• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無蛋白培養系を用いた口腔癌細胞によるサイトカインの産生

研究課題

研究課題/領域番号 02807180
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 外科・放射線系歯学
研究機関徳島大学 (1991)
東京医科歯科大学 (1990)

研究代表者

力丸 浩一  徳島大学, 歯学部附属病院, 講師 (40220800)

研究分担者 堀越 勝  東京医科歯科大学, 歯学部, 文部教官助手 (00014283)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1991年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1990年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード口腔癌 / 無蛋白培地 / 無蛋白培養 / 扁平上皮癌 / サイトカイン / 細胞成長因子
研究概要

われわれの開発した口腔扁平上皮癌細胞の無蛋白培養系を用いて、ヒト歯肉癌由来無蛋白培養細胞株Ca9ー22PFが何らかのサイトカインを産生しているか否かをBALB3T3細胞のDNA合成促進活性を指標に検討した。その結果Ca9ー22PF培養上清中には静止期のBALB3T3のDNAを促進することのできる活性が少なくとも2種類存在することが明らかとなった。1つは、ゲルクロマトにて分子量約20kから15k付近に溶出され熱に対して不安定な画分であり、ラジオイムノアッセイによりILー1αであることが明らかとなった。他の1つは、35k付近に溶出され熱に対しても抵抗性を示した。この画分は、抗体による中和試験によりPDGFーAAであることが明らかとなった。口腔癌細胞がPDGFーAAを産出していることを蛋白レベルで証明したのは、われわれが初めてであると思われる。
また、既知のサイトカイン産生の可能性をスクリ-ニングする目的にて、サイトカイン遺伝子の発現をPCR法にて検討した。口蓋部扁平上皮癌の頚部転移巣由来の無蛋白培養株ZAPFよりmRNAを分離し、このmRNAをテンプレ-トとしてMoーMLV Reverse Transcriptaseにより一本鎖cDNAを合成した。これを検体としてPCR法により目的の遺伝子の増幅を行い、アガロ-スゲル電気泳動(AGE)により目的の大きさのバンドが認められるか否か検討した。今回目的としたサイトカイン遺伝子として、GーCSF,MーCSF,GMーCSF,ILー3及びILー6の5種類を選んだ。
PCR反応後の各サンプルをAGEにて分析したところ、GーCSF,ILー3,ILー6を目的とした場合には、予想されるバンドを検出することはできなかった。しかし、GMーCSFを目的とした実験では、遺伝子配列から予想される630base pairs(bp)のバンドが検出された。また、MーCSFを目的の遺伝子とした実験では、予想される450bpのバンドが検出された。さらに、このDNAサンプルをMung Bean Nucleaseにより消化し、制限酵素Stu Iによる切断を行いAGEにて解析したところ、遺伝子の制限酵素切断地図より予測される150bp及び300bpのバンドが検出された。これらの結果は、ZAPF細胞が少なくともmRNAレベルではGMーCSF及びMーCSFの遺伝子を発現していることを示している。今後さらに、GMーCSF及びMーCSFが蛋白レベルにおいても構成的に産生されているのかをわれわれの開発した無蛋白培養系を用いて検索する必要があるものと思われる。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] 立川 敬子: "口腔扁平上皮癌細胞の産生する骨吸収促進因子に関する研究" 日本口腔外科学会雑誌. 36. 964-978 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaechong Lee: "Epidermal Growth Factor Stimulates the Anchorage-Independent Growth of Human Squamous Cell Carcinomas Overexpressing Its Receptors." Biochemical and Biophysical Research Communications. 168. 905-911 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Rikimaru: "Growth of the Malignant and Nonmalignant Human Squamous Cells in a Protein-Free Defined Medium." In Vitro Cellular and Developmental Biology. 26. 849-856 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 力丸 浩一: "ヌ-ドマウス移植扁平上皮癌の増殖に対するヒトEGFの影響" 日本口腔外科学会雑誌. 38. 23-29 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Rikimaru: "Gene Amplification and Overexpression of Epidermal Growth Factor Receptor in Squamous Cell Carcinoma of the Head and Neck." Head and Neck. 14. 8-13 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noriko Tachikawa: "Bone resorbing factors produced by oral squamous cell carcinoma." Jpn. J. Oral. Maxillofac. Surg.36. 964-978 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaecong Lee: "Epidermal growth factor stimulates the anchorage-independent growth of human squamous cell carcinomas overexpressing its receptor." Biocem. Biophys. Res. Commun.168. 905-911 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Rikimaru: "Growth of the malignant and nonmalignant human squamous cells in a protein-free defined medium." In Vitro Cell. Dev. Biol.26. 849-856 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Rikimaru: "Effects of human EGF on the growth of human squamous cell carcinomas in athymic mice." Jpn. J. Oral. Maxillofac. Surg.38. 23-29 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Rikimaru: "Gene amplification and overexpression of epidermal growth receptor in squamous cell carcinoma of the head and neck." Head and Neck. 14. 8-13 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 立川 敬子: "口腔扁平上皮癌細胞の産生する骨吸収促進因子に関する研究" 日本口腔外科学会雑誌. 36. 964-978 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kaechong Lee: "Epidermal Growth Factor Stimulates the AnchorageーIndependent Growth of Human Squamous Cell Carcinomas Overexpressing Its Receptors." Biochemical and Biophysical Research Communications. 168. 905-911 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Rikimaru: "Growth of the Malignant and Nonmalignant Human Squamous Cells in a ProteinーFree Defined Medium." In Vitro Cellular and Developmental Biology. 26. 849-856 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 力丸 浩一: "ヌ-ドマウス移植扁平上皮癌の増殖に対するヒトEGFの影響" 日本口腔外科学会雑誌. 38. 23-29 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Rikimaru: "Gene Amplification and Overexpression of Epidermal Growth Factor Receptor in Squamous Cell Carcinoma of the Head and Neck." Head and Neck. 14. 8-13 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 立川 敬子: "口腔扁平上皮癌細胞の産生する骨吸収促進因子に関する研究" 日本口腔外科学会雑誌. 36. 964-978 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Kaechoong Lee: "Epidermal Growth Factor Stimulates the Anchorageーindependent Growth of Human Squamous Cell Carcinomas Overexprossing Its Receptors" Biochemical and Biophysical Research Commanications. 168. 905-911 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Rikimaru: "Grooth of the Malignant and Nonmalignant Human Squamous Cells in A Proteinーfree Defined Medium" IN VITRO Cellular and Developmental Biology. 26. 849-856 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi