• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞増殖阻止因子を用いた全身性自己免疫疾患モデルマウスの病因の解析

研究課題

研究課題/領域番号 02807054
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関北海道大学

研究代表者

杉村 和久  北海道大学, 免疫科学研究所・化学部門, 助教授 (80127240)

研究分担者 小林 清一  北海道大学免疫科学研究所, 免疫病態部門, 助手 (30150246)
研究期間 (年度) 1990
研究課題ステータス 完了 (1990年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1990年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード自己免疫 / SLE / MRL / l / BXSB / Lーアルギニン代謝 / アルギニノコハク酸シンテタ-ゼ / 過活性化Bリンパ球 / 尿素サイクル
研究概要

ヒトのマクロファ-ジ様細胞株U937の培養上清中に同定された免疫抑制因子、LBIFを用い全身性自己免疫疾患モデルマウス、MRL/lおよびBXSBの病態について解析を進めた。以下にその概要を記す。
1.免疫抑制因子、LBIFはMycoplasma argininiが産生するアルギニンデイミナ-ゼ(EC3・5・3・6)であることを明らかにし、その遺伝子構造を決定した。この酵素はLーアルギニンをLーシトルリンに変換する。
2.このLBIFの免疫抑制の分子機序を解析し、正常リンパ球はLーシトルリンを利用できないが、MRL/lのIgG Bリンパ球は効率よくLーシトルリンを利用できるため、LBIFに非感受性を示すことを明らかにした。
3.さらにPCR法により尿素サイクルでLーシトルリンをLーアルギニンに転換する酵素、アルギニノコハク酸合成酵素の遺伝子発現が、MRL/lおよびBXSBマウスの過活性化B細胞では異常に亢進していることを明らかにした。
自己免疫疾患の病理は、リンパ球のクロ-ン選択の異常や、サイトカインの産生や反応性の異常の観点から多くの研究が進められている。臓器特異的自己免疫疾患ではクロ-ン選択の異常によるらしい例が明らかになりつつあるが、全身性自己免疫疾患ではほとんど明らかになっていない。本研究は、リンパ球に選択的に発生する遺伝性代謝異常(Lーアルギニン代謝異常)が、MRLなどの全身性自己免疫疾患の病態の一部に関与していることを示唆した。

報告書

(1件)
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 杉村 和久: "Inherited hyperactivation of Lーarginine synthesis in γ^+ B lymphocytes of systemic autoimmune MRL mice." Int.Immunol.2. 1033-1038 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 杉村 和久: "Elevated argininosuccinate synthetase activity in adult T leukemia cell line." Leukemia Res.14. 931-934 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 大野 剛: "Cloning and nucleotide sequence of the gene encoding arginine deiminase of Mycoplasma arginini." Infect.Immun.58. 3788-3795 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 杉村 和久: "Identification and purification of arginine deiminase originated from Mycoplasma arginini." Infect.Immun.58. 2510-2515 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 杉村 和久: "Abnormal behavior of γーcommitted B lymphocytes probed by a lymphocyte blastogenesis inhibitory factor,LBIF in autoimmune MRL mice." Eur.J.Immunol.20. 1899-1904 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 杉村 和久: "A lymphocyte blastogenesis inhibitory factor (LBIF) reversibly arrests a human melanoma cell line,A375 at G_1 and G_2 phases of cellーcycle." Exp.Cell Res.188. 272-278 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi