• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戦前・戦時期における日本語教育史に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 03301036
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関日本大学

研究代表者

佐藤 秀夫  日本大学, 文理学部, 教授 (20000060)

研究分担者 宮脇 弘幸  宮城学院女子短期大学, 助教授 (40229901)
磯田 一雄  成城大学, 文芸学部, 教授 (20052235)
駒込 武  お茶の水女子大学, 文教育学部, 専任講師 (80221977)
槻木 瑞生 (槻木 端生)  同朋大学, 福祉学部, 教授 (30022396)
渡部 宗助  国立教育研究所, 教育政策研究部・教育史・教育理念研究室, 室長 (40034665)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
1992年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1991年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード日本語教育 / 日本語教育史 / 日本語教科書 / 植民地・占領地 / 日本語教育の歴史 / 日本語教育教材 / 日本語教育理論 / 日本語教育政策 / 植民地教育 / 日本語教育実践 / 移植民教育
研究概要

(1)私たちは、戦前・戦時期の日本語教育史に関する研究の現状にかんがみて、従前共通知見となるべき基本文献・史料の調査・収集・整理にとくに重点をおいた。
(2)上記の調査・収集に当って、下記のような柱を立てて、これを実施した。
1.日本語教育政策の立案・施行に関する文書・文献
2.旧植民地・占領統治機関編纂教科書、指導書等の教材文献
3.民間編纂にかかわる日本語教科書・自習書・辞書類
4.日本語教育の方法・内容に関する理論書・解談書類
5.植民地・占領統治にかかわる教育関係文書・法令・文献
6.戦前・戦時期日本語教育関係者の日記・回想録等
7.同上の生在者についての聞きとり調査
(3)上記の調査研究成果のうち、今後の研究の進展に関連してとくに重要と判断される教科書・指導書・自習書・辞典類について、データ・ベースを作成した。
(4)上記データ・ベースに基づき、詳細な文献目録を編集刊行し、国内外の研究機関・研究者等に送付し、知見の共有化をはかるとともに、今後の完全な目録作成への基礎を固めることとした。
(5)私たちの研究課題を2年間の短期をもって完成することは、困難であることが判明したので、今回の調査研究をステップとして今後下記の研究を企画している。
1.日本語教育関係文献目録のさらなる充実化
2.日本語教育史に関する研究のより深い展開

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 佐藤 秀夫: "『文学興国策』と『東方白』" 学叢(日本大学文理学部). 52. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮脇 弘幸: "シンガポール,マレーシアにおける皇民化教育の聞き取り調査" 成城学園教育研究所研究年報. 14. 60-91 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮脇 弘幸: "マラヤ,シンガポールの皇民化と日本語教育" 岩波講座近代日本と植民地. 7. 193-208 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 磯田 一雄: "皇民化教育と植民地の国史教科書" 岩波講座近代日本と植民地. 4. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hideo Sato and others: "A Catalog of Textbooks and Teaching Aids on Japanese Language in the Pre-War and Mid-War Periods." 205 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 秀夫: "『文学興国策』と『東方白』" 学叢(日本大学文理学部). 51. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 宮脇 弘幸: "シンガポール・マレーシアにおける皇民化教育の聞き取り調査" 成城学園教育研究所研究年報. 14. 60-91 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 宮脇 弘幸: "マラヤ,シンガポールの皇民化と日本語教育" 岩波講座近代日本と植民地. 7. 193-208 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 磯田 一雄: "皇民化教育と植民地の国史教科書" 岩波講座近代日本と植民地. 4. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 駒込 武: "戦前期中国大陸における日本語教育" 講座日本語教育(単行書). 15. 127-144 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi