• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イディオタイプ・ネットワ-クを応用した免疫療法の基礎

研究課題

研究課題/領域番号 03152110
研究種目

がん特別研究

配分区分補助金
研究機関札幌医科大学

研究代表者

辻崎 正幸  札幌医科大学, 医学部, 助手 (50217311)

研究分担者 谷内 昭  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50045324)
今井 浩三  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (60117603)
研究期間 (年度) 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1991年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワード腫瘍免疫 / 免疫療法 / 抗イディオタイプ抗体 / イディオタイプ・ネットワ-ク / 抗原・内部イメ-ジ / ワクチン効果
研究概要

腫瘍免疫における抗イディオタイプ(Id)抗体の応用に関し基礎的検討を行なった。抗Id抗体を利用し血中腫瘍関連抗原(TAA),あるいは抗TAA抗体の測定法の開発(J.Clin.Lab.Analysis 5:14,1991)あるいは,抗原ー抗体反応におけるconformational structureの解析などに成果を得た。一方,抗Id抗体をantigen specific immunomodulatorとして用いたactive immunotheropyは新しい癌免疫療法の可能性をもっている。そこで多数確立した抗Idモノクロ-ナル抗体(MoAb)を利用し,イディオタイプ・マッピング,抗Id抗体の誘導する免疫応答を検討した。その結果,腫瘍関連抗原系においてもイディオタイプネットワ-クが存在することを癌胎児性抗原(CEA)系を用いて報告した(Cancer Res.51:2599,1991)。CEA上のペプチドをエピト-プとするMoAb(Ab1)を用いて作製した抗Id MoAb(Ab2)のなかに血清学的に抗原の内部イメ-ジ(internal image)を有するものが存在していた。すなわちinternal image保有抗Id MoAb M7ー625(Ab2)はAb2特異的抗・抗Id抗体(Ab3)を誘導し,このAb3は(1)抗原CEAと反応(binding assay,Western blot analysis),(2)Ab1と抗原CEAとの反応に競合(Ab1 like Ab3),また(3)Ab2がCEAと類似の挙動をとるなどの成績を得た。さらに,この抗Id MoAb M7ー625の可変部領域をクロ-ニングするとheavy chain variable region(V_H)complementary determining region(CDR)2およびlight chain(V_L)・CDR3に抗原CEAと高いアミノ酸ホモロジ-を有することを示唆する成績を得た。internal imageを有する抗Id MoAbはin vivoにおける移植腫瘍細胞に対し,DTH反応を主体とした抗腫瘍効果,ワクチン効果を示した。さらにnu/nuマウスにおいて抗Id MoAbを投与した群のみ,CEA保有細胞のチャレンジに対し抗原に反応する抗体産生を認めた。以上の結果から抗Id抗体を用いることによりidiotype network systemに抗原特異的免疫賦活が可能であり,新しい癌免疫療法(active immunotherapy)の一つとして期待される。

報告書

(1件)
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Tsujisaki,M.et al: "The analysis of internal image-bearing anti-idiotypic monoclonal antibody in relation to carcinoembryenic antigen" Journal Immunology. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujisaki,M.et al: "Detection of circulating intercellular adhesion molecule-1 antigen in malignant discascs." Clinical Experimental Immunology. 85. 3-8 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujuisaki,M.et al: "Induction of antigen specific immune response with use of anti-idiotypic monoclonal antibodies to anti-CEA antibodies" Cancer Research. 51. 2599-2604 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Sugiyama,T.et al: "Conformational structure of a monoclonal anti-idiotypic antibody to the monoclonal anti-adenocarcinoma associated corbohydrate antibody YH206" Journal Immunology. 146. 3097-3101 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujisaki,M.et al: "New assay to detect shedding antigen with use of anti-idiotypic monoclonal antibodies" Journal of Clinical Laboratory Analysis. 5. 14-20 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tsujisaki,M.et al: "Preparation and Characterigation of monoclonal antibodies specific synthctic peptide of carcincemlayonic antigen" International Journal of Cancer. 47. 267-273 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi