• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リニアーコライダーの物理

研究課題

研究課題/領域番号 03302016
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 核・宇宙線・素粒子
研究機関名古屋大学

研究代表者

梶川 良一  名古屋大学, 理学部, 教授 (40022537)

研究分担者 山田 作衛  東京大学, 原子核研究所, 教授 (70011658)
長島 順清  大阪大学, 理学部, 教授 (90044768)
木村 嘉孝  高エネルギー研究所, 教授 (00010794)
折戸 周治  東京大学, 理学部, 教授 (10092173)
岩田 正義  高エネルギー研究所, 教授 (80022698)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
20,000千円 (直接経費: 20,000千円)
1993年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
1992年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
1991年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
キーワードJLC(Japan Linear Collider) / 電子・陽電子直線衝突型加速器 / 電子・陽電子消滅 / 素粒子の標準模型 / TeV領域の物理 / 超対称性 / SUSY粒子 / ヒッグス粒子 / Japan Linear Collider(JLC) / 電子・陽電子衝突 / 超対称性粒子 / Higgs粒子 / TeV域の直線電子・陽電子衝突型加速器 / JLC用測定器の開発 / TeV領域のシュミレ-ション実験 / 超対称性粒子の探索 / Higgs粒子の物理 / TeV域の直線電子・陽電子衝突型加速器の開発
研究概要

この研究は、わが国の高エネルギー物理学分野の将来計画として合意されたJLC加速器による実験を想定している。TeV領域にいたる研究のシナリオをリニヤーコライダーの特長を活かして克明に描き、また実験に必要な加速器の性能を明らかにしてその開発にフイ-ドバックすることを目的としている。具体的には、
(1)未発見のトップクォークとヒッグス粒子の探索と研究、W/Zボゾンの超精密測定を基本に標準模型の限界を検証する戦略をたてた。必要な実験シミュレーション法を開発し、すぐ実行できるようにした。(2)軽いヒッグス粒子の存否はTeV領域の物理のシナリオを左右する分岐点になるが、JLC-1実験でこの問題に決着をつけることができることを示した。軽いヒッグスが存在しない場合、より高いエネルギーでゲージボゾンを調べる必要があり、エネルギーを増強するシナリオを平行して検討した。(3)軽いヒッグスが存在するときは、標準模型を超える新しい物理として超対称性が有力な候補になる。超対称性の枠組みのなかで、ヒッグス粒子と超対称性粒子の探索はじめ、必要な実験のシナリオを用意した。(4)測定装置の概念設計を行った。特にバ-テックス検出器、中央飛跡検出器、電磁・ハドロン一体型カロリメーターなどは、従来にない高い分解能を必要としており、これら測定器を設計し、検出性能をシミュレーション実験で確かめた。(5)加速器関係では、加速器と実験のインターフェース、とくに最終収束光学系の設計やサブミクロンのビーム制御、衝突点まわりのモニター系などの開発を進めた。特に、高い偏極度をもつ電子ビーム源の開発と、ナノメーター精度が要求される電磁石の保持で優れた成果を得た。(6)リニヤーコライダー特有のビーム・ビーム相互作用に起因するバックグランドをはじめて評価し、その処理法を研究してマスク系の設計を行った。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (94件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (94件)

  • [文献書誌] A.Miyamoto: "Experimental aspects of gauge boson studies at next linear e^+e^- colliders." Proceedings of 2nd International Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- colliders.1. 141 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ohmori: "Z Pole option for JLC." KEK-PREPRINT-93-121.Proceedings of 2nd International Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^-Colliders.2. 791 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fujii: "Physics at tt threshold in e^+e^- collisions." KEK-PREPRINT-93-125.To be published in Phys.Rev.D.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tauchi: "Inclusive jet measurements in gamma gamma collisions at TRISTAN and estimation of mini-jets for future linear colliders." KEK-PREPRINT-93-105.Proceedings of 2nd International Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^-Colliders.2. 745 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ishikawa: "GRACE manual:automatic generation of tree amplitudes in standard models version 1.0." KEK-Report-92-19. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Dubinin: "Complete tree level calculation of the process e^+e^- → ννbb and the Higgs signal at LEP200 and next linear colliders." KEK-PREPRINT-93-138. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kurihara: "WW scattering with a vector resonance." KEK-PREPRINT-93-114.Proceedings of 2nd International Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^-Colliders.2. 880 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kurihara: "Study of the electroweak symmetry breaking through a reaction e^+e^- → ν_eν_eW^+W^-." KEK-PREPRINT-93-90.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kurihara: "Heavy Higgs search at TeV e^+e^- linear collider." Phys.Lett.B. 301. 292 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.P.Guillet: "Jets in photon-photon collisions from TRISTAN to J/N-LC." To be published in Prog.Theor.Phys.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Fujimoto: "Radiative corrections to e^+e^- → Z^0H^0." KEK-PREPRINT-93-91.Proceedings of 2nd International Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^-Colliders.2. 641 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Fujimoto: "Lepton pair production with double hard photon emission." Phys.Lett.B. 304. 189 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tsukamoto: "Precision study of supersymmetry at future linear e^+e^- colliders." KEK-PREPRINTS-93-146. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kawagoe: "Test of the intermediate mass Higgs at linear e^+e^- colliders." UT-ICEPP-93-10.Proceedings of 2nd International Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^-Colliders.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Orito: "Physics at next linear e^+e^- collider." UT-ICEPP-93-15.Proceedings of A Symposium in Honor of Tetsuro Kobayashi's Birthday,Tokyo,19 Mar 1993.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Orito: "Experimental tests of supersymmetry at linear e^+e^- colliders." UT-ICEPP-93-13.Proceedings of 2nd International Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^-Colliders.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sumino: "Top quark pair production near threshold." UT-655. (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sumino: "Top quark pair production near threshold:theory and experiment." UT-651.Proceedings of 2nd International Work-shop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- Colliders.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hikasa: "WW scattering with scaler and vector resonances." Phys.Rev.D. 48. 3055 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kimura: "Recent Development in Accelerator Techniques." Proceedings of the International Lepton-Photon Symposium. 257-270 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Matsuda: "Characteristics of an-Ionization Chamber using Tetramethyl-Germanium" Nucl.Instr.& Meth.A327. 134-137 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yasui: "Measuring the beam polarizations and the luminosity at photon-photon colliders." Nucl.Instr.& Meth.A335. 385-396 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Fujimoto: "Monte Carlo approach to radiative processes in e^+e^- annihilation." Prog.Theor.Phys.90. 177-185 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kichimi: "Mosk system for the TOPAZ detector at TRISTAN,KEK." Nucl.Instr.Meth.A334. 367-382 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takata: "Linear Collider Development at KEK." Proceedings of 2nd International Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^-Colliders.1. 348-357 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takata: "Recent Progress in R & D Work for the Japan Linear Collider." Proceedings of XVth International Conference on the High Energy Accelerators.2. 811-814 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Acton: "Measurement of the Average b・Hadron Lifetime in Z^0 Decays." Z.Physik C. 60. 217-228 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.L.Sterner: "Search for Anomolous γγ Production at TRISTAN." Phys.Lett.B. 313. 469-474 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Hinode: "A Study of Charged D^* Production in e^+e^- Annihilation at an Average Center-of mass Energy of 58 GeV." Phys.Lett.B313. 245-252 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Abe: "Search for Quark Compositeness,Axigluons,and Heavy Particles Using the Dijet Invariant Mass Spectrum Observed in pp Collisions." Phys.Rev.Lett.71. 2542-2546 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Miyamoto: "Experimental aspects of boson studies at next Linear e^+e^- colliders." Proceedings of 2nd International Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- colliders.Vol.I. 141 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ohmori: "Z pole option for JLC." KEK-PREPRINT-93-121. Proceedings of 2nd International Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- colliders.Vol.II. 791 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fujii et al.: "Physics at tt threshold e^+e^- collisions." KEK-PREPRINT-93-125. Phys.Rev.D.(To be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tauchi et al.: "Inclusive jet measurments in gamma gamma collisions at TRISTAN and estimation of mini-jets for future linear colliders." KEK-PREPRINT-93-105. Proceedings of 2nd International Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- colliders.Vol.II. 745 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ishikawa et al.: "GRACE manual automatic generation of tree amplitudes in standard models version 1.0." KEK-REPORT-92-19.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Dubinin et al.: "Complete tree level calculation of the process e^+e^- -> nunubb and the Higgs signal at LEP200 and next linear colliders." KEK-PREPRINT-93-138.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kurihara: "WW scattering with a vector resonance." KEK-PREPRINT-93-114. Proceedings of 2nd International Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- colliders.Vol.II. 880 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kurihara: "Study of the electroweak symmetry breaking through a reaction e^+e^- -> nu_enu_ew^+w^-." KEK-PREPRINT-93-90.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y,Kurihara et al.: "Heavy Higgs search at TeV e^+e^- linear collider." Phys.Lett.B301. 292 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.P.Gullet et al.: "Jets in photon-photon collisious : from TRISTAN to J/N-LC." Prog.Theor.Phys.(To be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Fujimoto et al.: "Radiative corrections to e^+e^- -> Z^0H^0." KEK-PREPRINT-93-91. Proceedings of 2nd International Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- colliders.Voll.II. 641 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Fujimoto et al.: "Lepton pair production with double hard photon emission." Phys.Lett.B304. 189 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tsukamoto et al.: "Precision study of supersymmetry at future linear e^+e^- colliders." KEK-PREPRINTS -93-146.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kawagoe: "Test of the intermediate mass at Higgs at linear e^+e^- colliders." UT-ICEPP-93-10. Proceedings of 2nd International Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- colliders.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Orito: "Physics at next linear e^+e^- colliders." UT-ICEPP-93-15. Proceedings of A Symposium in Honor of Tetsuro Kobatashi's Birthday, Tokyo, 19 Mar 1993.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Orito: "Experimental tests of supersymmetry at Linear e^+e^- colliders." UT-ICEPP-93-13. Proceedings of 2nd International Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- colliders.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sumino: "Top quark pair production near threshold." UT-655.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sumino: "Top quark pair production near threshold theory and experiment." UT-651. Proceedings of 2nd International Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- colliders.(1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Hikasa: "WW scattering with scaler and vector resonances." Phys.Rev.D48. 3055 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Kimura et al.: "Recent Developments in Accelerator Techniques." Proceedings of the International Lepton-Photon symposium. 257-270 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Matsuda et al.: "Characteristics of an Ionization Chamber using Tetramethyl-Germanium." Nucl.Instr.& Meth.A327. 134-137 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yasui et al.: "Measuring the beam polarizations and the luminosity at phon-photon colliders." Nucl.Instr.& Meth.A335. 385-396 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Fujimoto et al.: "Monte Carlo approach to radiative processes in e^+e^- anihilation." Prog.Theor.Phys.90. 177-185 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kichimi et al.: "Mosk system for the TOPAZ detector at TRISTAN, KEK." Nucl.Instr.Meth.A334. 367-382 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takata: "Linear Collider Development at KEK." Proceedings of 2nd International Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- colliders.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Takata: "Recent Progress in R & D work for the Japan Linear Collider." Proceedings of XVth International Conference on the High Energy Accelerators.Voll.II. 811-814 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] P.Acton et al.: "Measurement of the Average b-Hadron Lifetime in Z^0 Decays." Z.Physik C. 60. 217-228 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.L.Sterner et al.: "Search for Anomolous gammagamma Production at TRISTAN." Phys.Lett.B313. 469-474 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Hinode et al.: "A Study of Charged D^<**> Production in e^+e^- Annihilation at an Average Center-of-mass Energy of 58 GeV." Phys.Lett.B113. 245-252 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Abe et al.: "Search for Quark Compositeness, Axigluons, and Heavy Particles Using the Dijet Invariant Mass Spectrum Observed in pp Collisions." Phys.Rev.Lett.71. 2542-2546 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Miyamoto: "Experimental aspects of gauge boson studies at next linear e^+e^- colliders." Proc.of 2nd Intnl.Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- Colliders. 1. 141 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ohmori: "Z pole option for JLC." KEK-PREPRINT-93-121.Proc.of 2nd Intnl.Workshop on Phys.and Experiments with Linear e^+e^- Colliders. 2. 791 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fujii: "Physics at tt threshold in e^+e^- collisions." KEK-PREPRINT-93-125 To be published in Phys.Rev.D.(1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tauchi: "Inclusive jet measurements in gamma gamma collisions at TRISTAN and estimation of mini-jets for future linear colliders." KEK-PREPRINT-93-105.Proc.of Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- Colliders.2. 745 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ishikawa: "GRACE manual automatic generation of tree amplitudes in standard models:version 10." KEK-PREPRINT-92-19.

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] M.Dubinin: "Complete tree level calculation of the process e^+e^-→ννbb and the Higgs signal at LEP" KEK-PREPRINT-93-138.

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kurihara: "WW scattering with a vector resonance." KEK-PREPRINT-94-114.Proc.of Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- Colliders.2. 880 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kurihara: "Study of the electroweak symmetry breaking through a reaction e^+e^-→ν_eν_eW^+W^-." KEK-PREPRINT-93-90.

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kurihara: "Heavy Higgs search at TeV e^+e^- linear collider." Phys.Lett.B301. 292 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] J.P.Guillet: "Jets in photon-photon collisions:from TRISTAN to J/N-LC." KEK-CP-11 To be published in Prog.Theor.Phys.(1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] J.Fujimoto: "Radiative corrections to e^+e^-→Z^0H^0." KEK-PREPRINT-93-91.Proc.of Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- Collider. 2. 641 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] J.Fujimoto: "Lepton pair production with double hard photon emission." Phys.Lett.B304. 189 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tsukamoto: "Precision study of supersymmetry at future linear e^+e^- colliders." KEK-PREPRINT-93-146. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kagawa: "Test of the intermediate mass Higgs at linear e^+e^- colliders." UT-ICEPP-93-10.Proc.of Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- Colliders.(1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Orito: "Physics at next linear e^+e^- collider." UT-ICEPP-93-15.Proc.of A Symposium in Honor of Tetsuro Kobayashi's 63rd Birthday,Tokyo,19 Mar '93. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S.Orito: "Experimental tests of supersymmetry at linear e^+e^- colliders" UT-ICEPP-93-13.Proc.of Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- Colliders.(1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sumino: "Top quark pair production near threshold." UT-655. (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sumino: "Top quark pair production near threshold:theory and experiment." UT-651.Proc.of Workshop on Physics and Experiments with Linear e^+e^- Colliders.(1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hikasa: "WW scattering with scalar and vector resonances." Phys.Rev.D48. 3055 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] JLC-Group: "JLC-I" KEK Report. 92-16. (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] A.MIyamoto,et.al.: "Proceedings of the Third Workshop.on Japan Linear Collider" KEK Proceedings. 92-13. (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H.Iida,et al.: "Design of an intense positron source" KEK-PREPRINT. 92-56. 1-3 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fujii,et al.: "Vector boson pair productions with a hard photon Emission" Prog.Theor.Phys.88. 103-110 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ohmori,et al.: "Measurements of CP violation in B meson system and of sin^<**>2 theta-W by a polarized linear Collider on the zpole" KEK-PRERINT. 92-181. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fujii,et al.: "Top at threshold in e^+e^- collisions:Experiments" KEK-PREPRINT. 92-159. 1-28 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] N.Ishihara,et al.: "Position control table for FFTB final linses" KEK-PREPRINT. 92-89. 1-3 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kawagoe: "New Physics at JLC" Proceedings of HEP Colliding Beam Workshop. (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hagiwara,et al.: "Signals and Backgrounds Heavy Higgs Boson Search at TeV e^+e^- Colliders." KEK PrePrint 91ー4,KEKーTHー82,DPT/91/18 and UTー581. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Omori,et al.: "Physics on the Z Pole." KEK Preprint 91ー7 H. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Iwata,et al.: "JLC,the Japan e^+e^- Linear Collider Project for Higher Energy Physics." KEK Preprint 91ー9 A/H. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tsukamoto,et al.: "Study of the Yukawa Couplng Via e^+e^- -〉 ttZ^0 & vvtt^^-." KEK Preprint 91ー18 A. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nakanishi,et al.: "Development of polarized Electron Sources Using AlGasーGaAs Superlattice and Using Strained GaAs." KEK Preprint 91ー51 A and DPNUー91ー24. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] K.Hagiwara,et al.: "Higgs Boson Producrion in eγ Collisions." KEK Preprint 91ー101,KEKーTHー302,DTP/91/54,HUPDー9114 and DESY 91ー107. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kurihara,et al.: "Depolarization at Surface and Inside of the AlGaAsーGaAssuperlattice as Polarized Electron Source." KEK Preprint 91ー103 A and DPNUー91ー38. (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi