• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単一遺伝子病における組織特異的発現異常の研究

研究課題

研究課題/領域番号 03265213
研究種目

重点領域研究

配分区分補助金
研究機関九州大学

研究代表者

服巻 保幸  九州大学, 遺伝情報実験施設, 助教授 (90128083)

研究期間 (年度) 1991
研究課題ステータス 完了 (1991年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1991年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードNADHcytochoromeb5還元酵素(b5R) / 変異 / 組織特異性 / PCR / チアノ-ゼ / 精神発達遅延
研究概要

遺伝子病における遺伝子の組織特異的な発現異常の機構を明らかにするために主に赤血球を病態の場とする疾患に関わるグロビン遺伝子、NADHcytochoromeb5還元酵素(b5R)遺伝子、さらband4.2遺伝子を対象に研究を行なっているが、今年度は主に遺伝性メトヘモグロビン血症について解析を行なった。本疾患はb5Rの欠損で起きる常染色体劣性の疾患であり、赤血球のみで欠損が見られチアノ-ゼを伴うtypel、そして種々の組織で欠損が見られ精神発達遅延を来たすtypeII,そして血球でのみ欠損が見られるtypeIIIが知られている。まずtypeIIについてはcosmid vectorで全遺伝子を運ぶクロ-ンを単離して解析を行ない、codom127にTーC置換(SerーPro)を認めた。この変異によるNADHへの結合能の低下が推測された。typeI,typeIIについてはPCRによるdirect sequencingおよびdirect cloningによる解析を行なった。その結果typeIではコドン57にGーA置換(ArgーG1n)を認めた。typeIIIではコドン148にTーC置換(LeuーPro)が見られた。typeIではresidue32はαーhelixとβーsheetとの間に位置しており、置換でenzymeのconformationが変化しinstabityを来たすのではないかと考えられる。typeIIIではprolineへの置換のためにβーsheetの破壊が考えられるが、これまで報告されているFADーやNADH結合motifの領域から外れており、この置換ではmildな機能変化にとどまり、神経細胞における障害が軽微なのではないかと考えられた。今後各種細胞へ遺伝子を導入し、変異酵素の振る舞いを検討する予定である。

報告書

(1件)
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Yubisui,T.: "Stuuctural role of serine 127 in the NADHーbinding site of human NADHーcytochrome b5 reductase." J.Biol.Chem.266. 66-70 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Katsube,T.: "Exonic point mutations in NADHーCytochrome b5 reductase genes of homozygotes for hereditary methemoglobinemia,typeI and typeIII:Putative mechanisms of tissueーdependent enzyme deficiency." Am.J.Human.Genet.48. 799-808 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Fukumaki,Y.: "Generation and spread of globin gene mutations in population:βーthalassemia in Asian countries." New Aspects of the Genetics of Molecular Biology. 153-176 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Fucharoen,S.: "Double heterozygosity of the βーMalay and a novel βーthalassemia gene in a Thai patient." Am.J.Hematol.38. 142-144 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Fucharoen,G.: "Eightーbase deletion in exon 3 of the βーglobin gene produced a novel variant(βKhon Kaen)with an inclution body βーthalassemia trait." Blood. 78. 537-539 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi,Y.: "Serineーproline replacement at residue 127 of NADHーcytochrome b5 reductase causes hereditary methemoglobinemia,gemeralized type." Blood. 75. 1408-1413 (1990)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi