• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動的システムの定性解析のソフトウェア化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02680024
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 情報学
研究機関京都大学

研究代表者

西田 豊明  京都大学, 工学部, 助教授 (70135531)

研究分担者 河原 達也  京都大学, 工学部, 助手 (00234104)
山田 篤  京都大学, 工学部, 助手 (20240004)
山崎 進  岡山大学, 工学部, 教授 (10026354)
堂下 修司  京都大学, 工学部, 教授 (00025925)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1991年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1990年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード定性推論 / 力学系 / 常識推論 / 工学的問題解決 / 人工知能 / 微分方程式
研究概要

工学的問題解決では系の挙動が非線形の連立常微分方程式によって表される動的システムの挙動解析は最も基本的な問題の一つである。本研究では2元連立1階常微分方程式を対象として、定性推論の技術を中心に、知識工学的手法と数値計算・数式処理を統合して、微分方程式の定性的な挙動の自動解析を行うソフトウェアの設計と試作を行った。平成3年度には次のような成果を得た。
(1)計算機上の推論に適した軌道の幾何学的特徴の表現法として、流れパタ-ンという記号的な表現方法を考案した。また、軌道の幾何学的特徴に関する知識表現として、可能な流れパタ-ンを形式文法によって記述する流れ文法という手法を考案した。
(2)定性解析と定量解析のインタ-フェ-スの方法として、ボトムアップとトップダウンの二つのモ-ドで動作する挙動解析法を考案した。この挙動解析法では、まずボトムアップモ-ドが起動される。ボトムアップモ-ドでは予め設定された手順で解析を進める。ボトムアップモ-ドでの解析の途中で異常が生じるとトップダウンモ-ドに切換えられる。トップダウンモ-ドでは流れ文法と部分的に得られる情報から観測結果と整合性のある最も単純な解釈を生成する。
(3)以上のアイデアを実証するために、2次元ユ-クリッド空間で定気された一般の非線形微分方程式の挙動の定性解析を行うシステムPSX2NLの設計と試作を行ない、いくつかの代表的な微分方程式を対象に実験を行い、有効性を確認した。
(4)以上の成果をさらに発展させて、3次元ユ-クリッド空間上の常微分方程式の挙動の定性解析法について考察を行い、一部分の試作を行った。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Toyoaki Nishida and Shuji Doshita: "Reasoning about Global Behavior of Ordinary Differential Equations by Combining Qualitative and Quantitative Analysis" Proc.Second Annual Conference on AI,Simulation and Planning in High Autonomy Systems. 98-107 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西田 豊明,堂下 修司: "2次元区分線形微分方程式の挙動の定性解析(1)考え方と2次元区分線形微分方程式の挙動の特性の解析" 人工知能学会誌. 6(4). 545-558 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西田 豊明,堂下 修司: "2次元区分線形微分方程式の挙動の定性解析(2)局所解析アルゴリズム" 人工知能学会誌. 6(4). 559-568 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西田 豊明,堂下 修司: "2次元区分線形微分方程式の挙動の定性解析(3)大域解析アルゴリズムと例題" 人工知能学会誌. 6(4). 569-579 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida,Kenji Mizutani,Atsushi Kubota,and Shuji Doshita: "Automated Phase Portrait Analysis by Integrating Qualitative and Quantitative Analysis" Proc.AAAI-91. 811-816 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida and Shuji Doshita: "A Geometric Approach to Total Envisioning" Proc.IJCAI-91. 1150-1155 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida and Shuji Doshita :"Reasoning about Global Behavior of Ordinary Differential Equations by Combining Qualitative and Quantitative Analysis" Proc. The Second Annual Conference on AI, Simulation and Planning in High Autonomy Systems,. 98-107 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida and Shuji Doshita :"Qualitative Analysis of Behavior of Two Dimensional Piecewise Linear Differential Equations, (1) Overview and Theoretical Analysis of Characteristics of Behavior of Two Dimensional Piecewise Linear Differential Equations" Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence. 6, No. 4. 545-558 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida and Shuji Doshita :"Qualitative Analysis of Behavior of Two Dimensional Piecewise Linear Differential Equations, (2) Algorithm for Local Analysis" Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence. 6, No. 4. 559-568 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida and Shuji Doshita :"Qualitative Analysis of Behavior of Two Dimensional Piecewise Linear Differential Equations, (3) Algorithm for Global Analysis and Example" Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence. 6, No. 4. 569-579 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida, Kinji Mizutani, Atsushi Kubota, and Shuji Doshita: "Automated Phase Portrait Analysis by Integrating Qualitative and Quantitative Analysis" Proc. AAAI-91. 811-816 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida and Shuji Doshita: "A Geometric Approach to Total Envisiong" Proc. IJCAI-91. 1150-1155 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida and Shuji Doshita: "Reasoning abont Global Behavior of Ordinary Differential Eguations by Conbining Qnalitative and Quantitative Analysis" Proc.Second Annual Conferenceon AI,Simulation and Planning in High Autonomy Systems. 98-107 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 西田 豊明,堂下 修司: "2次元区分線形微分方程式の挙動の定性解析(1)考え方と2次元区分線形微分方程式の挙動の特性の解析" 人工知能学会誌. 6(4). 545-558 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 西田 豊明,堂下 修司: "2次元区分線形微分方程式の挙動の定性解析(2)局所解析アルゴリズム" 人工知能学会誌. 6(4). 559-568 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 西田 豊明,堂下 修司: "2次元区分線形微分方程式の挙動の定性解析(3)大城解析アルゴリズムと例題" 人工知能学会誌. 6(4). 569-579 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida,Kenji Mizutani,Atsushi Kubota,and Shuji Doshita: "Automated Phase Portrait Analysis by Integrating Qualitative and Quantitative Analysis" Proc.AAAIー91. 811-816 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida and Shuji Doshita: "A Geometric Approach to Total Envisioning" Proc.IJCAIー91. 1150-1155 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida,Hiroshi Fujiwara,and Shuji Doshita: "Abstracting Flow as Mapping" Proceedings of Pacific Rim International Conference on Artificial Intellingence '90. 384-389 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 山田 篤,網谷 勝俊,星野 泰一,西田 豊明,堂下 修司: "自然言語における空間描写の解析と情景の再構成" 情報処理. 31. 660-672 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Yamada,Toyoaki Nishida and Shuji Doshita: "Qualitative Interpreter for the Sense Teaching of the Spatial Descriptions" Proceedings of International Conference on Advanced Research on Computers in Education. 255-266 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida and Shuji Doshita: "PSX:A Program that Explores Phase Portraits of Twoーdimensional Piecewise Linear Differential Equations" Memoirs of the Faculty of Engineering,Kyoto University. 52. 311-355 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 西田 豊明: "定性推論の考え方とその知的問題解決への応用" 情報処理. 32. 105-117 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Toyoaki Nishida and Shuji Doshita: "Reasoning about Global Behavior of Ordinary Differential Equations by Combining Qualitative and Quantitative Analysis" Proceedings of the Second Annual Conference on AI,Simulation and Planning in High Autonomy Systems. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi