• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

茶香気形成機構とその先駆体の検索

研究課題

研究課題/領域番号 02680052
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 家政学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

小林 彰夫  お茶の水女子大学, 家政学部, 教授 (40005591)

研究分担者 矢野 素子  お茶の水女子大学, 家政学部, 助手 (00210310)
久保田 紀久枝  お茶の水女子大学, 家政学部, 助教授 (90008730)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1991年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1990年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード茶香気 / 配糖体 / ベンジルアルコ-ル / (z)ー3ーヘキセノ-ル / アセトンパウダ-;茶葉の / 加水分解 / 茶香気成分 / 香気先駆物質 / (Z)ー3ーヘキセノ-ル / ベンジルグルコシド / モノテルペンアルコ-ル
研究概要

チャの生葉を熱水抽出し、凍結乾燥して熱水抽出物を調製した。除タンパク,除カテキン後ブタノ-ルで抽出し、目的とする配糖体混合物を得た。各成分の分離を高めるためアセチル化を行い、薄層クロマトグラフィ-(TLC)を指標として、シリカゲルクロマトグラフィ-により各配糖体を分離した。
TLC上単ースポットを示した画分は13Aー6,BAー7であった。BAー7は白色針状結晶となり、物理定数の測定および各種スペクトルの解析からBenzylーβーDーglucopyranosideと推定した。推定化合物を定法により合成した結果、全ての点で一致した。BAー6は、スペクトル解析の結果、(z)ー3ーhexenglーβーDーglucopyranosideと推定した。特にアゲリコンの構造は、標準の(Z)ー3ーhexenolとのNMRを比較することにより決定した。
チャ葉中の配糖体より、揮発性香気成分が形成されることを証明するため、生葉のアセトンパウダ-を調製し、粗酵素系のモデルとした。
配糖体を大量に得るため,生葉の代りに緑茶よりの抽出法を検討した結果、熱水抽出物を除タンパク,除カテキン後、XADー2カラムに吸着させ、配糖体画分を酢酸エチル溶出部として得た。
配糖体画分を上記のアセトンパウダ-,市販のβーDーグルコシダ-ゼによる加水分解および塩酸による非酵素的加水分解を行い、生成する香気成分をガスクロマト上比較した。主要生成物は共通であり、茶香気形成には、配糖体からの揮発性化合物の生成が重要であることが明かとなった。βーDーグルコシダ-ゼによりBenzyl alcohol,(z)ー3ーhexnolの生成が特に大きかったことは、両者がβーDーグルコシドとして存在する結果を支持するものである。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Motoko YANO: "Benzyl Glucoside from Tea Leaves" Agricultural and Biological Chemistry(Agric.Biol.Chem.). 55. 1205 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Motoko Yano: "Benzyl Glucoside from Tea Leaves" Agric. Biol. Chem.55. 1205 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Yano: "Benzgl Glucoside from Tea Leaves." Agricultnral and Biological Chenistry(Agric.Biol.Chem.). 55. 1205-1206 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yano: "Benzgl Glucoside from Tea Leaves" Agricultural and Biological Chemistry (Agric.Biol.Chem.). 55. 1205-1206 (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi