• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低温における規則合金中の原子の拡散過程

研究課題

研究課題/領域番号 02805081
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 金属物性
研究機関長崎大学

研究代表者

羽坂 雅之  長崎大学, 工学部, 教授 (30039698)

研究分担者 内山 休男  長崎大学, 工学部, 助教授 (50039690)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1991年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1990年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード鉄ーアルミニウム合金 / ホウ素 / バナジウム / チタン / ニッケル / 銅ー金合金 / 拡散係数 / アイソト-プ効界 / アイソト-プ効果 / イオンマイクロアナライザ-
研究概要

本研究では、磁性材料や耐熱材料として開発が期待される金属間化合物Fe_3Al,及び電子材料への応用が望まれる金属間化合物CuAuの表面よりB,V,Ni,あるいはTiを拡散させた後,SIMSを用いて深さ方向の濃度分析を行い,B,V,Ni,あるいはTiの拡散係数,アイソト-プ効果を求めた。つぎに得られたデ-タを検討し,低温における金属間化合物Fe_3AlのB2→DO_3規則化,及びCuAuのα→Llo規則化に伴うV,V,NiあるいはTiの拡散機構の変化を明らかにした。具体的には先ず,金属間化合物Fe_<0.74>Al_<0.26>及びCuAuを高周波真空溶解により作製した。つづいて,作製した金属間化合物の表面を研磨し、研磨面をB,V,NiあるいはTiで蒸着により被覆した後,被覆層をそれぞれの金属間化合物でさらに被覆した。つぎに真空炉を用いて、低温から高温までの広い温度範囲で拡散処理し,SIMSを用いて深さ方向のB,V,Ni及びTiの濃度分析を行った。その結果,Fe_<0.74>Al_<0.26>においては,B,V,Tiの拡散係数はB2→DO_3規則化が起こる温度以下ではこの温度以上からの外挿値よりも大きくなり,Niの拡散係数は外挿値よりも小さくなることが分かった。B,V,Tiの拡散のための活性化エネルギ-はB_2→DO_3規則化に伴い減少を続けるのに対して,Niのそれは大きくなり原子の種類と規則化によって拡散機構が変化することが明らかとなった。Bのアイソト-プ効果は全温度領域で0.2程度を示し,拡散が強い相関のある原子移動機構に基づいていることを示した。さらに,CuAuにおいてはBの拡散係数はAl→Llo規則化が起こる温度以下ではこの温度以上からの外挿値よりも小さくならず,アイソト-プ効果はAl→Llo規則化に伴い0.1から0.8程度まで増加する等,拡散機構が規則化によって大きく変化することが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 森村 隆夫: "Fe_3Al規則合金中の不純物原子の拡散" 日本金属学会・日本鉄鋼協会九州支部学術講演会. 73 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森村 隆夫: "Fe_3Al規則合金中の不純物拡散における同位体効果" 日本金属学会秋期大会講演概要. 653 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森村 隆夫: "規則格子中の不純物拡散における同位体効果" 日本金属学会春期大会講演概要. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 羽坂 雅之: "低温における規則合金中の原子の拡散過程" 一般研究(C)成果報告書. 1-156 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimura, Takao: "Diffusion of impurity atoms in the ordered Fe_3Al alloy" Proc. of meeting, The Japan Inst. of Metals, Kyushu. 73 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimura, Takao: "Isttope effect of impurity diffusion in the ordered Fe_3Al alloy" Proc. of fall meeting, The Japan Inst. of Metals. 653 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimura, Takao: "Isotope effect of impurity diffusion in superlattices" Proc. of spring meeting, The Japan Inst. of Metals. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasaka, Masayuki: "Diffusion mechanism of atoms in ordered alloys at low temperature" Reports of researches pursued under the Grant-in Aid for Scientific Research (C). Science and Culture, Japan. 1-156 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森村 隆夫,羽坂 雅之,内山 休男,近藤 慎一郎,中島 弘道: "Fe_3Al規則合金中の不純物原子の拡散" 日本金属学会・日本鉄鋼協会九州支部学術講演会. 73 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 森村 隆夫,羽坂 雅之,中島 弘道,近藤 慎一郎: "Fe_3Al規則合金中の不純物拡散における同位体効果" 日本金属学会秋期大会講演概要. 653 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 森村 隆夫,羽坂 雅之,中島 弘道,近藤 慎一郎: "規則格子中の不純物拡散における同位体効果" 日本金属学会春期大会講演概要. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 羽坂 雅之: "低温における規則合金中の原子の拡散過程" 一般研究(C)成果報告書. 1-156 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 羽坂 雅之: "Fe_3Al中の原子の拡散" 日本金属学会秋期大会概要. 470 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 森村 隆夫: "Fe_3Al規則合金中の不純物拡散" 日本金属学会春期大会. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi