• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生命保険会社の海外進出と政府規制に関する日米比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 02803014
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 商学・経営学
研究機関龍谷大学

研究代表者

井口 富夫  龍谷大学, 経済学部, 助教授 (70113115)

研究期間 (年度) 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
700千円 (直接経費: 700千円)
1990年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード生命保険 / 海外進出 / 政府規制 / 保険行政
研究概要

研究期間を2か年とする本研究の初年度にあたる今年度は、19世紀末に積極的に海外進出を行ったアメリカ生命保険会社の事例について、次の研究を実施し、わが国の生命保険業における政府規制のあり方を検討するための参考とした。これまでの諸研究の成果を、文献研究を通じてレビュ-した。
1 アメリカの当時の大手生命保険会社が、なぜ海外進出を活発に行ったか、その要因を分析した。当時の時代的風潮である拡張精神、アメリカ国内における競争圧力による販売上の停滞、およびアメリカでの保険加入者の反抗(revolt)からの逃避が、主要な要因であることが明らかになった。
2 20世紀になって、アメリカの生命保険会社が、なぜ海外活動を縮小したのか、その要因を検討した。海外進出に伴う事業費の増大、海外での不動産等の投資利回りの低下、海外での死亡率の上昇が、海外活動を縮小させる要因であった。
3 さらに、次のような政府規制が、生命保険会社の海外での事業活動を、縮小させることを加速させた。手数料と新契約高に対するアメリカ政府による制限、外国政府によるアメリカ生命保険会社に対する敵対的規制である。
4 日本の生命保険会社の海外進出も徐々に進みつつある。海外進出に対する日本政府による規制のあり方について、より一層研究すべきである。

報告書

(1件)
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 井口 富夫: "生命保険会社の海外進出と政府規制" 龍谷大学経済経営論集. 第31巻. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi