• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光CVP法により調整した固定化触媒上の光物理過程と光触媒活性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 02805099
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 工業物理化学・複合材料
研究機関信州大学

研究代表者

藤井 恒男  信州大学, 工学部, 助教授 (10092892)

研究分担者 安保 正一  大阪府立大学, 工学部, 教授 (70094498)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1991年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1990年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードゾル-ゲル法 / 金属複合酸化物 / 光触媒 / 光物理過程 / 固定化触媒 / 螢光スペクトル / 光CVD法 / 光プロ-ブ / 蛍光スペクトル / 光CVD
研究概要

本研究における主な概要は次のようである。
Si:Al比を変え、酸及び塩基触媒による複合アルコキシド(珪素、アルミニウム、チタン)のゲル化に伴う媒体の極性、媒体の粘度変化等を1ーナフト-ルで、錯体形成も含めてを蛍光プロ-ブとして調べた。Al量が必ないときにはゲル化は比較的遅く、媒体の極性増とミクロ環境における粘度増は比較的早いが、Al量が増すと逆の挙動を示した。酸触媒系では加水分解反応が急速に進み、それに続く縮重合反応が律速段階であった。一方、塩基触媒系では、縮重合反応が早く、加水分解反応が律速段階であった。さらに、Al量を多くすると、ゾル-ゲル反応を酸触媒で行っても珪素のみの場合と異なり、透明ゲルが作製された。1ーナフト-ルおよび3種のベンゾキノリンはゾル-ゲル反応過程におけるミクロ環境を反映する良いプロ-ブであることを明らかにした。
光エネルギ-が熱エネルギ-へ変換されるその瞬時においては、熱放出分子の周辺は非常な高温となり、カプセル化された分子の熱分解反応が生じる可能性がある。ロ-ダミンBとフルオレセインは珪素のみのゾル-ゲル反応によりーOーSiーOーネットワ-クを有すルキセロゲル中にカプセル化することにより、空気雰囲気中より熱安定性が大きく増した。フルオレセインはカチオン種、アニオン種、ジアニオン種等の分子種として吸着された。被覆率増により2量体からの発光の可能性を指摘した。
SiーTiやSiーAl複合系キセロゲル中において、ピレンのエキシマ-様蛍光が出現する。前者中では、ピレンはTi^<3+>近傍に2分子吸着されるが、後者ではAlとのピレン1分子との錯体形成がその原因であると指摘した。ロ紙に吸着されたピレンはモノマ-蛍光とエキシマ-様蛍光のハロゲン化アルカリによる消光を調べ、Li<Na<KおよびCl<Br<Iであり、モノマ-蛍光はエキシマ-蛍光より強く消光されることを示した。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] Tsuneo FUJII,Akira ISHII,and Masakazu ANPO: "Absorption and Fluorescence Spectra of Rhodamine B Molecules Encapsulated in Silica Gel Networks and Their Thermal Stability" J.Photochem.Photobiol.A:Chem.,. 54. 231-237 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.FUJII,O.KAWAUCHI,Y.KURIHARA,A.ISHIIN.NEGISGISHI,and M.ANPO: "Enhancement of Thermal Stability of Fluorescein Molecules Encapsulated into Silica Gel Notworks by Sol-Gel Method" Chem.Express,. 5. 917-920 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.FUJII,H.KITAMURA,S.KAWAUCHI,T.MABUCHI and N.NEGISHI: "Study of 1-Naphthol as a Fluorescent Probe for the Sol to Gel to Xerogel Reaction of Mixed Sluminium and Silicon Systems" J.Photochem.Photobiol.A:Chem.,. 61. 365-372 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo FUJII,Akira ISHII,and Masakazu ANPO: "Fluorescence Spectra and Chemical Sopecies of Fluorescein Molecules Adsorbed in a Calcinated Vycor Glass" Res.Chem.Intermed.,. 17. 1-17 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo FUJII and Hirofumi MIYOSHI: "Quenching of Monomer and Excimer Fluorescences of Pyrene by NaI Adsorbed on Filter Paper" Chem.Express,. 6. 451-454 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo FUJII,Hirofumi MIYOSHI and Kyouichi OKI: "Monomer and Excimer-like Fluorescence Quenching of Pyrene by Alkali Halides Adsorbed on Filter Paper" Chem.Express,. 7. 5-8 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.FUJII,T.MABUCHI H.KITAMURA,O.KAWAUCHI,N.NEGISHI and M.ANPO: "Fluorescence Spectra of 1-Naphthol During the Sol-Gel Process of a Mixed Aluminum-Silicon Alkoxide (Si:Al = 94:6)" Bull.Chem.Soc.Jpn.,. 65. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.FUJII,H.YAMAMOTO Y.Yobiko and M.ANPO: "Fluorescence Spectra of Methyl Salicylate Along Sol-Gel Transition of Si-Al Mixed Metal Alkoxides"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.NEGISHI,M.ANPO,T.FUJII and K.MURAYAMA: "Abnormal Changes of Fluorescence Spectra of Pyrene in Si-Ti Binary systems During Their Sol- Gel- Xerogel Transition"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.FUJII: "Encapsulation of Organic Dyes by Sol-Gel Method and Preparation of Solid State Dye-Laser"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. FUJII, A. ISHII, and M. ANPO: "Absorption and Fluorescence Spectra of Rhodamine B Molecules Encapsulated in Silica Gel Networks and Theri Thermal Stability" J. Photochem. Photobiol. A : Chem.17. 231-237 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. FUJII, O. KAWAUCHI, Y. KURIHARA, A. ISHII N. NEGISHI, and M. ANPO: "Enhancement of Termal Stability of Fluorecein Molecules Encapsulated into Silica Gel Networks by Sol-Gel Method" Chem. Express.5. 917-920 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. FUJII, H. KITAMURA, S. KAWAUCHI, T. MABUCHI, and N. NEGISHI: "Study of 1-Naphthol as a Fluorescent Probe for the Sol to Gel to Xerogel Reaction of Mixed Aluminium Silicaon Systems" J. Photochem. Photobiol. A : Chem.61. 365-372 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. FUJII, A. ISHII, and M. ANPO: "Fluorescence Spectra and Chemical Species of Fluorescein Molecules Adsorbed in a Calcinated Vycor Glass" Res. Chem. Intermed.17. 1-17 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. FUJII and H. MIYOSHI: "Quenching of Monomer and Excimer Fluorescences of Pyrene by NaI Adsorbed on Filter Paper" Chem. Express. 6. 451-454 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. FUJII, H. MIYOSHI, and K. OKI: "Monomer and Excimer-like Fluorescence Quenching of Pyrene by Alkali Halides Adsorbed on Filter Paper" Chem. Express. 7. 5-8 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. FUJII, T. MABUCHI, H. KITAMURA, O. Kawauchi, N. NEGISHI, and M. ANPO: "Fluorescence Spectra of 1-Naphthol During the Sol-Gel Process of a Mixed Aluminum-silicon Mixed Metal Alkoxides" Bull. Chem. Soc. Jpn.65(3). (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. FUJII, H. YAMAMOTO, Y. YOBIKO, and M. ANPO: "Fluorescence Spectra of Methyl Salicylate Along Sol-Gel Transition of Si-Al Mixed Metal Alkoxides"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. NEGISHI, M. ANPO, T. FUJII, and K. MURAYAMA: "Abnormal Changes of Fluorescence Spectra of Pyrene in Si-Ti Binary Systems During Their Sol-Gel- Xerogel Transition"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. FUJII: "Encapsulation of Organic Dyes by Sol-Gel Method and Preparation of Solid State Dye-Laser"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuneo FUJII,Akira ISHII,Masakazu ANPO: "Absorption and Fluorescence Spectra of Rhodamine B Molecules Encapsulated in Silica Gel Networks and Their Thermal Stability" J.Photochem.Photobiol.A:Chem.54. 231-237 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.FUJII,O.KAWAUCHI,Y.KURIHARA,A.ISHI,N.NEGISHI,M.ANPO: "Enhancement of Thermal Stability of Fluorescein Molecules Encapsulated into Silica Gel Networks by SolーGel Method" Chem.Express. 5. 917-920 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.FUJII,H.KITAMURA,S.KAWAUCHI,T.MABUCHI,N.NEGISHI: "Study of 1ーnaphthol as a Fluorescent Probe for the Sol to Gel to Xerogel Reaction of Mixed Aluminium and Silicon Systems" J.Photochem.Photobiol.A:Chem.61. 365-372 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuneo FUJII,Akira ISHII,Masakazu ANPO: "Fluorescence Spectra and Chemical Species of Fluorescein Molecules Adsorbed in a Calcinated Vycor Glass" Res.Chem.Intermed.17. 1-17 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuneo FUJII,Hirofumi MIYOSHI: "Quenching of Monomer and Excimer Fluorescences of Pyrene by NaI Adsorbed on Filter Paper" Chem.Express. 6. 451-454 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuneo FUJII,Hirofumi MIYOSHI,Kyoichi OKI: "Monomer and Excimerーlike Fluorescence Quenching of Pyrene by Alkali Halides Adsorbed on Filter Paper" Chem.Express. 7. 5-8 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.FUJII,T.MABUCHI,H.KITAMURA,O.KAWAUCHI,N.NEGISHI,M.ANPO: "Fluorescence Spectra of 1ーNaphtol During the SolーGel Process of a Mixed AluminumーSilicon Alkoxide(Si:Al=94:6)" Bull.Chem.Soc.Jpn.,. 65. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.FUJII,H.YAMAMOTO,Y.YOBIKO,M.ANPO: "Fluorescence Spectra of Methyl Salicylate Along SolーGel Transition of SiーAl Mixed Metal Alkoxides"

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] N.NEGISHI,M.ANPO,T.FUJII,and K.MURAYAMA: "Abnormal Changes of Fluorescence Spectra of Pyrene in SiーTi Binary Systems During Their SolーGelーXerogel Transition"

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井 恒男: "ゾルゲル法による有機分子のカプセル化と固体色素レ-ガの調整" 表面. 30. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fujii,A.lshii and M.Anpo: "Absorp and fluoresceno speclto of shodamine B meleaules encapnulated in silica gel netwrks and their thermal stalri lety" J.Phato chem Pheto brol.,A.Chemistry. 54. 231-237 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fujii,O.Kawauchi,Y.Kurihara,A.lshii,N.Negishi,and M.Anpo: "Enhawement of thermel staleloty of bluoresceim meleaules encapnulated is selica gel netwrks by sclーgcl method." Chem.Express,. 5. 917-920 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] T.Fujii,H.Katamura,O,Kawauchi,T.Mabuchi,and N.Negishi: "Fluors cemcl speotts of 1ーnephthal poolining sal to gel to xaogel uaction of (Si+Al)mlxed alkoxide by Hcl Cato lyst"

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi