• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗体工学に関する基礎的・応用的研究

研究課題

研究課題/領域番号 03205020
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

荒田 洋治  東京大学, 薬学部, 教授 (40011499)

研究分担者 嶋田 一夫  東京大学, 薬学部, 助教授 (70196476)
研究期間 (年度) 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1991年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード抗体 / 抗原抗体反応 / NMR
研究概要

抗ダンシルマウスモノクロ-ナル抗体に結合したハプテンE‐DNSLysのコンホメ-ションを決定し,抗原結合部位を反応の場として用いて,ハプテンアナログ体(DNS‐levulinic acid)の不斉還元応反を行った。
TRNOE測定により巨大分子に結合している状態の低分子のコンホメ-ションを,巨大分子に結合していない低分子のスペクトルから決定する。 抗体に結合した状態のDNS‐LysのTRNDE測定を行ったところ,DNS環のみならずLys側鎖にも隣接プロトンの間に負のNOEが観測された。 したがって,抗体によりDNS‐Lys分子全体が認識されていることが示され,抗ダンシル抗体ではハプテン側鎖までも抗原認識において重要な役割を果していることが明らかとなった。
Lys残基の代りに側鎖にケトン基をもつlevulinic acidを用いてDNS‐levulinic acideを合成し,同様にTRNOE測定を行ったところ,DNS‐levulinic acidも,抗体に結合しているDNS‐Lysと同様のコンホメ-ションをとっていることが明らかとなった。 そこで,抗体存在下でNaBH_4を用いてDNS‐levulinic acidのケトン基の不斉還元反応を行った。 反応物をキラルカラムに流しS体とR体を定量したところ,抗体非存在下ではS体とR体の比率は5:5であったが,抗体存在下では7:3となり,明らかに不斉収率の向上がみられた。以上の結果は,抗体の抗原認識部位を有機化学反応の場として用いることを示している。

報告書

(1件)
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 加藤 晃一: "Carbon‐13 NMR study of switch variant anti‐dansyl antibodies:Antigen binding and domain‐domain interactions" Biochemistry. 30. 6604-6610 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 栄夫: "Multi‐nuclear NMR study of the structure of the Fv fragment of anti‐dansyl mouse IgG2a antibody" Biochemistry. 30. 6611-6619 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 金 載一: "Conformation and stereoselective reduction of hapten side chains in the antibody combining site" J.Am.Chem.Soc.113. 9392-9394 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松永 千枝: "A C‐13 NMR study of the hinge region of a mouse monoclonal antibody" J.Biomolec.NMR. 1. 379-390 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 栄夫: "Preparation of Fv fragment from a short‐chain mouse IgG2a anti‐dansyl monoclonal antibody and use of seletively deuterated Fv analogs for two dimensional H‐1 NMR analyses of the antigen‐antibody interactions" Biochemistry. 30. 2840-2847 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤 晃一: "Complete assignment of the methionyl carbonyl carbon resonances in switch variant anti‐dansyl antibodies labeled with [1‐^<13>C]methionine" Biochemistry. 30. 270-278 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 荒田 洋治(編): "実験化学講座(第4版)NMR" 丸善, 445 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 荒田 洋治(監訳): "NMR:ガイドブック ワ-クブック" 廣川書店, 141 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi