• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子午環による微光天体の精密光学位置の観測的研究

研究課題

研究課題/領域番号 03402001
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 天文学
研究機関国立天文台

研究代表者

吉澤 正則  国立天文台, 位置天文・天体力学研究系, 助教授 (20126197)

研究分担者 関口 真木  国立天文台, 光学・赤外線天文学研究系, 助手 (40216528)
相馬 充  国立天文台, 位置天文・天体力学研究系, 助手 (30187885)
桑原 龍一郎  国立天文台, 位置天文・天体力学研究系, 助教授 (70153434)
宮本 昌典  国立天文台, 位置天文・天体力学研究系, 教授 (30012850)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
13,400千円 (直接経費: 13,400千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1992年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1991年度: 11,400千円 (直接経費: 11,400千円)
キーワード子午環 / CCD / 光学位置天文観測 / ディジタル・スカイ・マッピング / 基準座標系 / クェーサ / ディジタル・マッピング / 小惑星の光学位置 / 銀河力学 / 微光天体
研究概要

本研究では、大型のCCDを採用したドリフトスキャン方式のCCDマイクロメータを開発し、さらに、このマイクロメータを用いたCCD子午環によるクェーサなどの微光天体の精密光学位置の観測的研究を行った。
開発したCCDマイクロメータは、最終的にV=15.7等の恒星状天体まで観測可能であることが実証された(国立天文台三鷹でゴーチェ子午環使用時)。一方、新しいフィルター法に基づく画像解析システムを構築し、これを用いてCCDの物理的視野(約30分角)内の数100個の天体の位置を、内部誤差0.1秒角以内で自動的に決定することが可能となった。CCD子午環を用いたクェーサ3C273の観測から、その光学中心位置を基本座標系FK5に準拠して決定することができ、その結果はVLBIによる電波位置ときわめて良い一致を示した。このほか冥王星の観測では、本研究の結果とラ・パルマ子午環による観測位置は内部誤差以内で一致し、最新の惑星暦(DE211)に赤経方向で0.1-0.2秒角の系統誤差のある可能性を示すことができた。これらの装置・観測の諸結果については、国際研究集会(平成3年7月ブエノスアイレス市(アルゼンチン)、平成4年9月上海市(中国)、平成5年9月ポズナン号(ポーランド)で発表を行うとともに、学会誌への発表も行った。
CCD子午環による継続した観測としては、ディジタル・マッピングと約20個(赤経0時〜12時)のクェーサ(及びその周りの微光星)の観測を行っている。クェーサ周辺の微光星については自動光電子午環(国立天文台)との同時観測である。これらの観測結果を基に、恒星基準座標系と電波基準座標系との結合についての研究を進めている。この他、微光小惑星による恒星掩蔽現象象の予報精度改良を目指した観測を行っている。これらの継続した観測のデータについては、まとまった形での出版に向けて準備を進めている。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Miyamoto,M.: "Commission 8:Positional Astronomy" Reports on Astronomy,ed.D.McNally. XXIA. 29-40 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto,M.: "Is the Vorticity Vector of the Galaxy Perpendicular to the Galactic Plane?Precessional Correction and Equinoctial Motion Correction to the FK5 System and Kinematics of the Galactic Warp" IAU Symposium“Developments in Astrometry and Their Impact on Astrophysics and Geodynamics"(Kluwer Publ.,Dordrecht). 156. 219-230 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto,M.Soma,M.: "Is the Vorticity Vector of the Galaxy Perpendicular to the Galactic Plane?I.Precessional Correction and Equinoctial Motion Correction to the FK5 System" Astron.J.105. 691-701 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamoto,M.Soma,M.Yoshizawa,M.: "Is the Vorticity Vector of the Galaxy Perpendicular to the Galactic Plane?II.Kinematics of the Galactic Warp" Astron.J.105. 2138-2147 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato,I.Yoshizawa,M.: "The filtering theory with orthogonal functions for two dimensional astrometry" Astron.Astrophys.(submitted). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soma,M.: "Eclipses of lapetus in 1993" Astron.Astrophys.265. L21-L24 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soma,M.: "Comparison of the Catalogs ACRS,PPM,and Tokyo PMC" IAU Symposium“Developments in Astrometry and Their Impact on Astrophysics and Geodynamics"(Kluwer Publ.,Dordrecht). 156. 404-404 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soma,M.,Miyamoto,M.: "Cross-identification between the recent astrometric catalogues ACRS and PPM" Publ.National Astron.Obs.Japan. 3. 147-152 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshizawa,M.: "Astrometry Accuracies with Drift Scanning CCD Meridian Circle" Celestial Mechanics. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshizawa,M.,Soma,M.,Suzuki,S.: "The Tokyo PMC Catalog 88:Catalog of Positions of 3800 Stars Observed in 1988 and Planetary Positions Observed in 1986 to 1988 with Tokyo PMC" Publ.National Astron.Obs.Japan. 2. 475-546 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshizawa,M.Suzuki,S.Kuwabara,T.Ishizaki,H.: "Observations of Faint Stars Deep to 16th Magnitude with CCD Meridian Circle" IAU Symposium“Developments in Astrometry and Their Impact on Astrophysics and Geodynamics"(Kluwer Publ.,Dordrecht). 156. 71-74 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshizawa,M.Suzuki,S.: "The Tokyo PMC Catalog 89:Catalog of Positions of 3466 Stars Observed in 1989 with Tokyo Photoelectric Meridian Circle" Publ.National Astron.Obs.Japan. 3. 45-91 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshizawa,M.Miyamoto,M.Soma,M.: "Ten years of the Tokyo Photoelectric Meridian Circle(Tokyo PMC):An activity report for the years from 1982 to 1993" Publ.National Astron.Obs.Japan. (submitted). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshizawa,Masanori: "Astrometry Accuracies with Drift Scanning CCD Meridian Circle" Celestial Mechanics. (印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshizawa,Masanori: "The Tokyo PMC Catalog 89;Catalog of Positions of 3466 Stars Observed in 1989 with Tokyo Photoelectric Meridian Circle" Publications of the National Astronomical Obs.of Japan. 3. 45-91 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshizawa,Masanori: "Observations of Faint Stars Deep to 16th Magnitude with CCD Meridian Circle" IAU Symposium:“Developments of Astrometry and Their Impacts on Astrophysics and Geodynamics". 156. 71-74 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Miyamoto,Masanori: "Is the Vorticity Vector of the Galaxy Perpendicular to the Galactic Plane? II.Kinematics of the Galactic Warp" Astronomical Journal. 105. 2138-2147 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S〓ma,Mitsuru: "Comparison of the catalogs ACRS,PPM,and Tokyo PMC" IAU Symposium:“Developments of Astrometry and Their Impacts on Astrophysics and Geodynamics". 156. 404-404 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] S〓ma,Mitsuru: "Cross‐Identification between the Recent Astrometric Catalogues ACRS and PPM" Publications of the National Astronomical Obs.of Japan. 3. 147-152 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshizawa,M.,Suzuki,S.: "The Tokyo PMC Catalog 89:Catalog of Position of 3466 Stars Observed in 1989 with Tokyo Photoelectric Meridian Circle" Publications fo the National Astronomical Observatory of Japan. 3巻第1号. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshizawa,M.,Soma,M.,Kuwabara,T.,Ishizaki,H.: "Observations of Faint Stars Deep to 16th Magnitude with CCD Meridian Circle" IAU Symposium¨Developments of Astrometry and Their Impacts on Astrophysics and Geodynamics¨. 156. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Miyamoto,M.,Soma,M.,Yoshizawa,M.: "Is the Vorticity Vector of the Galary Perpendicular to the Galactic Plane?II.Kinematics of the Galactic Warp" Astronomical J.105巻第6号. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Miyamoto,M.,Soma,M.: "Is the Vorticity Vector of the Galaxy Perpendicular to the Galactic Plane?I.Precessional Correction and Eguinoctial Motion Correction to the FK5 System" Astronomical J.105. 691-701 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Soma,M.: "Eclipses of Iapetus in 1993" Astronomy and Astrophysics. 265. L21-L24 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshizawa,M.,Suzuki,S.,Soma,M.: "The Tokyo PMC Catalog 88:Catalog of Positions of 3800 Stars Observed in 1988 and Planetary Positions Observed in 1986 to 1988 with Tokyo Photoelectric Meridian Circle" Publications of the National Astronomecal Observatory of Japan. 2. 475-546 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshizawa,M.;SuzukiS.;Kuwabara,T.;Ishizaki,H.: "Observations of 3C273 and Some Galaxies with CCD Meridian Circle at Mitaka" 1991年度経緯度研究会集録. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 吉澤 正則,宮本 昌典,相馬 充: "Tokyo PMC第II期観測プログラムに向けて" 1991年度経緯度研究会集録. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Miyamoto,M.;Yoshizawa,M.;Suzuki,S.: "The Galactic Warp and Rotations of the Fundamental System" Astrophysics and Space Science. 177. 399-408 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Miyamoto,M.;Soma,M.;Yoshizawa,M.: "Is the Vorticity Vector of the Galaxy Perpendicular to the Galactic Plane ? ーKinematics of Galactic Warpー" Astronomy and Astrophysics,.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Miyamoto,M.: "Commission 8 : Positional Astronomy" Reports on Astronomy, ed. D. McNally. XXIA. 29-40 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshizawa,M.;Suzuki,S.;Soma,M.: "Tokyo PMC Catalog 88: Catalog of Positions of 3800 Stars Observed in 1988 and planetary Positions Observed in 1986 to 1988 with Tokyo Photoelectric Meridian Circle" Publications of the National Astronomical Observatory of Japan. 2. 475-546 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi