• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性癌の薬剤抵抗性の分子機構とその克服

研究課題

研究課題/領域番号 03258211
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

鶴尾 隆  東京大学, 応用微生物研究所, 教授 (00012667)

研究分担者 杉本 芳一  (財)癌研究会, 癌化学療法センター, 研究員 (10179161)
八巻 寛  東京大学, 応用微生物研究所, 助手 (30013329)
内藤 幹彦  東京大学, 応用微生物研究所, 助手 (00198011)
中島 元夫  東京大学, 応用微生物研究所, 助教授
研究期間 (年度) 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
25,000千円 (直接経費: 25,000千円)
1991年度: 25,000千円 (直接経費: 25,000千円)
キーワードP‐糖タンパク / 抗癌剤耐性 / モノクロ-ナル抗体 / 耐性タンパク / 耐性遺伝子 / カルシウム拮抗薬 / ユビキチン / トポイソメラ-ゼ
研究概要

本年度は難治性癌の分子機構、難治性癌の診断法と治療法、抗癌剤の新しいタ-ゲット、転移性癌細胞の特性の解明とその制御、などについて研究を行なった。
これらの研究に対し、以下の主要な成果を得た。
1.難治性癌の分子機構の解明:P‐糖タンパクに対する抗体MRK‐16はP‐糖タンパクの第4番目の外側ドメインに反応することが明らかとなった。またP‐糖タンパクのmRNAの発現に関与するタンパクとして、そのプロモ-タ領域に結合する3種のタンパク質(NF‐R1、‐R2、‐R3)が存在することを見出した。
2.難治性癌の診断法と治療法の研究:急性白血病で20%程度のケ-スでP‐糖タンパク質が発現していた。尿路系腫瘍においては腎臓癌では12例中3例においてP‐糖タンパク質の発現がみられた。そして治療抵抗性とP‐糖タンパクの発現には密接な相関があることが示された。P‐糖タンパクに対する抗体MRK‐16とマグネティックパ-ティクルをカップリングさせたビ-ズを用いることにより、P‐糖タンパクを発現している細胞をソ-ティングすることに成功した。耐性の克服、治療に関しては、新たに合成されたキノリン誘導体MS‐073が多剤耐性を克服することが示された。
3.抗癌剤の新しいタ-ゲットの解明:新たに抗癌剤の新しい分子標的として細胞のユビキチンがありうることを見出した。またトポイソメラ-ゼは耐性化とも密接に関係するタ-ゲットであることが明かとなった。
4.転移性癌細胞の特性とその制御:マウスコロン26細胞膜の44KDの血小板凝集因子に対する抗体は、in vivoにおいて転移性癌細胞NL‐17で誘導される血小板凝集を阻害し、肺転移を阻止することが見出された。

報告書

(1件)
  • 1991 実績報告書

研究成果

(8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Padmanabhan, R.: "Magnetic‐affinity cell sorting of human multidrug‐resistant cells." J. Natl. Cancer Inst.83. 565-569 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Sato, W.: "Circumvention of multidrug resistance by a newly synthesized quinoline derivative,MS‐073." Cancer Res.51. 2420-2424 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Morimoto, M.: "Antitumor activity of 7‐N‐{{2‐{[2‐(γ‐L‐glutamylamino)ethyl]dithio}ethyl}}‐mitomycin C." Cancer Res.51. 110-115 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, M.: "Cellular pharmacology of MX2,a new morpholino anthracycline,in human pleiotropic drug‐resistant cells." Cancer Res.51. 157-161 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimoto, Y.: "Suppression of experimental lung colonization of a metastatic variant of murine colon adenocarcinoma 26 by a monoclonal antibody 8F11 inhibiting tumor cell‐induced platelet aggregation." Cancer Res.51. 921-925 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yamori, T.: "Insulin‐like growth factor I rapidly induces tyrosine phosphorylation of a Mγ 150,000 and a Mγ 160,000 protein in highly metastatic mouse colon carcinoma 26 NL‐17 cells." Cancer Res.51. 5859-5865 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuruo, T., edited by L. Ernster et al.: "Multidrug resistance:A transport system of antitumor agents and xenobiotics in Xenobiotics and Cancer" Japan Sci. Soc. Press, Tokyo Taylor & Francis Ltd., London, 368 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuruo, T., edited by I. B. Roninson: "Molecular and Cellular Biology of Multidrug Resistance in Tumor Cells" Plenum Publishing Corporation, New York, 406 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi