• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イノシトール化学を基盤とした有用機能物質の精密設計・合成及び利用

研究課題

研究課題/領域番号 02F00170
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 合成化学
研究機関愛媛大学

研究代表者

渡辺 裕  愛媛大学, 工学部, 教授

研究分担者 SURESHAN Kana M.  愛媛大学, 工学部, 外国人特別研究員
KANA M.Sureshan  愛媛大学, 工学部, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードアロ-イノシトール / 合成 / 絶対立体配置 / ミオ-イノシトール / ケタール / ジケタール / 光学分割 / アセチルマンデル酸エステル / イノシトールリン脂質 / 超分子集積体
研究概要

1)アセチルマンデル酸エステルによるイノシトール誘導体の光学分割:
昨年度のミオ-イノシトール-1,2:4,5-ジケタールの光学分割に続き、今回はオルソエステルの動力学的分割を検討し、これまでに比べ効率的にその光学活性体を得ることに成功した。
2)光学活性イノシトール誘導体の活用:
昨年度確立した方法で光学活性ジケタールを得、これを有用物質の合成に活用する計画を立て、次のような成果が得られた。
・ミオ体のジケタールを求核置換反応でキロ体とアロ体に用意に変換できることが分かった。窒素求核剤によってアミノシクリトールへも誘導できた。後者は生物活性が期待されるので生化学者との共同研究を行うこととなった。
・アロ体としては唯一の天然体として報告されていたブラホールの全合成を行ったところ、報告のものと構造が違うことが判明し、結果として、その報告は間違いであることを指摘した。
得られる光学活性イノシトールオルソエステルを用いて、リン酸化を行い、脱保護を行うことで、効率的なイノシトール4-リン酸の合成に成功した。
3)絶対立体配置決定法としてアセチルマンデル酸エステルの有用性の提唱:
光学活性アルコールの絶対立体配置を決定する手段として多くの方法が知られている。アセチルマンデル酸エステルとし、NMRによる解析から配置を決定する方法はこれまであまり注目されてこなかったが、既存の誘導体化試薬より安価で誘導もしやすく、NMRによる配置の判定がしやすいという多くの利点をもち、各種アルコールに適用できる事が明らかとなった。
4)イノシトール誘導体のいくつかが有機溶媒をゲル化することを見出した。今後これらの系統的研究により、有用ゲル化剤の創製とゲル化の基礎的性質の両面で興味ある結果が得られることが期待される。

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] K.M.Sureshan, T.Yamasaki, M.Hayashi, Y.Watanahe: "A simple and practical resolution of 1,2:4,5-di-O-isopropylidene-myo-inositol"Tetrahedron : Asymmetry. 14・13. 1771-1774 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.M.Sureshan, T.Miyaso, M.Hayashi, Y.Watanabe: "Is O-acetylmandelic acid a reliable chiral anisotropy reagent?"Tetrahedron : Asymmetry. 15・1. 3-7 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.M.Sureshan, T.Miyasou, Y.Watanabe: "Crystal structure of 1,4-di-O-[(S)-O-acetylmandeloyl]2,3:5,6-di-O-isopropylidene-myo-inositol ; Consistence of its unusual conformation in solid and solution states"Carbohydrate Research. 339・4. 807-811 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.M.Sureshan, Y.Watanabe: "Simple and efficient routes to optically active chiro- and allo-inositol derivatives from myo-inositol"Synlett. 3号. 493-496 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.M.Sureshan, Y.Watanabe: "Efficient route to optically active myo-inositol derivatives via resolution myo-inositol 1,3,5-orthoformate ; A rapid synthesis of D-myo-inositol 4-phosphate"Tetrahedron : Asymmetry. 印刷中. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.M.Sureshan, T.Miyasou, Y.Watanabe: "Total synthesis of the proposed structure of brahol and the structural revision"Tetrahedron Letters. 印刷中. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi