• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

皮膚の老化,および癌化過程における癌遺伝子の動態

研究課題

研究課題/領域番号 02807099
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 皮膚科学
研究機関北海道大学

研究代表者

大河原 章  北海道大学, 医学部, 教授 (50000964)

研究分担者 小林 仁  北海道大学, 医学部附属病院, 講師 (00153627)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1991年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1990年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード皮膚腫瘍 / PCR / 癌遺伝子 / HTLVーI / HPV / HTLVー1
研究概要

昨年度,ホルマリン固定標本からDNAを抽出後,PCR法を用いることによって,DNA中のHTLVーI遺伝子断片を証明する方法を確立した。
今年度は,この方法を用いることによって,皮膚腫瘍組織中のHTLVーIとhuman papillomavirus(HPV)についてその発現を検討した。
〈方法〉1)HTLVーI遺伝子の検索には,HTLVーI抗体検査ができなかった年代の皮膚リンパ腫組織,つまりATLの診断が不可能であった時代のホルマリン固定組織(菌状息肉者:3例,nonーHodgbinリンパ腫、6,Hodgbin病:1例)を対象とした。
2)HPVの検索には,ヒト皮膚腫瘍組織中でもHPVの発癌への関与が強く疑われている,bowenoid papulosis(1例),verrucous carcinoma(2例)のホルマリン固定組織を対象とした。
3)当科に保存してあるホルマリン固定標本から,10μm切片10枚を得,脱パラフィン後,フェノ-ル・クロロホルム法にてDNAを抽出。
4)それぞれのvirusに特異的とされる塩基配列領域のprimerを用いて,PCR法にて抽出DNAから増幅操作を行った。
〈結果〉1)10例の皮膚リンフォ-マ組織からは、1例のnonーltodgkinリンフォ-マ,1例のHodgkin病組織からHTLVーI特異的配列が増幅された。
2)HPV遺伝子の検索では,bowenoid papulosis,verrucous carcinoma全例でHPV16型遺伝子断片が増幅された。
以上の結果から,皮膚の発癌に関与する遺伝子の検討にもPCR法が有用であること,本邦における皮膚リンフォ-マにHTLVーIが,また高分化型有棘細胞癌にHPV16型が関与しやすいことも判明した。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Kobayashi,H.,et al: "Detection of HTLV-I genome in formalin-fixed,paraffin-embadded lymphoma tissues." Lymphomas of the Skin. 10. 65-70 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 成田 光生他: "PCR法を用いての固定保存悪性リンパ腫組織からのHTLVーIウィルスゲノムの検出" 医学のあゆみ. 159. 135-136 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 仁: "皮膚と癌遺伝子" 日本皮膚科学会雑誌. 101. 1567-1569 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa T,et al.: "Tumorigenic transformation of primary and embronal fibroblosts by HPV type 8 E7 gene in collaboration with the activated H-ras gene." Jpn. J. Cancer Res.82. 1340-1343 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,H.,et al: "Detection of mycobacterium tuberculosis DNA in formalin-fixed skin tissue"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa,T.,et al.: "A case of verrucous carcinoma associated with HPV type 16 DNA."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 仁他: "癌遺伝子.現代皮膚科学大系,年刊版'90ーA" 中山書店, 54-60 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,H.,et al.: "The Biology of the Ep:dermis" Elserier,edited by Ohkawara,A.,& McGuire,J., (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi H, et al.: "Detection of HTLV-I genome in formalin-fixed and paraffin-embedded lymphoma tissues" Lymphomas of the Skin. X. 65-70 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Narita M, et al.: "Detection on HTLV-I genome from formalin-fixed paraffin-embeddedtissuesof malignant lymphomas by polymease chain reaction." Igaku no Ayumi. 159. 135-136 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi H: "Oncogene and the skin" Jpn J Dermatol. 101. 1567-1569 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa T, et al.: "Tumorigenic transformation of primary rat embryonal fibroblasts by human papillomavirus type 8 E7 gene in collaboration with the activated H-ras gene." Jpn J Cancer Res. 82. 1340-1343 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi H, et al.: "Detection of mycobacterium tuberculosis DNA in formalin-fixed skin tissue."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishikawa T, et al.: "A case of veuusous carcinoma associated with human papilloma virus type 16 DNA."

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi H, et al.: "Oncogene." Gendai Hihukagaku-Taikei. Nakayama shoten. 54-60 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi H, et al.: "Oncogene expression in the regenerating epidermis." The Biology of the Epidermis. Elsevier. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,H.,et al: "Detection of HTLVー1 genome in formalinーfixed,paraffin embedded lymphoma fissues." Lymphomas of the Skin. 10. 65-70 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 成田 光生,他: "PCR法を用いての固定保存悪性リンパ腫組織からのHTLVー1ウイルスゲノムの検出。" 医学のあゆみ. 159. 135-136 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 仁: "皮膚と癌遺伝子" 日本皮膚科学会雑誌. 101. 1567-1569 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Nishikawa,T.,et al.: "Tumorigenic transformation of primary rat embryonal fibroblasts by HPV type 8AI7 gene in collaboration with the activated Hーras gene" Jpn J Cancer Res.82. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小林 仁: "癌遺伝子.現代皮膚科学大系年刊版'90ーA" 中山書店, 54-60 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,H.,: "The Biology of the epiderms" Elsevier,adited by Ohkawara,A.&McGaire,J., 300 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi Kobayashi: "Detection of HTLVー1 specific sequences in formalinーfixed,paraffinーembedded lymphoma fissues by the PCR" Journal of Investigafive Dermatology.

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi