• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ファジィ理論に基づくフレ-ム・システムの作成

研究課題

研究課題/領域番号 02680027
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 情報学
研究機関大阪大学

研究代表者

馬野 元秀  大阪大学, 工学部, 助教授 (10131616)

研究分担者 古田 均  京都大学, 工学部, 助教授 (70109031)
下條 真司  大阪大学, 大型計算機センター, 助教授 (00187478)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1991年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1990年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードファジィ理論 / フレ-ム・システム / ファジィ知識表現 / ファジィ推論
研究概要

エキスパ-ト・システムを作成するには、人間の専門家の知識を取り出し、それを計算機上で表現し、うまく利用しなければならない。本研究では、ファジィな構造とファジィな値を持つ知識やデ-タを記述できるフレ-ム(ファジィ・フレ-ム)を定式化し、それをインプリメントすることを目的とした。
平成2年度においては、(1)ファジィ・フレ-ムの定式化、(2)ファジィ・フレ-ム・システムのプロトタイプのインプリメントを行なった。平成3年度においては、(3)平成2年度に作成したファジィ・フレ-ム・システムの評価・検討、(4)評価・検討に基づくシステムの改良、を行なった。
(3)ファジィ・フレ-ム・システムの評価・検討:作成したファジィ・フレ-ム・システムにより具体的な対象を記述し、ファジィ・フレ-ム・システムの評価・検討を行なった。その結果、(a)上位クラスと下位クラスを表わすスロットの表記法を変更する、(b)ファジィ継承のしかたにモ-ドを入れる、(c)各フレ-ムごとに有効なファジィ集合名を定義できるようにする、ことにした。
(4)評価・検討に基づくシステムの改良:(3)の評価・検討の結果に基づいて、システムの改良を行なった。なお、現在のところファジィ・フレ-ム・システムからの検索は、手続き的に書かれたコマンドにより行なっているが、いくつかの問題点が分かった。これについては、新たに検索用の非手続き言語を作成する必要があると思われるが、これは今後の課題である。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 三好 力,深海 悟,馬野 元秀: "UNIXアプリケ-ションの機能拡張とプロセス間通信に関する一考察" 情報処理学会論文誌. 32. 1030-1033 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Furuta,N.Shiraishi,M.Umano and K.Kawakami: "Knowledge-Based Expert System for Damage Assessment Based on Fuzzy Reasoning" Computers and Structures. 40. 137-142 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Shiraishi,H.Furuta,M.Umano and K.Kawakami: "An Expert System for Damage Assessment of Reinforced Concrete Bridge Deck" Fuzy Sets and Systems. 44. 449-457 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 馬野 元秀: "ファジィ技術の展望ーファジィ情報処理をめざしてー" 生産と技術. 44.1. 31-33 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Miyoshi,S.Fukami,H.Koyama and M.Umano: "Management of Uncertainty in LIFE FEShell Fuzzy Frame System" Expert Systems with Applications. 4. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Furuta, N. Shiraishi, M. Umano and K. Kawakami: "Knowledge-Based Expert System for Damage Assessment Based on Fuzzy Reasoning" Computers and Structures. 40, No. 1. 137-142 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Miyoshi, S. Fukami and M. Umano: "A Consideration about Functional Extension of UNIX Applications and Inter-process Communication (in Japanese)" Transactions of Information Processing Society of Japan. 32, No. 8. 1030-1033 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Shiraishi, H. Furuta, M. Umano and K. Kawakami: "An Expert System for Damage Assessment of Reinforced Concrete Bridge Deck" Fuzzy Sets and Systems. 44, No. 3. 449-457 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Umano: "Perspectives of Fuzzy Technology-Towards Fuzzy Information Processing- (in Japanese)" Production and Technology. 44, No. 1. 31-33 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Miyoshi, S. Fukami, H. Koyama and M. Umano: "Management of Uncertainty in LIFE FShell Fuzzy Frame System" Expert Systems with Applications. 4. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三好 力,深海 悟,馬野 元秀: "UNIXアプリケ-ションの機能拡張とプロセス間通信に関する一考察" 情報処理学会論文誌. 32. 1030-1033 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Furuta,N.Shiraishi,M.Umano and K.Kawakami: "KnowledgeーBased Expert System for Damage Assessment Based on Fuzzy Reasoning" Computers and Structures. 40. 137-142 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] N.Shiraishi,H.Furuta,M.Umano and K.Kawakami: "An Expert System for Damage Assessment of Reinforced Concrete Bridge Deck" Fuzzy Sets and Systems. 44. 449-457 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 馬野 元秀: "ファジィ技術の展望ーファジィ情報処理めざしてー" 生産と技術. 44.1. 31-33 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Miyoshi,S.Fukami,H.Koyama and M.Umano: "Management of Uncertainty in LIFE FEShell Fuzzy Frame System" Expert Systems with Applications. 4. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 馬野 元秀: "ファジィ・エキスパ-ト・システムの現状と展望" 日本ファジィ学会誌. 2. 115-124 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 馬野 元秀: "ファジィ・デ-タベ-スの現状" 日本ファジィ学会誌. 3. 2-14 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 廣田 薫(編) (分担 執筆): "ファジィ システム" 計測自動制御学会, 247 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi