研究課題/領域番号 |
03234202
|
研究種目 |
重点領域研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
豊田 淳一 東北大学, 工学部, 教授 (70054319)
|
研究分担者 |
斎藤 浩海 東北大学, 工学部, 助手 (10202079)
竹田 宏 東北大学, 工学部, 教授 (60005220)
|
研究期間 (年度) |
1991
|
研究課題ステータス |
完了 (1991年度)
|
配分額 *注記 |
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1991年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
|
キーワード | 電力システム / 自律分散システム / 電源ベストミックス / 連系の要件 / 分散型電源 |
研究概要 |
電力システムは典型的な工学システムであるが、独立した一つのシステムを一つの細胞と見なすと、生体とよく似た性質を持つとみなせる。需要は各所に分散しているので、いくつかの独立した電力システムがまず形成される(個の形成)。それぞれのシステムは、その遺伝子情報に含まれる工学的秩序、たとえば需給平衡や電源ベストミックスを維持するように運用される(個の自律性)。隣接したシステムは、相互の秩序を乱さず、相互に利益を得る範囲で連系し拡大していく(個間相互作用)このような連系拡大は、生体の細胞分裂や増殖作用に似ている。 一方、燃料電池、コ-ジュネ、風力発電など小規模分散型電源は、非電気事業者に属する場合が多く、一般電気事業者に課せられた供給責務というコンセプトが含まれていない(各個は自己完結的)。したがって既存のシステムに新しいタイプの電源を接続するには、両者にとって具合のよい連系のル-ルが必要となる。自律分散構造の視点からみると、電力システムには、個の自律性の目標がそれを支える場の中で達成され、場の全体目標が高位の個の自律性の目標に移行していく階層構造をもつように思われる。これは見方をかえれば、電力システムが機能の上でフラクタルにおける自己相似性をもつといえるかもしれない。 本年度は、一般電気事業者に課せられた供給責務のモデル上での表現、分散型電源の連系の要件の表現、分散型電源の電気エネルギ-供給への協力の度合いの表現など分散型電源の系統併入を決める指標を検討している。また、分散型電源所有者及び電気事業者の行動原理をペトリネットで記述することによって分散型電源の系統併入メカニズムをモデル化している。
|