研究課題/領域番号 |
02805032
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
電力工学
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
前田 定男 熊本大学, 工学部, 教授 (10040370)
|
研究分担者 |
秋山 秀典 熊本大学, 工学部, 助教授 (50126827)
蛯原 健治 熊本大学, 工学部, 教授 (50035060)
|
研究期間 (年度) |
1990 – 1991
|
研究課題ステータス |
完了 (1991年度)
|
配分額 *注記 |
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1991年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1990年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | オ-プニングスイッチ / パルスパワ- / ガスパフZピンチ / プラズマ / MHD不安定 / 誘導性エネルギ-蓄積 / ピンチ現象 / プラズマ不安定性 |
研究概要 |
高出力パルスパワ-発生技術は荷電粒子ビ-ムの発生や高エネルギ-密度プラズマの生成、パルス高出力レ-ザ等、多くの応用の基礎技術である。パルスパワ-の発生方法として、容量性エネルギ-蓄積方式と誘導性エネルギ-蓄積方式の2つがある。前者は、エネルギ-をコンデンサに貯める方式であり、技術的には確立されているが、マルクスバンクと水コンデンサが大きくなり、比較的高価である。一方、後者はインダクタにエネルギ-を貯める方式であり、装置も小さく、安価にできる。しかしながら、高速で大電流を遮断でき、繰り返し使用できる開放スイッチの開発が不可欠である。 ここでは、ガスパフZピンチプラズマを誘導性エネルギ-蓄積方式の開放スイッチとして用いることを提案すると共に、実験によって可能性を検討した。ガスパフZピンチプラズマにおいてプラズマが圧縮されると共にプラズマのインピ-ダンスが増加する。すなわち、ピンチ現象が進むことにより、プラズマを流れる電流は減少する。プラズマの不安定性が、さらにプラズマのインピ-ダンスを増加し、開放スイッチとして動作する。ガスパフZピンチ方式でプラズマを生成するので、高繰り返し動作も可能である。 ピンチプラズマを流れる電流をピックアップコイルで測定したところ、軟X線の放射している時刻で出力信号が負に変化する波形が得られた。このことから、開放スイッチとして使用することが可能であることが分かった。また、導通時間が入射ガスの直径によって制御できることが分かり、同時に100kA以上の大電流を流せることも分かった。
|