• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウナギの腸のイオン及び水吸収の調節機構

研究課題

研究課題/領域番号 02804062
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 動物発生・生理学
研究機関広島大学

研究代表者

安藤 正昭  広島大学, 総合科学部, 助教授 (10100976)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1991年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1990年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードイオン輸送 / 水輸送 / セロトニン / アセチルコリン / 心房性ナトリウム利尿ペプチド / EIPP / アドレナリン / α_2ー受容体 / 心臓性ナトリウム利尿ペプチド / γ_2ー受容体 / ウナギ / 腸 / NaCl輸送 / ノルアドレナリン
研究概要

ウナギの腸におけるNaClの水の吸収はセロトニン(5ーHT)、アセチルコリン(ACh)、心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)によって抑えられる。ANPの効果は、8BrcGMP処理後にはみられないことから、cGMPを介すると考えられる。また5ーHTの効果は細胞内のcAMP濃度を高めると減少することから、cAMPを介するものと思われる。しかしAChの効果については、細胞内Ca^<2+>濃度の上昇を伴うらしいことは解っているが、それだけでは総てを説明できない。一方電気刺激によってもイオンの吸収が一過性に抑制されるが、その効果の内70%は神経終末部からの5ーHTとAChの放出に依って説明できた。残りの30%は未知の因子の放出によると考えられる。
未知の因子を探す目的で、ウナギの腸をすりつぶし、生理活性物質の探索を行ったが、現在のところ、アセトン抽出物からウナギの消化管の平滑筋の収縮を増強するペプチド(EIPP,HーGlyーPheーTrpーAsnーLysーOH)を同定したのみである。最近水抽出物中にイオンの吸収を抑える物質を見つけているが、現在精製途中である。
これまで見つかっている因子は、総てNaClと水の吸収を抑えるものであったが、アドレナリン(AD)が吸収を高める効果のあることが解った。海水ウナギの腸にADを単独投与しても、イオンと水の吸収量は殆ど変化しないが、5ーHTとAChによって吸収を抑えた後にADを与えると、イオンと水の吸収は顕著に増大し、元に復す。このADの効果はα_2ー受容体を介するものであり、細胞内cAMPとCa^<2+>濃度が高まっている状態でのみ見られた。またこの効果はオカダ酸によって一部抑制されることから、ADはPhosphataseを活性化するものと考えられる。しかしANPによって吸収を抑えた後にはADの効果は全くみられなかった。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] M.Ando: "Effects of bicarbonate on salt and water transport across the intestine of the seawater eel." J.Exp.Biol.150. 367-379 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ando and M.V.V.Subramanyam: "Bicarbonate transport systems in the interstine of the seawater eel" J.Exp.Biol.150. 381-394 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mori and M.Ando: "Regulation of ion and water transport across the eel intestine:effects of acetylcholine and serotonine" J.Comp.Physiol.161. 387-392 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Uesaka,T.Ikeda,I.Kubota,Y.Muneoka and M.Ando: "Structure and function of a pentapeptide isolated from the gut of the eel" Biochem.Biophys.Res.Commun.180. 828-832 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ando,K.Kondo and Y.Takei: "Effects of eel atrial natriuretic peptide on NaCl and water transport across the interstine of the seawater eel" J.Comp.Physiol.(1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kondo,E.Omura and M.Ando: "Catecholamine receptor in the seawater eel intestine" J.Exp.Biol.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岡田 正和,重中 義信編: "いま気になる最先端の科学" 共立出版, 243 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ando, M.: "Effects of bicarbonate on salt and water transport across the intestine of the seawater eel." J. Exp. Biol.150. 367-379 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ando, M. & M. V. V. Subramanyam: "Bicarbonate transport systems in the intestine of the seawater eel." J. Exp. Biol.150. 381-394 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, Y. & M. Ando: "Regulation of ion and water transport across the eel intestine : effects of acetylcholine and serotonine" J. Comp. Physiol.161. 387-392 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uesaka, T., T. Ikeda, I. Kubota, Y. Muneoka & M. Ando: "Structure and function of a pentapeptide isolated from the gut of the eel." Biochem. Biophys. Res. Commun.180. 828-832 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ando, M., K. Kondo & Y. Takei: "Effects of eel atrial natriuretic peptide on NaCl and water transport across the intestine of the seawater eel." J. Comp. Physiol. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ando: "Effects of bicarbonate on salt and water transport across the intestine of the seawater eel" J.Exp.Biol.150. 367-379 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ando and M.V.V.Subramanysm: "Bicarbonate transport systems in the intestine of the seawater eel" J.Exp.Biol.150. 381-394 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Mori and M.Ando: "Regulation of ion and water transport across the eel intestine:effects of acetylcholine and serotonine" J.Comp.Physiol.161. 387-392 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Uesaka,T.Ikeda,I.Kubota,Y.Muneoka and Ando: "Structure and function of a pentapeptide isolsted from the gut of the eel" Biochem.Biophys.Res.Commun.180. 828-832 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ando.K.Kondo and Y.Takei: "Effects of eel atrial natriuratic peptide on NaCl and water transport across the intestine of the seawater eel" J.Comp.Physiol.(1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kondo,E.Omura and M.Ando: "Catecholamine receptor in the seswater eel intestine" J.Exp.Biol.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 正和,重中 義信,編: "いま気になる最先端の科学" 共立出版, 243 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Masaaki Ando: "Effects of bicarbonate on salt and water transport across the intestine of the seawater eel" J.exp.Biol.150. 367-379 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Masaaki Ando,M.V.V.Subramanyam: "Bicarbonate transport systems in the intestine of the seawater eel" J.exp.Biol.150. 381-394 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Masaaki Ando,Yuko Mori: "Regulation of ion transport across the eel intestine" Jpn.J.Physiol.40. S71 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤 正昭、竹井 祥郎: "ウナギの腸のイオン輸送に及ぼすANPの影響" 日本動物学会中国四国支部会報. 42. 2 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Uesaka,T.Ikeda,I.Kubota,Y.Muneoka & M.Ando: "Two novel peptides isolated from the intestines of the eel" Zool.Sci. 7. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Yuko Mori,Masaaki Ando: "Regulation of ion and water transport across the eel intestine:Effects of acetylcholine and serotonin" J.comp.Physiol.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Masaaki Ando,Yoshio Takei: "Effects of eel atrial natriuretic peptide on ion transport across the seawater eel intestine" Zool.Sci.7. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kyoko Kondo,Masaaki Ando: "Regulation of NaCl and water transport across the seawater eel intestine:Effects of noradrenaline" Zool.Sci.7. (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 安藤 正昭(岡田正和,重中義信編): "いま気になる最先端の科学 生体制御の章担当" 共立出版, 17 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi