• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境保全型発展の経済性

研究課題

研究課題/領域番号 03101001
研究種目

特別推進研究

配分区分補助金
研究機関京都大学

研究代表者

植田 和弘  京都大学, 経済学部, 教授 (20144397)

研究分担者 森田 恒幸  国立環境研究所, 地球環境研究グループ, 総合研究官 (80101054)
仲上 健一  立命館大学, 政策科学部, 教授 (10109077)
佐和 隆光  京都大学, 経済研究所, 教授 (80012128)
研究期間 (年度) 1991 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
105,000千円 (直接経費: 105,000千円)
1995年度: 15,000千円 (直接経費: 15,000千円)
1994年度: 20,000千円 (直接経費: 20,000千円)
1993年度: 20,000千円 (直接経費: 20,000千円)
1992年度: 30,000千円 (直接経費: 30,000千円)
1991年度: 20,000千円 (直接経費: 20,000千円)
キーワード持続可能な発展 / 経済的手段 / 環境税 / 環境保全型発展 / 費用負担 / 持続可能性 / 環境資源勘定 / 環境保全型経済発展 / 環境保全型成長モデル / 課微金 / 省エネルギー / 産業連関表 / 地球温暖化 / 動学的最適化 / 課徴金 / CO_2排出量抑制 / 課税(環境税) / 動態的市場均衡モデル / 経済成長プロセス / 費用使益基準 / プロジェクト評価 / 世代間公平性 / 国際産業関連表 / 開発プロジェクト
研究概要

発展途上国における環境保全型経済発展のあり方とその可能性に関する分析をすすめた。アジア諸国においては、日本における公害対策の進展が経済成長をしながらすすめられたことをもって、日本を持続可能な発展のモデルとみる傾向がある。そこで、日本の公害対策のうち最も成功したと言われている硫黄酸化物対策に焦点をあてて、中国および韓国を対象として環境政策の発展過程に関する基礎的データを収集・分析するとともに、政策の発展経緯をその経済性に着目して詳細に比較分析した。その結果、その同質性と特異性が明らかになり、後発性の利益を実現するための条件を解明した。
開発プロジェクトの持続可能性の条件について、流域開発事業を事例に、環境費用・環境便益の社会的評価方法と開発プロジェクトの環境配慮の評価システムに着目して分析を加えた。その結果、開発インパクトと流域管理の国際比較に関する体系的なデータベースの構築が不可欠であることが確認された。
環境政策の経済的手段について、ドイツ排水課徴金、公害健康被害補償制度賦課金、環境補助金、排出許可証取引制度、デポジット・リファンド制度、ごみ有料化、直接規制を取り上げ、その理論と実際の乖離とその原因について、理論の通説的理解の再検討と実証分析を行うことで検討をすすめた。その結果、これまでの経済理論の想定が非現実的であること、通常のミクロ経済理論が集合的意思決定の要素を十分に考慮できていないために、実際に導入されている経済的手段の合理性を説明できないことを論証した。また、財政学的な検討を加えることで、実際に導入されている経済的手段を費用負担のあり方の一形態として理解できることも明らかにした。

報告書

(6件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (101件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (101件)

  • [文献書誌] 植田和弘他: "Environment and Economy: Lesson of Japan's Environmental Problems and Policies" Development and Environment: The Experiences of Japan and Industrializing Asia. 55-67 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植田和弘他: "Foreign Aid and Environmental Protection" Working paper No. 30, Faculty of Economico Kyot University. 1-32 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐和隆光: "「規制緩和と環境保全」日本社会の“成熟化"が鍵" 産業と環境. 42-46 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仲上健一: "東南アジアの経済発展と都市環境監査" 日本経済政策学会年報. 44巻. 140-143 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田恒幸他: "Scenario Analysis of Global Warming Using the Asian Pacific Integrated Model(AIM)" Energy Policy. 23巻(4/5). 357-371 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田恒幸他: "Carbon Dioxide emisson and Nuclear Energy" Progress in Nuclear Energy. 29巻. 143-150 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植田和弘: "ごみ有料化の経済分析" 経済セミナー. 494. 113-119 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植田和弘: "デポジット制度の経済分析" 経済セミナー. 493. 109-114 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植田和弘: "環境政策の経済学" 経済セミナー. 483. 81-85 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植田和弘: "地球温暖化対策はいかにあるべきか" 経済と社会. 第3号. 6-27 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植田和弘・松野裕: "公健法賦課金制度の経済分析" 経済セミナー. 486号. 115-123 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仲上健一: "東南アジアの経済発展と都市環境監査" 日本経済政策学会年報. 44. 140-143 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仲上健一: "1994年度渇水と節水型社会再考" 水資源環境研究. 8号. 1-8 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植田和弘: "土壌・地下水汚染浄化と費用負担" 地質汚染の責任. 147-158 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植田和弘・岡敏弘: "環境税" 経済セミナー. 487号. 84-91 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田恒幸: "政策科学の最新動向" 季刊環境研究. 100号. 34-39 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植田和弘: "ごみ減量化・リサイクルと費用負担" 都市問題研究. 47巻10号. 20-31 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田恒幸他: "地球温暖化対策の総合評価モデル(AIM)の開発" シュミレーション. 14巻1号. 4-11 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田恒幸他: "Scenario Analysis of Global Warming Using the Asian Pacific Integrated Model (AIM)" Energy Policy. 23巻(4/5). 357-371 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田恒幸他: "日本と韓国の環境政策の発展課程の比較分析" 環境科学会誌. 8巻2号. 181-192 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仲上健一他: "Developing Emironmentally Sound and Sustainable Cities in Southeast Asia" 立命館大学国際地域研究. 7号. 1-15 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仲上健一: "環境経済学の現状と課題" 山口大学衛生工学シンポジウム論文集. 164-174 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仲上健一: "地球環境時代の企業経営" 水環境学会誌. 18巻5号. 23-26 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仲上健一: "阪神・淡路大震災と2つのライフライン" 医学評論. 96号. 1-6 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仲上健一: "阪神淡路大震災と都市環境監査" 日本計画行政学会・関西支部「新防災都市計画小委員会」論文集. その1. 57-66 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仲上健一他: "「社会への配慮」を考慮に入れた開発プロジェクト評価" 日本計画行政学会関西支部1995年度年報. 56-60 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐和隆光: "成熟化段階に入って問われるGNP成長率相対化の視点" 週刊ダイヤモンド. 58-59 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐和隆光: "地球温暖化防止に先駆的役割果たす" フォト. 18-20 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田恒幸・原嶋洋平: "東アジア諸国の環境政策の発展課程の比較分析" 計画行政. 18巻3号. 73-85 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 植田和弘他: "Global Enriromental Security" Springer, 261 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐和隆光: "資本主義の再定義" 岩波書店, 211 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仲上健一他: "瀬戸内海の環境と水産(岡市友利編)" 恒星社厚生閣, 270 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田恒幸他: "Climate Change 1994" Cambridge University Press, 330 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐和隆光: "資本主義の再定義" 岩波書店, 211 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐和隆光: "ランチタイムの経済学" ダイヤモンド社, 332 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仲上健一: "エコビジネス論" 法律文化社, 111 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田恒幸他: "環境指標の展開" 学陽書房, 209 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仲上健一: "現代環境論" 有斐閣, 276 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仲上健一: "瀬戸内海の環境と水産" 恒星社厚生閣, 270 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田恒幸他: "Climate Change 1994" Cambridge University Press, 330 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森田恒幸他: "地球環境経済論(下巻)" 慶応通信, 297 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueta, K., Kojima, R.et al.eds.: "Environment and Economy : Lessons of Japan's Environmental Problems and Policies" Development and Environment : The Experiences of Japan and Industrializing Asia, Institute of Developing Economies. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, A.and Ueta, K.: "Foreign Aid and Environmental Protection" Working Paper No.30, Faculty of Economics, Kyoto University. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawa, T.: "Deregulation and Environmental Protection" Industuy and Environment. (in Japanese). 42-46 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagami, K.: "Water Shortage and Water-Saning Society, Reconsidered" Water Resources and Environmental Research. Vol.8 (in Japanese). 1-8 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morita, T.et al.: "Scenario Analysis of Global Warming Using the Asian Pacific Integrated Model" Energy Policy. Vol.23, No.4/5. 357-371 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morita, T.: "Carbon Dioxide Emission Senarios and Nuclean Energy" Progress in Nuclear Energy. Vol.29. 143-150 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueta, K.: Global Environmental Security. co-editor, Springer, 261 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawa, T.: Redefihition of Capitalisrn. Iwanami (in Japanese), 211 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakagami, K.et al.: Environment and Fishing Industries in Inland Sea. Koseisha-Koseikaku (in Japanese), 270 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morita, T.et al.: Climate Change 1994. Cambridge University Press, 330 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueta,K: "On the Role OF Local Government in Urban Environmental Management" Regional Development Dialogue. 15巻 NO.2. 146-154 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 佐和隆光: "環境コストと経済とは両立可能か?" フォーブス日本版地球環境特集(2). 120-122 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 佐和隆光: "日本社会の‘成熟化'が鍵規制暖和と環境保全" 産業と環境. (2月号). 42-46 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 仲上健一: "Costal Zone and Environmental Policy" 政策科学(立命館大学政策科学会誌). 弟2号. 111-125 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 森田恒幸: "環境政策への経済の影響" 環境情報科学. 23巻 NO.4. 20-27 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 仲上健一: "環境創造と都市政策に関する研究" 立命館大学けいはんなセンターワーキングレポート. 1. 1-34 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 仲上健一: "環境創造と都市戦略" 日本計画行政学会関西支部1994年度年報. 3-6 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 植田和弘: "地球環境キーワード 環境経済学で読み解く" 有斐閣, 243 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 植田和弘: "包装環境便覧" サイエンス.フォーラム社, 296 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 植田和弘: "リサイクル社会への途" 自治体研究社, 62 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 佐和隆光: "ポスト産業社会への提言" 岩波書店, 62 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 仲上健一: "環境創造と都市戦略" 法律文化社, 158 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 仲上健一: "高度浄水処理と安全な水" 自治体研究者, 134 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 森田恒幸: "地球環境50の仮説" 東海大学出版会, 220 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 森田恒幸: "環境資源勘定と発展途上国" アジア経済研究所, 167 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Ueta,K.: "The Lessons of Japan's Environmental Policy" Japan Review of International Affairs. 7. 30-49 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 植田和弘: "廃棄物の減量化・リサイクルと社会経済システム" 都市政策. 74. 111-120 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 仲上健一: "地球温暖化対策と環境経済システム" 政策科学. 1. 77-84 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 仲上健一: "流域開発のサスティナビリティと環境経済システム" 計画行政. 16. 63-69 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 森田恒幸: "地球環境保全のための政策研究の新展開" 計画行政. 16. 70-92 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 森田恒幸: "「持続可能な発展論」の現状と課題" 三田学会誌. 85. 4-33 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 佐和 隆光: "平成不況の政治経済学" 中央公論社, 211 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 植田 和弘: "リサイクルと経済学" 水曜会誌. 21. 550-558 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 植田 和弘: "瀬戸内海をめぐる環境と経済" 瀬戸内海科学. 4. 116-120 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 植田 和弘: "リサイクルの経済学" 化学工業. 43. 433-438 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 植田 和弘: "地球環境問題と環境経済学" 経済セミナー. 6-10 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 植田 和弘: "建設廃棄物問題とリサイクルの経済性" 建築保全. 82号. 14-18 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 森田 恒幸: "地球温暖化に関するシナリオとモデル解析" 土木学会論文集. 449号. 1-16 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 森田 恒幸: "地球温暖化の不確定性" 日本リスク研究学会論文集. 4. 47-52 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 森田 恒幸: "地球環境問題に関する最近の動きと研究課題" 環太平洋産業連関分析学会イノベーション&I-Oテクニーク. 3. 4-10 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 森田 恒幸: "地球環境経済政策の目標体系" 季刊環境研究. 88号. 124-145 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 仲上 健一: "水資源開発事業の環境・社会配慮" 国際公共経済研究. 3. 68-77 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 仲上 健一: "エネルギー需給構造の変化と新・代替エネルギー" 立命館地域研究. 3. 133-181 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 仲上 健一: "Environmental Considerations in Development Projects and Conditions of Sustainability" 立命館国際地域研究. 4. 15-28 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 植田 和弘: "廃棄物とリサイクルの経済学" 有斐閣, 249 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 佐和 隆光: "成熟化社会の経済倫理" 岩波書店, 238 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 植田 和弘: "持続的発展と国際環境政策" 日本経済政策学会年報. XXXIX. 92-95 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 植田 和弘: "リサイクルの経済性" 廃棄物学会論文誌. 2. 47-53 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 植田 和弘: "持続可能な世界経済システムとは" エコノミスト. 69. 46-49 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 植田 和弘: "環境責任時代の社会経済システム" リサイクル文化. 31. 6-14 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 植田 和弘: "リサイクルをめぐる技術と社会システム" 金属. 62. 77-82 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 隆光: "An Analysis of the Macroーeconomic Costs of various CO_2 Emission Control Policies in a Dynamic Market Equilibrium Model" Discussion Paper,Kyoto Institute of Economic Research. 337. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 仲上 健一: "湖の便益評価ー擬制市場法による琵琶湖の環境的価値の測定" 日本計画行政学会関西支部年報. 11. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 仲上 健一: "水資源開発事業の環境・社会配慮" 国際公共経済学会誌. 3. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 仲上 健一: "地球環境保全の新パラダイム" 環境技術. 20. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 森田 恒幸: "Japan's new concepts for sustainable development in urban and regional planning:Ecopolis,ecobusiness,and the ecological lifestyle" 計画行政. 28. 44-47 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 森田 恒幸: "マクロ経済指標への環境配慮の試みとその展望" エントロピ-学会誌. 23. 1-4 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 森田 恒幸: "マクロ経済の指標は環境の大切さを反映しているか" かんきょう. 10-11 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 植田 和弘: "環境経済学" 有斐閣, 258 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 佐和 隆光: "尊厳なき大国" 講談社, (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi