• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超流動液体ヘリウムにおける膜沸騰熱伝達の研究

研究課題

研究課題/領域番号 02805026
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 熱工学
研究機関京都大学

研究代表者

塩津 正博  京都大学, 原子エネルギー研究所, 助教授 (20027139)

研究分担者 畑 幸一  京都大学, 原子エネルギー研究所, 助手 (60115912)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1991年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1990年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード超流動ヘリウム / 膜沸騰
研究概要

1.常流動ヘリウム(He I)における膜沸騰熱伝達の一般的表示式
超流動液体ヘリウムにおける膜沸騰熱伝達の研究の基礎となるHe I中の膜沸騰熱伝達について広範囲な条件下(系圧力、発熱体形状、発熱体表面過熱度)において系統的実験を行い、その結果に基づいて理論解を修正した液体ヘリウム膜沸騰熱伝達表示式を提示した(公表論文1)。
2.飽和超流動ヘリウム(He II)における膜沸騰熱伝達
液温1.8〜2.1Kの飽和He II中で水平円柱発熱体上の液頭を5cm〜30cm迄種々変えて膜沸騰極小温度から約300Kにいたる発熱体表面温度で膜沸騰熱伝達を求め、次の知見を得た(公表論文2、3)。
1)膜沸騰熱伝達係数は、液頭に強く依存し、液頭が大きいほど同一表面過熱度に対し大きな値を持つ。
2)この実験範囲では、膜沸騰熱伝達係数及び膜沸騰極小熱流束は、液温に殆ど依存しない。
3.サブク-ル超流動ヘリウム(He II)における膜沸騰熱伝達
大気圧下、液温1.85〜2.15Kのサブク-ルHe II中で水平円柱発熱体における膜沸騰熱伝達を膜沸騰極小温度から約300Kにいたる発熱体表面温度に対して求め、次の知見を得た(公表論文4、5)。
1)膜沸騰極小熱流束及び膜沸騰熱伝達が飽和He IIの場合に比してはるかに大きく、圧力上昇と共にゆるやかに増大する。
2)大気圧下では、極大熱流束点での温度ジャンプはなく連続的に膜沸騰に移行しヒステレシスが認められない。
4.膜沸騰熱伝達理論モデル
超流動ヘリウムにおける膜沸騰熱伝達の理論モデルを提示した(公表論文2)。
1)Labuntzov等が報告している気液界面における非平衡凝縮効果と、GorterーMellink式に基礎をおくHe IIの熱除去を結合した膜沸騰熱伝達理論モデルを提示し、本研究代表者等の実験デ-タばかりでなく他の研究者による直径の大きな試験体のデ-タもよく記述出来ることを示した。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] M.Shiotsu: "Effect of Pressure on Film Boiling Heat Transfer from Horizontal Cylinder in Saturated Liquid Helium" Heat Transfer 1990 (Proc.of the 9th International Heat Transfer Conf.). 6. 317-322 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shiotsu: "Film Boiling Heat Transfer from a Horizontal Wire in He II" National Heat Transfer Conf.,Sanduego,USA,Aug.1992.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Sakurai: "Transient Heat Transfer for Large Stepwise Heat Inputs to a Horizontal Wire In Saturated He II" Avances in Cryogenic Engineering. 37A. 25-35 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shiotsu: "Transient Heat Transfer for Large Stepwise Heat Inputs to a Horizonta Wire in Subcooled He II" Avances in Cryogenic Engineering. 37A. 37-46 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shiotsu: "Comparison Between the Characteristics of Transient Heat Transfer Caused by Large Stepwise Heat Inputs for He I and those for He II" Proc.of the US-Japan Seminar on Basic Mechanisms of Helium Heat Transfer and Related Influence on Stability of Super-conduction Magnerts.2A-2 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Shiotsu, K. Hata, and A. Sakurai: "Effect of Pressure on Film Boiling Heat Transfer from Horizontal Cylinder in Saturated Liquid Helium" Heat Transfer 1990 (Proc. SME, of 9th International Heat 90). Transfer Conf.). 1. 157-186 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Shiotsu, K. Hata, and A. Sakurai: "Film Boiling Heat Transfer from a Horizontal Wire in He II" National Heat Transfer Conference. Sandiego, CA. USA. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Sakurai, M. Shiotsu, and K. Hata: "Transient Heat Transfer for Large Stepwise Heat Inputs to a Horizontal Wire in Saturated He II" Advances in Cryogenic Engineering,. 37A. 25-35 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Shiotsu, K. Hata, and A. Sakurai: "Transient Heat Transfer for Large Stepwise Heat Inputs to a Horizontal Wire in Saturated He II" Advances in Cryogenic Engineering,. 37A. 37-46 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Shiotsu, K. Hata, and A. Sakurai,: "Comparison Between the Characteristics of Transient Heat Transfer Caused by Large Stepwise Heat Inputs for He I and those for He II" Proc. of the US-Japan Seminar on Basic Mechanisms of Helium Heat Transfer and Related Influence on Stability of Super Conducting Magnets,. 2A-2. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Shiotsu: "Film Boiling Heat Transfer from a Horizontal Wire in He II" National Heat Transfer Conf.,Sandiego,CA,USA,Aug.1992.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] A.Sakurai: "Transient Heat Transfer for Large Stepwise Heat Inputs to a Horizontal Wire in Saturated He II" Advances in Cryogenic Engineering. 37A. 25-35 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shiotsu: "Transient Heat Transfer for Large Stepwise Heat Inputs to a Horizontal Wire in Subcooled He II" Advances in Cryogenic Engineering. 37A. 37-46 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shiotsu: "Comparison Between the Characteristics of Transient Heat Transfer Caused by Large Stepwise Heat Inputs for He I and those for He II" Proc.of the USーJapan Seminar on Basic Mechanisms of Helium Heat Transfer and Related Influence on Stability of SuperーCOnducting Magnets. 2A2 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Shiotsu: "Effect of Pressure on Film Boiling Heat Transfer from Horizontal Cylinder in Saturated Liquid Helium" Heat transfer 1990(Proc.of the 9th International Heat Transfer Conf.).

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi