• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しいがん遺伝子検出用細胞の確立

研究課題

研究課題/領域番号 03152074
研究種目

がん特別研究

配分区分補助金
研究機関大阪大学

研究代表者

三好 淳  大阪大学, 微生物病研究所・発癌遺伝子検索細胞センター, 助手 (80166214)

研究期間 (年度) 1990 – 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
1991年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードcotがん遺伝子 / SHOK細胞 / DNAトランスフェクション / プロティンキナ-ゼ / 分子生物学
研究概要

マウスNIH3T3細胞とは異なる性質を有するがん遺伝子検索細胞としてSHOK細胞系を確立し、約150例のヒトおよびマウス腸瘍DNAを用いて、新たながん遺伝子を検索した。その結果、ヒト甲状腺癌細胞、ヒト大腸癌組織および遺伝性マウス肉腸組織の3例から、独立にcotがん遺伝子を検出した。これらは、SHOK細胞に対してNIH3T3細胞より高い形質転換能を示し、その遺伝子構造と機能を解析することは、SHOK細胞の有用性を理解する上で重要と思われた。
ヒト甲状腺癌由来のcotがん遺伝子cDNAは、protein kinase群遺伝子と43ー45%の類似性を有する分子量52kDの蛋白をコ-ドしていた。cDNA塩基配列をもとに作成した合成ペプチドに対する抗体を用いてin vitroの自己リン酸化活性を検出し、cotがん遺伝子が、mos,raf,pimlに続く第4のserine/threonine protein kinase系がん遺伝子であることを明らかにした。また、ヒト胎盤DNAからcot protoーoncogeneをクロ-ニングし、exon領域のDNA塩基配列を比較した結果、cotがん遺伝子では第6coding exon内でのrearrangement、大腸癌由来のCTー12 cotでは第7exon領域の欠損が見いだされた。いずれの場合にも、正常cot遺伝子産物のC末端側でtruncationが生じており、cotがん遺伝子の活性化は、この領域に局在するkinase活性制御domainの機能欠損による可能性が考えられた。
実験マウスを用いて発癌過程におけるcot遺伝子の関与を解析する目的で、マウスcot遺伝子のゲノムDNA及びcDNAをクロ-ニングした。マウスcot遺伝子は、ヒトcot遺伝子と93.3%の類似性を示す467アミノ酸の蛋白をコ-ドし、exon/intron境界部は両者で完全に一致した。また、成熟マウスでは、胸腺、脾臓、甲状腺の3つの臓器で発現が認められた。今後、gene targeting等の手法を用いて詳細な解析を続けたい。

報告書

(1件)
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] T,Ohuchi,: "Oncogenic activation of murine mos protein kinase by DNA rearrangement of its N-terminal codig region." Oncogene.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K,Suzuki,: "Differences in effects of oncogenes on resistane to γ rays,ultraviolet light,and heat shock." Radiation Research. 129. 157-162 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Aoki,: "Identification and characterization of protein products of the cot oncogene with serine kinase activity." Oncogene. 6. 1515-1519 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] J.Miyoshi,: "Structure and transforming potential of the human cot oncogene encoding a putative protein kinase." Mol.Cell.Biol.11. 4088-4096 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Orita,: "A novel point mutation at codon 146 of the K-ras gene in a human colorectal cancer identified by the polymerase chain reaction." Virus Genes. 5. 75-79 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi