• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家庭生活に由来する水質汚濁物質に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02680077
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 家政学
研究機関桜の聖母短期大学

研究代表者

荒井 冨佐子 (1992)  桜の聖母短期大学, 家政学科, 助教授 (10193054)

南 一守 (1990-1991)  桜の聖母短期大学, 家政学科, 教授 (60200078)

研究分担者 小泉 泰宏  桜の聖母短期大学, 家政学科, 講師 (50161849)
木村 美智子  桜の聖母短期大学, 家政学科, 講師 (70214898)
荒井 冨佐子  桜の聖母短期大学, 家政学科, 助教授 (10193054)
研究期間 (年度) 1990 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1992年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
1991年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
1990年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード水質汚濁 / 家庭排水 / 厨房排水 / COD / 下水道 / 汚濁負荷量 / 水質環境保全 / 水濁汚濁 / 生活雑排水 / 超音波洗浄
研究概要

福島市内を流れる二つの河川の汚濁状況を調べると共に、周辺地域の住民を対象として生活雑排水に関する意識調査を実施した結果、河川の汚濁状況については上流での汚濁は少ないものの人口密度の高い下流では汚濁が進行していることがわかった。これは、下水道が未整備のため、'生活排水が河川に直接流れ込むことが原因と考えられる。また、意識調査では、大部分の家庭で厨房排水が水質汚濁源となっていることを認識しているにも関わらず、米のとぎ汁や液状食品を排出することに対しては汚れの原因として意識していないことがわかった。このような結果からも、厨房から排出される汚濁物質、特に液状食品の処理方法や食生活を見直す必要性が示唆された。そこで、厨房排水の汚濁負荷量(COD)の測定、汚濁物質の削減方法などについて検討を行った結果、食器などに付着した汚れを拭き取ってから洗うことにより洗剤使用量ばかりではなく、明らかに排水の汚濁量が減少することが確認された。また、洗剤使用方法に関するアンケート調査から、環境問題に高い感心をもっている家庭では、洗剤使用量を少なくするための工夫をしていることからも、家庭におげる衣・食・住生活全般にわたる意識向上を計ることが、これからの環境保全対策への大きな課題になると予想される。
今後は以上のような研究成果について、機会あるととに一般家庭に向けて提示していくと同時に、家庭レベルで環境汚染を最小限度に抑えるための具体的方法を提案していく予定である。

報告書

(4件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 小泉 泰宏: "家庭生活に由来する水質汚濁物質に関する研究 I.福島市の二河川における汚濁状況と地域住民の意識について" 桜の聖母短期大学紀要. 17巻. 45-55 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 木村 美智子: "家庭生活に由来する水質汚濁物質に関する研究 II.コンパクト型洗剤に水質環境への影響について" 桜の聖母短期大学紀要. 17巻. 57-63 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuhiro,Koizumi: "Research on Problems of Water Pollution Caused by Domestic Waste Water PartI. The Polluted Condition of Fukushima City Rivers, the Harai and Omori, and the Consiousness of Adjacent Residents" Bulletin of Sakura no Seibo Junior College. 17. 45-55 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Michiko,Kimura: "Research on Problems of Water Pollution Caused by Domestic Waste Water PartII. Influences of Compact Type Detergents on the Water Environment" Bulletin of Sakura no Seibo Junior College. 17. 57-63 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小泉 泰宏: "家庭生活に由来する水質汚濁物質に関する研究 I.福島市の二河川における汚濁状況と地域住民の意識について" 桜の聖母短期大学紀要. 17巻. 45-55 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 木村 美智子: "家庭生活に由来する水質汚濁物質に関する研究 II.コンパクト型洗剤の水質環境への影響について" 桜の聖母短期大学紀要. 17巻. 57-63 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi