• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地球環境由来の生物による宇宙環境汚染の可能性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 02808036
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 放射線生物学
研究機関東京工業大学

研究代表者

小池 惇平  東京工業大学, 生命理工学部・生命理学科, 教務職員 (00134817)

研究分担者 大島 泰郎  東京工業大学, 生命理工学部・生命理学科, 教授 (60167301)
研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1991年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1990年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード宇宙環境汚染 / 模擬宇宙環境 / クライオスタット / 陽子線照射 / 地球環境由来生物 / 生存率 / 地球環境由来の生物 / 微生物 / バンデグラフ型加速器 / 突然変異
研究概要

本研究は、惑星探査及び宇宙ステ-ション建設の際に生じる、地球由来生物による宇宙環境の汚染に関して検索を行ったものである。もし、宇宙環境において地球生物が短時間に全て死滅するのであればなんら問題は無いのであるが、もしも、相当の期間生存が可能であるとすると、宇宙船の検疫が必要であろう。ましてや、宇宙線は強力な突然変異作用を有しているものが多いだけになおさらである。この問題はただ単に学問的な興味だけでなく、現実的な宇宙汚染という非常に危険な問題を含んでいると考える。我々は、模擬宇宙環境用のクライオスタットを考案し(100K〜500K,1x10 ^<ー8>torr)、さらに、東京工業大学所有のバンデグラフ型加速器によって、宇宙線の主成分である陽子線照射を行った。用いた生物はウイルスから細菌、放線菌、酵母、カビ、嫌気性菌、南極由来の藻類、さらに古細菌と、我々の環境に普遍的に存在しているものから、特殊環境でのみ生育可能なものまで広範囲に選択を行った。
その結果、タバコモザイクウイルス、ある種の球菌、枯草菌の胞子、黒カビの胞子、嫌気性菌の胞子、南極由来の藻類などは、宇宙空間で250年間に浴びると同量の陽子線を加速器を用いて1時間以内で浴びせたところ約10〜80%の生存が認められた。かかることにより、本研究の目的である地球環境由来の生物による宇宙環境汚染の起きる可能性を十分に示唆されたものと考える。ただ、最終的には宇宙ステ-ションなどを用いた暴露実験を行って、本研究結果と比較検討を行うことが必要であろうと考える。

報告書

(3件)
  • 1991 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1990 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (40件)

  • [文献書誌] 小池 惇平: "パンスペルミアの実験的検証、ー模擬宇宙空間での加速陽子線照射による地球由来微生物の生存ー。" Grain Formation Workshop XI,(Feb.1990,Nagoya). 30-33 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小池 惇平: "[特集]宇宙環境下の微生物生存に関する基礎研究。" 宇宙生物科学. 4. 66-69 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.KOIKE: "How can terrestrial microorganisms survive in interstellar environments." 17th International Symposium on Space Technology and Science.(May 20-25,1990,Tokyo,JAPAN). 2077-2081 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小池 惇平: "微生物の細胞は宇宙環境にどこまで耐えられるか。その1.生命はどこから来たか。" 応用細胞生物学研究. 8. 3-8 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小池 惇平: "微生物の細胞は宇宙環境にどこまで耐えられるか。その2.パンスペルミア説の実験的検証。" 応用細胞生物学研究. 8. 79-85 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小池 惇平: "模擬宇宙環境下での微生物生存に関する基礎研究。" 宇宙生物科学. 4. 234-236 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小池 惇平: "宇宙の彼方に生命を求めて。その1.宇宙のプロフィ-ル。" The Chemical Times. 136. 26-29 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小池 惇平: "宇宙の彼方に生命を求めて。その2.微生物の宇宙旅行。" The Chemical Times. 137. 66-69 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小池 惇平: "宇宙の彼方に生命を求めて。その3.宇宙の環境汚染はもう始まっている。" The Chemical Times. 140. 30-34 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小池 惇平: "太陽系の検疫、ーその1.模擬惑星環境での生物生存に関する基礎的研究ー" 宇宙生物科学.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.KOIKE: "An Approach for Planetary Quarantine in the Solar System" Proceedings of the 24th ISAS LUNAR and PLANETARY SYMPOSIUM (July 8-9,1991,Tokyo). 127-133 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.KOIKE: "Survival rates of some terrestrial microorganisms under simulated space conditions." Advances in Space Research. 12. 271-274 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.KOIKE: "Planetary Quaratine in the Solar System,-Survival rates of some terresterial organisms under simulated space Condition by proton irradiation" 42nd Congress of the International Astronautical Federation (Oct.5-11,1991,Montreal,CANADA).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.KOIKE: "Fundamental Question Concerning the Contamination of Other Planets with Terrestrial Microorganisms Carried by Spaceprobes" Journal of Space Technology and Science.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junpei Koike: "Fundamental studies for survival of terrestrial microorganisms in the interstellar environments." Biological Science in Space. 4, No. 1. 3-8 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junpei Koike: "How can terrestrial microorganisms survive in interstellar environments?" Proceedings of 17th International Symposium on Space Technology and Science.2077-2081 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junpei Koike: "How can cells of terrestrial microorganisms activate in space environments? 1. Where is the origin of life?" Communications in Applied Cell Biology. 8, No. 2. 37-42 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junpei Koike: "How can cells of terrestrial microorganisms activate in space environments? 2. An experimental evidence for panspermia hypothesis." Communications in Applied Cell Biology. 8, No. 3. 79-85 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junpei Koike: "Searching of life in cosmos. 1. Profile of cosmos." The Chemical Times. 136, No. 2. 26-29 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junpei koike: "Searching of life in cosmos. 2. Space travel of microorganisms." The Chemical Times. 137, No. 3. 66-69 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junpei Koike: "Searching of life in cosmos. 3. Be bigining a pollution of cosmic environment by terrestrial by terrestrial microorganisms." The Chemical Times. 140, No. 2. 30-34 (1990)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junpei Koike: "An approach for planetary quarantine in the Solar system." Proceedings of the 24th ISAS Lunar and Planetary Symposium. 127-133 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junpei Koike: "Survival rates of some terrestrial microorganisms under simulated space conditions." Advances in Space Research. 12, No. 4. 271-274 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junpei Koike: "Planetary quarantine in the solar system, -Survival rates of some terresterial organisms under simulated space Condition by proton irradiation-" Proceedings of 42nd Congress of the International Astronautical Federation. (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Junpei Koike: "Fundamental question concerning the contamination of other planets with terrestrial microorganisms carried by space probes." Journal of Space Technology and Science.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1991 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小池 惇平: "宇宙の彼方に生命を求めて。その3.宇宙の環境汚染はもう始まっている。" The Chemical Times,. 140. 30-34 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小池 惇平: "太陽系の検疫、ーその1.模擬惑星環境での生物生存に関する基礎的研究ー" 宇宙生物科学,. 5. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] J.KOIKE,: "An Approach for Planetary Quarantine in the Solar System" Proceedings of the 24th ISAS LUNAR and PLANETARY SYMPOSIUM. 127-133 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] J.KOIKE: "Planetary Quarantine in the Solar System,Survival rates of Some terresterial organisms under simulated space condition by proton irradiation" 42nd Congress of the International Astronautical Federation. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] J.KOIKE: "Fundamental Question Concerning the Contamination of Other Planets with Terrestrial Microorganisms in Spaceprobes" Jornal of Space Technology and Science. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] J.KOIKE: "Survival rates of some terrestrial microorganisms under simulated space conditions." Advances in Space Research,. 12. 271-274 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 小池 惇平: "〔特集・宇宙放射線生物学〕宇宙環境下の微生物生存に関する基礎研究" 宇宙生物科学. 4(1). 66-69 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小池 惇平: "模擬宇宙環境下での微生物生存に関する基礎研究。" 宇宙生物科学. 4(4). 234-236 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小池 惇平: "微生物の細胞は宇宙環境にどこまで耐えられるか。その1.生命はどこから来たか。" 応用細胞生物学研究. 8(2). 3-8 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小池 惇平: "微生物の細胞は宇宙環境にどこまで耐えられるか。その2.パンスペルミア説の実験的検証。" 応用細胞生物学研究. 8(3). 79-85 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小池 惇平: "How can terrestrial microorganisms survive in interstellar environments?" Proceedings of the 17th International Symposium on Space Technology and Science.2077-2081 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小池 惇平: "Survival rates of some terrestrial microorganisms under simulated space conditions." Advances in Space Research.(1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小池 惇平: "宇宙の彼方に生命を求めて。その1.宇宙のプロフィ-ル。" The Chemical Times. 136. 26-29 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小池 惇平: "宇宙の彼方に生命を求めて。その2.微生物の宇宙旅行。" The Chemical Times. 137. 66-69 (1990)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書
  • [文献書誌] 小池 惇平: "宇宙の彼方の生命を求めて。その3.宇宙の環境汚染はもう始まっている!?" The Chemical Times. 139. (1991)

    • 関連する報告書
      1990 実績報告書

URL: 

公開日: 1990-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi