• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウェスウィウス山麓おける都市及び農村の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 03401009
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 西洋史
研究機関(財)古代学協会

研究代表者

角田 文衛 (角田 文衞)  (財)古代学協会, 古代学研究所, 所長兼教授 (70072709)

研究分担者 西田 泰民  (財)古代学協会, 古代学研究所, 助手 (80172667)
坂井 聡 (坂井 聰)  (財)古代学協会, 古代学研究所, 講師 (20215586)
辻村 純代  (財)古代学協会, 古代学研究所, 講師 (60183480)
川西 宏幸  (財)古代学協会, 古代学研究所, 教授 (70132800)
浅香 正  同志社大学, 文学部, 教授 (70066059)
研究期間 (年度) 1991 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
19,000千円 (直接経費: 19,000千円)
1994年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1993年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1992年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1991年度: 11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
キーワード都市形成 / ウィラ / 交通体系 / 壁体構造 / 退役兵入植 / プロソポグラフィー / 旧市街 / 公共建造物 / 経済生活 / ポンペイ / 建築形態 / 建築技法 / 都市役職者選挙銘文 / 都市機能 / ウィラ(庄家) / 街区(Insula) / 建築構造 / 退役兵入植問題 / ロ-マ時代 / ウェスウィウス山麓 / ウィラ(荘家) / 都市構造 / 街区(インスラ) / オスク語
研究概要

本研究計画の最終的研究成果の概要は,以下のように概括できる。
研究代表者角田は,比較史的観点より世界各地における都市の形成期の諸問題を取り扱い,出現期の都市に見られる都市計画の発展の類型化を試みた。その中に,ポンペイの都市計画に見られる特徴を位置付けた。分担者浅香は,ポンペイ郊外のウィラに関し,経済史観点からなされた過去の研究を整理し,その生産活動の範囲が局地的経済圏を超えて広がっていることを,最新の考古学的史料により論証した。また現在までに発掘されたウィラの一覧表を整理し,研究者によって異なる番号付けに統一性を持たせた。またこれまで作成された平面図のすべてを収集し,その類型に関する考察を行った。さらに発見されている施設や道具の分析によりウィラの用途を特定し,その歴史的発展に関する考察を行った。分担者川西は,ポンペイ遺跡で使用される石材やその加工痕の分析により,壁体構造の分類に基づく旧来の編年体系を更に精緻にする研究を行った。分担者辻村は,ポンペイ市街地の舗装道路上に残された轍痕の分析を通じて,街路の一方通行の方向性や,対面通行の場合車輌が左側通行であったことを論証した。分担者坂井は,ポンペイという地方都市が,ローマ史全体の文脈といかに関わっているかという観点から,共和政末期のローマ軍団兵の地方都市への入植という問題を取り上げ,この動きがポンペイの都市形成に与えた影響を考察した。またこの時期前後に遡る銘文の分析を行い,前ローマ期のポンペイの地誌的研究や,退役兵入植後の都市役職者のプロソポグラフィー研究を行った。分担者西田は,ポンペイの都市形成を考えるうえで注目される一街区に関して研究を行い,この地区がポンペイのより古い段階に存在したとされる所謂『旧市街』であるとの通説に疑念を提示した。
以上,4年間にわたる研究成果を報告書にまとめ,平成7年3月に刊行した。

報告書

(5件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Tsunoda,Bun-ei: ""The Formation of the Ancient City"" Opuscula Pompeiana. IV. 12-21 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 浅香正: "「ポンペイ近郊における出土ウィラとその研究課題」" 古代学研究所・研究紀要. 第4輯. 53-89 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunoda, Bun-ei: ""The Formation of the Ancient City"" Opuscula Pompeiana. IV. 12-21 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Asaka, Tadashi: ""A List of the Villae Rusticae in the Vicinity of Pompeii and Their Problems"" Bulletin of the Japan Institute of Paleological Studies. IV. 53-89 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsunoda,Bun-ei: ""The Formation of the Ancient City"" Opuscula Pompeiana. IV. 12-21 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 浅香 正: "「ポンペイ近郊における出土ウィラとその研究課題」" 古代学研究所・研究紀要. 第4輯. 53-89 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Asaka,Tadashi: "Note on the Plan of the Villae Rusticae in the Vicinity of Pompeii" Opuscula Pompeiana. III. 25-54 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai,.Satoshi: "Topographical Distribution of the So‐Called Programmata Antiquissima" Opuscula Pompeiana. III. 89-104 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Nishida,Yastami: "The Investigation of Regio VII Insula 12" Opuscula Pompeiana. III. 71-82 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Hori,Yoshiki: "The Upper Floors in Regio VII Insula 12" Opuscula Pompeiana. III. 1-24 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Rikimaru,Atsushi Yamauchi,Takahhisa: "Analysis of the Pattern of Stone Paving Arrangement in Pompeii" Opuscula Pompeiana. III. 83-88 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 坂井 聰: "城壁・門・塔-ポンペイ都市形成史に関する覚書" 古代世界の諸相. 478-493 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 坂井 聰: "ポンペイ出土のオスク語銘文-Ve28をめぐる一考察" 『古代文化』. 44年10号. 29-39 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 辻村 純代: "ポンペイの道路-ノチェラ街の交通事情-" 『古代学研究所研究紀要』. 第3輯. 23-36 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 坂井 聰: "スッラによる退役兵入植とローマ植民市ポンペイの成立" 『古代学研究所研究紀要』. 第3輯. 37-58 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi ASAKA etc.: "Opuscula Pompeiana II" The Paleological Association of Aapan,Inc.Kyoto,112 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 坂井 聰: "EKsuk amvianud eituns・・・ポンペイ出土のオスク語銘辞をめぐる一考察" 『古代文化』. 44ー10. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi ASAKA etc.: "Opuscula Pompeiana I" The Paleologcal Association of Japan,Inc., 102 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Tadashi ASAKA etc.: "Opuscula Pompeiana II" The Paleological Association of Japan,Inc., (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi