• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物病原菌胞子の生活環に係わる化合物の合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 03236233
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関長崎大学

研究代表者

入江 寛  長崎大学, 薬学部, 教授 (00025686)

研究分担者 宮下 正昭  長崎大学, 薬学部, 助教授 (50006326)
研究期間 (年度) 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1991年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード植物病原菌 / 胞子 / 自己発芽抑制因子 / 光学分割 / カルバメ-ト誘導体 / 三フッ化ホウ素 / ラクトン化
研究概要

いくつかの植物病原菌胞子について自己発芽抑制因子の存在が知られている。平成3年度はこのうちヒレタゴボウタンソ病菌(<colleatatrichum gloeospolides>___ー)の胞子の自己発芽抑制因子、(ー)ーグロエオスボロン、およびその立体異性体を合成し生理活性と構造との関係を明らかにすることを目的として研究を行なった。この目的を達成するためには、(ー)ーグロエオスボロンがその構造中にもつ二つの不斉中心に由来する立体異性体を全て光学活性体として合成しなければならない。それには適当な段階で合成中間休を光学分割して合成を進めるのが有利であると判断し、2ートリデセンー6ーオ-ルの光学分割を行なった。分割を行なうには一般に結晶性の良いとされているカルバメ-ト誘導体を選び、2ートリデセンー6ーオ-ルと(S)ー(+)ー(1ーナフチ-ル)ーエチルイソシアナ-トとを三フッ化ホウ素を触媒として反応させ、ジアステレオマ-の関係にある二種カルバメ-トを得た。因みにアルコ-ルとイソシアナ-トからカルバメ-トを形成する場合に触媒として三フッ化ホウ素が極めて無効であった。二種カルバメ-トを分離後、それぞれを環元し(+)ー、及び(-)ー2ートリデセンー6ーオ-ルを得た。ここに得た(+)ー、及び(-)ー2ートリデセンー6ーオ-ルをエボキシドに酸化し、エボキシドに4ーペンチン酸のリチウムジアニオンを反応して炭素鎖の延長を行なった。この時新たに不斉中心が生ずるので生成物は二種のジアステレオマ-の混合物となる。この段階では二者の分離は出来なかった。これを混合物のまま,14員環ラクトンの形成、続いてアセチレン結合をαーチケトンに酸化した。この段階でジアステレオマ-の分離が可能であった。その内の一つは(-)ーグロエオスボロンに導かれ同定された。また、残る三種の異性体はそれぞれ(ー)ーグロエオスボロンの立体異性体に導かれ、合成を完成した。

報告書

(1件)
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Masayuki Matsushita: "Synthesis of Germination SelfーInhibitor,(ー)ーGloeosporone,and its Related Compounds" Chem.Pharm.Bull.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Katsumi Kawamine: "Synthes of(ー)ーBursatellin" Chem.Pharm.Bull.12. 3170-3171 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 入江 寛: "植物と植物病原菌の生活環に係わる二、三の物質" ファルマシア. 27. 1249-1252 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Irie: "Synthesis of Methyl Esters of AFーToxin IIa and IIc,Toxics to Japanese White pear Produced Alternaria alternata Strawberry Pathotype" Chem.Pharm.Bull.39. 2545-2549 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Irie: "Use of Potassium Peroxodisul fate Oxidation and Oxidative Coupling of Benzoylacetates" SYNLETT. 1990. 421-423 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Irie: "Synthesis of the Methyl Esters of AKーToxin II,a HostーSpecific Toxin to Japanese White Pear,and Its Congeners:StructureーToxicity Relationship of the Toxin" Chem.Pharm.Bull.38. 1451-1461 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi