展することを、実時間的測定法により観測した。この不安定モ-ドの周波数スペクトルの分布と分散関係から観測した波が電子ビ-ム不安定波であることを確かめた。なお、波束列はカオス的な様相を示している。
(3)入射電子ビ-ムを発振器(本研究費で購入)からの高周波信号で変調して、単色のテスト波を励起し、ビ-ムの走行路に沿って波が線形的に成長、発展して、非線形的に飽和する過程を干渉法を使って観測した。これにより、波動の包絡の空間的な様相が、線形成長率に依存した特徴的な構造式で表現できることを発見した。
(4)田中は、数値計算を行い、電子ビ-ム波のように分散性の少ない波動でも、非分散性不安定波動の発展と非線形飽和の競合により、局所時空構造を形成し得ることを発見した。この計算結果は、実験事実と符号する。一般に知られている非線形性と分散性がバランスして安定なソリトンを形成する場合と異なるところである。
以上の結果は、近々、欧文雑誌に発表する予定である。

報告書

(1件)
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] K.AYMAGIWA: "Localized structure of unstable waves in an electron beam plasma" Proc.Int.Conf.Plasma Phys.,(Nov.1989,New Delhi,Inecia). III. 1021-1024 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] K.AYMAGIWA: "Localized Structure of Unstable Waves in an Electron Beam Plasma(電子ビ-ム・プラズマにおける不安定波動の局在構造)" Journal of Advaneed Science(東海大学). 2. 33-37 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tanaka: "Description of a Wave Packet in an Anomalous Dispersion Media ーA New Expression of Propagation Velocityー" Plasma Phys.and Controlled Fusion. 31. 1049-1067 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tanaka: "Nonlinear Evolution and Formation of Localizeel Structure in an ElectronーBeam Plasma." Proc.Int.Conf.Plasma Phys.(Nov.1989,New Delhi,Inelia). II. 761-764 (1989)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takeda: "Observations of a Buneman double layer and associated electron heating in a highーvoltage straight plasma discharge." Physics of Fluids B,Plasma Phys.3. 288-299 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi