• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フランス語テクスト解析プログラミングの研究(バルザックの作品を対象として)

研究課題

研究課題/領域番号 02801060
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 仏語・仏文学
研究機関埼玉大学

研究代表者

霧生 和夫  埼玉大学, 教養学部, 教授 (60008638)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1991年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1990年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードバルザック / 『人間喜劇』 / コンコ-ダンス / フランス文学 / 「FRANTEXT」 / テクスト・デ-タベ-ス / 文字列処理 / FRANTEXT / テクスト解析 / SNOBOL4 / フランス語 / OCR
研究概要

前年度に引き続き、バルザックのコンコ-ダンスを作成した。(1)今年度は特に、OCR(光学的文字認識)を精力的に活用した。資料整理補助者に装置に操作を依頼した結果、11,000ペ-ジに達する『人間喜劇』のテクスト本体(長、中、短編小説90点)については、その機械的読み込みが完了した。(2)OCRには誤認識が少なくない。これを手作業によって修正しなければならない。この時間を大量に消費する誤読検査も、現時点で500ペ-ジを残すのみとなり、ほぼ完了したと言ってよい。(3)自己開発したプログラム(使用言語はSNOBOL4)によるコンテクストつきのキ-ワ-ドの切り出しもテクストの完成と同時に完了する予定である。同じく自己開発したソ-ティングのプログラムも順調に動いている。(4)成果として出来上がるものは、テクスト自体がフロッピ-・ディスクで370枚、コンコ-ダンスとなれば同520枚という膨大な量となる。(5)作成者個人で利用するのであれば、上記で完了であるが、この大量のデ-タをどのような形で研究者の共同利用に供しうるかが今後の課題となる。考えられるのは、「学術情報センタ-」の中にテクスト・デ-タベ-スとして置く(この場合利用者がコンピュ-タ通信の装置と知識を持っていなければならない)、プリント・アウトをどこかの図書館に常置する(この場合は利用者がその場所まで足を運ばなければならない)、CDーROMで出版する(出版社があるか、あっても高価になりすぎる)、などが考えられる。いずれにせよ公費による助成が必要である。
上記作業と平行して、フランスのテクスト・デ-タベ-ス「FRANTEXT」の利用を試みた。その経緯は、フランス文学会で口頭発表し、また学部紀要にも掲載した。1991年秋にこのデ-タベ-スの責任者が来日した機会に、日本で作成した『人間喜劇』のテクストをフランス側からも利用するための打ち合わせを行った。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 霧生 和夫: "「文学研究とテクスト・デ-タベ-ス」ーフランステクストの場合ー" 埼玉大学教養学部紀要. 29. 11-20 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. KIRIU: "Literary Study and Textual Database - Case of "Frantext" -" Study Reports, Faculty of Liberal Arts, Saitama University. 26. 10-20 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 霧生 和夫: "文学研究とテクスト・デ-タベ-スーフランテクストの場合ー" 埼玉大学紀要 教養学部. 26. 11-20 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 霧生 和夫: "文学研究とテクスト・デ-タ・ベ-スーフランテクストの場合" 埼玉大学教養学部紀要. 26. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi