研究分担者 |
友利 道子 帝京大学, 医学部, 助手 (70211406)
田中 直子 帝京大学, 医学部, 助手 (40184353)
永井 謙一 帝京大学, 医学部, 講師 (70155901)
有冨 桂子 帝京大学, 医学部, 助手 (50142451)
金子 希代子 帝京大学, 医学部, 講師 (90147075)
|
研究概要 |
1.イヌ,サル,ブタおよびウシの尿細管由来培養細胞のGalCerI^3-sulfate(SM4_S)およびLacCerII^3-sulfateの発現量が,培養培地浸透圧の増減に正の相関関係を持って変化することを明らかにした。またイヌ腎尿細管由来培養細胞(MDCK)から高浸透圧適応した2種類のクローンを得,これらのクローンでは親細胞に比べ硫酸化糖脂質濃度の増加や代謝回転の亢進が見られることを明らかにした。 2.サケ腎よりV^3αFuc,IV^3βGalNAc,II^3(αNeuAc)_2-Gg_4Cer,およびそのシアル酸に4-【0!_】-acetyl基が結合した構造アナログを単離精製し,組成分析,メチル化, ^1H-NMR分析等によりそれらの構造を決定した。魚類の腎は浸透圧調節のみならず造血機能をも持つことが知られているので,今後血球膜糖脂質成分とこれらの物質との間の関連性についての検討も必要と思われる。 3.ラット腎の微量硫酸化糖脂質として,iGb_4CerIV^3-sulfate,iGb_5CerV^3-sulfateおよびGg_3CerIII^3-sulfateを単離し,組成分析,ソルボリシス,メチル化, ^1H-NMR,IR,質量分析等によりその構造を決定した。ラット腎にはガングリオ系に属するビス硫酸化糖脂質を含めてこれまで5種の硫糖脂質の存在が知られているが,他の動物も含めてイソグロボ系硫糖脂質の発見は初めてのものである。 4.SM4_Sおよびセミノリピドの ^1Hおよび ^<13>C-NMR分析を行い,化学シフトや結合定数等のパラメーターを得た。また硫酸基をもたないGalCerとの比較も行った。炭素と水素と間の結合定数( ^1J_<C,H>)は,その炭素に結合した置換基の電気陰性度を反映するが,Galの3位の硫酸化はC-1,C-3〜C-5の ^1J_<C,H>を増加させた。これは,かさ高い硫酸基が空間的に広範囲の-OHあるいは-H基に影響を与えいるか,または硫酸基の結合によってリングに歪が正じている可能性を示唆した。
|