• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

温度感受性変異株を用いたAbelsonマウス白血病ウイルスの発がん機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 03152071
研究種目

がん特別研究

配分区分補助金
研究機関大阪大学

研究代表者

杉山 治夫  大阪大学, 医学部・第3内科, 助手 (70162906)

研究分担者 中川 雅史  大阪大学, 医学部附属病院, 医員
相馬 俊裕  大阪大学, 医学部附属病院, 医員
三宅 正剛  大阪大学, 医学部附属病院, 医員
岡 芳弘  大阪大学, 医学部附属病院, 医員
研究期間 (年度) 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1991年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードAbelsonマウス白血病ウイルス / 温度感受性変異株
研究概要

我々が分離した7株の温度感受性変異Abelsonマウス白血病ウイルスは、軟寒天中でのコロニ-形成能は、温度感受性(ts性)を示すが、形態変化も、autophosphorylationで見たtyrosine kinase活性も、ともにts性を示さない、ユニ-クなts mutantである。このうち、5株のウイルス・ゲノムの全塩基配列の決定から、次のような10ヵ所の変異が見い出された。A(713番目,T→A),B(741番目,C→T),C(816番目,A→G)〔以上は、LTRとgag間のuntranslated region内〕、D,E(1224と1226番目,G→CとC→G,この変異で、Gly→Arg),F(1511番目,G→A,Asp→Asn)、G(1633番目,G→A,Pro→Pro)〔以上は、gag内〕、H(2763番目,A→G,Leu→Arg)、I(3264番目,G→T,Ser→Ile)、J(3347,3348番目のACのdeletion→3526番目にtermination codon出現)〔以上は、abl内〕。5株のts mutantnがもつ変異は、tsOS59(B,C,D,E,G,H,J)、tsOS110(A,C,D,E,F,G,H)、tsOS119(C,G,H)、tsOS121(C,G,H,I)、tsOS156(C,G,H)であり、C,G,Hは、5株ともに共通に、存在した。上記10ヵ所の変異部位のうち、ts性に関与する変異を決定するため、wild typeとts OS59との間で、restriction fragmentを相互に入れ換えたハイブリッド・ウイルスを作製し、軟寒天中でのコロニ-形成能のts性を解析したところ、Gの変異のみをもったハイブリッド・ウイルスが、ts性を示した。よって、abl geneのkinase domain内の、今までに報告のない変異Gが、ts性に関与していることが判明した。tsOS119,tsOS121,tsOS156を比較した時、許容温度で、最もトランスフォ-ム能の強いtsOS121のみが変異Iをもつので、このabl gene内の変異部位が、トランスフォ-ム能に重要な部位であると考えられた。現在、このts vーablを導入した骨髄細胞を、マウスに骨髄移植し、どのような疾患(おそらく、ある種の白血病)が起こるが、解析中である。

報告書

(1件)
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Y.Minami: "Monoclonal anti-V_H141 antibodies that specifically recognize the heavy chain variable region of,and closely related to,MOPC141 myeloma protein whose V_H gene belongs to V_HQ52 family" Immunology. 72. 464-470 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakagawa: "cDNA cloning of the murine 30-kDa protein homologous to the 32-kDa subunit of human replicatoin protein A" Nucleic Acid Research. 19. 4292 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Oka: "Transitory expression of Thy-1 antigen in immature B cell lines" Immunological Investigations. 21. 85-92 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tsukada: "Continuing Vγ_2 to Jγ_2 rearrangements of murine T cell receptor gamma genes in a Bーcommitted immature cell line" Molecular Immunology.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Tsukada: "Nucleotide deletion of T cell receptor Vγ_2 and Jγ_2 coding sequences at Vγ_2ーJγ_2 junctions in immature B cell line" Molecular Immunology.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Shimizu: "Regulation of Thy-1 gene expression by the methylation of the 5' region of Thy-1 gene and intracellular regulatory factors in immature B cells." Immunologica Investigations.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi