• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ILー6遺伝子導入と欠損によるヒト・生体(SCIDマウス)内抗腫瘍免疫調節機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 03258226
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関大阪大学

研究代表者

岡田 全司  大阪大学, 医学部, 助手 (40160684)

研究分担者 小倉 剛  徳島大学, 医学部, 教授 (00028490)
桝野 富彌  大阪大学, 医学部, 講師 (20135677)
川瀬 一郎  大阪大学, 医学部, 助手 (10161324)
研究期間 (年度) 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1991年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワードILー6 cDNA transfectant / ヒト癌細胞 / SCIDーhuマウス / ヒト・キラ-T生体内分化 / ILー6 / 生体内抗腫瘍効果 / キラ-T細胞 / 低免疫原性腫瘍
研究概要

1.ヒト癌細胞へのILー6遺伝子のtransfection;ILー6cDNAのヒト癌細胞への導入はPM5Gneoマウス・レトロウイルス・ベクタ-とamphotropicなψ2_<AM>パッケ-ジング細胞を用いstable transfectant ψ2_<AM・γ> M5Gneo・hILー6を作製した。一方、肺癌患者(現在も生存中)より得た肺癌細胞をASF101培地を用い種々の細胞株を確立した。遺伝子導入には肺癌細胞株のみでなく、ヒトB腫瘍株CESS,ヒトT腫瘍株Jurkatを用い、それぞれのILー6遺伝子導入癌細胞株を得た。
2.SCIDーhuマウスを用いたILー6による生体内ヒト・キラ-T細胞分化誘導機構及び抗腫瘍効果の解析;ヒトPBL,〓帯血PBL,ヒト脾細胞をSCIDにi・p投与しヒトT細胞がその脾細胞中に認められるSCIDーhuマウスを作製した。このマウスにヒト・アロ腫瘍細胞を投与し、脾・リンパ節・PEC中に抗原特異的なヒト・キラ-Tを生体内で誘導するSCIDーhuの系をはじめて確立した。この系にヒトγILー6を5×10^4u/日,6日間投与した。その結果、ILー6が生体内におけるヒト・キラ-Tの分化を誘導することをはじめて明らかにした。
3.低免疫原性腫瘍RLT♀8(Balb/c胸腺腫)のみでなくRL♂2T(C57BL/6リンパ腫)のILー6遺伝子導入株をi・p投与することにより50%の完全治癒率を認めた。さらにRL♀8transfectantを皮下投与し80%の完全治癒率を認めた。この抗腫瘍効果がCD8^+キラ-Tの誘導を介して発揮されることを抗CD8抗体投与マウスを用いて明らかにした。
4.抗asial_0 GM_1抗体処理又はX線照射SCIDマウスに癌細胞を投与すると100%生着した。したがってこれらのマウスにヒト肺癌患者PBL及びILー6導入肺癌細胞を生体内投与し、抗腫瘍効果を解析中である。この方法の確立により今まで不可能であった生体内におけるヒトの抗腫瘍効果の解析が迅速に進展すると思われる。

報告書

(1件)
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] Okada,M: "The antiーtumor effect of tumor cells transfected with ILー6 cDNA by the induction of cytotoxic T cells" Advances in Allergy and Immunology.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Okada,M: "Antiーtumor effect of poorly immunogenic tumor cells transfected with human ILー6 cDNA by the induction of cytotoxic T lymphocytes"

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Okada,M: "The in vivo antiーtumor effect by the transfection with ILー6 cDNA.“Cytokines and Growth Factors from Molecular and Cellular Biology to Clinical Applications"" The GermanーJapanese Collaborative Programme in Cancer Research. 58-59 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 全司: "サイトカイン遺伝子を用いた癌の遺伝子治療" 臨床科学. 27. 1222-1229 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 全司: "ILー6遺伝子導入による生体内抗腫瘍効果“サイトカインの抗がん作用"" 血液・腫瘍科. 22. 23-31 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 北原 美佐: "サイトカインの遺伝子移入による癌治療" 免疫薬理. 9. 63-70 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 全司: "ILー6遺伝子導入による生体内抗腫瘍効果" Biomedica.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 北原 美佐: "腫瘍に対する遺伝子治療" Mebio.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 北原 美佐: "ILー6,ILー2遺伝子導入による癌治療" 臨床免疫.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田 全司: "サイトカインによるキラ-細胞の分化発現の調節“Annual Review免疫1991"" 中外医学社, 12 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi