• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精密素粒子核分光法による原子核稀崩壊と素粒子基本法則

研究課題

研究課題/領域番号 03402005
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 核・宇宙線・素粒子
研究機関大阪大学

研究代表者

江尻 宏泰  大阪大学, 理学部, 教授 (80013374)

研究分担者 高杉 英一  大阪大学, 教養部, 教授 (00135633)
田中 純一  大阪大学, 理学部, 助手 (70236595)
大隅 秀晃 (大隈 秀晃)  大阪大学, 理学部, 助手 (70176882)
岡田 憲志  京都産業大学, 理学部, 教授 (90093385)
岸本 忠史  大阪大学, 理学部, 助教授 (90134808)
佐野 弘和  大阪大学, 理学部, 助手 (00205999)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
34,400千円 (直接経費: 34,400千円)
1993年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1992年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1991年度: 28,900千円 (直接経費: 28,900千円)
キーワード原子核稀崩壊 / 二重ベータ崩壊 / ニュートリノ / 暗黒物質 / 電荷非保存崩壊 / パウリ保存則 / 核子崩壊 / 右巻き弱相互作用 / 暗黒物質探索 / ニュートリノ質量 / 右巻弱相互作用 / 二重ベ-タ崩壊 / 電荷非保存 / パウリ原理の破れ / 電子の構造
研究概要

精密素粒子核分光装置を用いて素粒子原子核の基本法則等の検証のため種々の原子核稀崩壊現象を調べた。概要は以下の通りである。
1.二重ベータ崩壊測定によるレプトン数非保存とニュートリノの研究
(1)標準理論を越える理論の検証をめざし、レプトン数非保存、ニュートリノ質量及び右巻き相互作用についての研究をニュートリノを伴わない二重ベータ崩壊を^<100>Mo原子核についてELEGANTS V号で測定することにより行なった。(2)^<100>Moと^<116>Cdについてのニュートリノを伴う二重ベータ崩壊を測定して有限の半減期を得た。(3)ELEGANTS V号に新型のα線用ドリフト箱等を導入するなど性能向上をめざし改良をおこなった。ニュートリノの伴わない二重ベータ崩壊について半減期で10^<23>年、ニュートリノ質量で1eV以下、右巻相互作用の混合化として10^<-7>〜10^<-8>以下の領域での実験的検証をめざした実験が進行中である。
2.暗黒物質の候補となる未知粒子の探索
ELEGANTS V号に用いられているNaI検出器を利用して暗黒物質の探索を行なった。特にスピン結合型の暗黒物質に対して大きな検出感度を持っている。また暗黒物質の探索にNaI検出器よりも有利な検出器の開発のためCsI検出器やCaF_2検出器を用いた新しい検出器の予備テストが行なわれた。
3.素粒子および原子核の基本保存則の検証
ELEGANTS V号に用いられているNaI検出器中の電子に着目して電荷非保存崩壊、パウリ保存則の破れ、核子の安定性を様々な崩壊様式を利用して調べる研究を行なった。それぞれの保存則の破れに対して最も厳しい制限値が得られた。
4.原子核稀反応
ELEGANTS IIIs号のGe検出器を改造して、極微量中性子の測定を可能にした。またこれを用いて重水の常温核融合の存在確率が1.6・10^<-24>(ddn)/fusion/(dd)pair/sec以下であることを明らかにした。これにより従来発表されていた値よりも一桁以上厳しい制限値を与えることができた。
5.隕石中の極微量放射性物質
隕石中から発生する極微量のγ線をELEGANTS IIIs号のGe検出器を用いて測定することにより隕石中の極微量放射性物質とその生成機構を研究した。特に^<26>Alに着目しその濃度の精密測定法を確立した。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (61件)

  • [文献書誌] H.Ejiri: "Double beta decays of ^<100>Mo" Physics Letters B. 258. 17-23 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Double Beta Decays of ^<100>Mo and Charge Nonconserving Excitation of ^<127>I" J.Phys.G:Nucl.Part.Phys.17. S155-S164 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Limits on charge nonconservation studied by nuclear excitation of ^<127>I" Physical Review C. 44. 502-505 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "The high sensitivity beta-gamma spectrometer ELEGANTS V for rare β(e) and β(ee) decays" Nuclear Instrument and Methods in Physical Research A. 302. 304-314 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Low-background measurment of fast neutrons by means of Ge Detector" Nuclear Instrument and Methods in Physical Research A. 302. 482-488 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Boehm: "Neutrino Properties and Interactions" Nuclear Physics A. 527. 773c-792c (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Double Beta Decays and Related Subjects for Particle and Nuclear Physics" Nuclear Physics A. 522. 305c-324c (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Watanabe: "Two Neutrino Double Beta Decay of ^<100>Mo with ELEGANTS-IV" J.Phys.G:Nucl.Part.Phys.17. S217-S220 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Double Beta Decays of ^<100>Mo and Charge Nonconserving Transition in ^<127>I" Nuclear Physics B(Proc.Suppl.). 28A. 219-222 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Search for exotic K X-rays from neutral iodine atoms and limits on charge non-conservation" Physics Letters B. 282. 281-287 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kudomi: "Preparation of large and thin source films for studying nuclear rare decays" Nuclear Instrument and Methods in Physical Research A. 322. 53-56 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kudomi: "Double beta decays of ^<100>Mo to excited states in ^<100>Ru" Physical Review C. 46. R2132-R2135 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fushimi: "Application of a large-volume NaI scintilator to search for dark matter" Physical Review C. 47. R425-R428 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Choi: "Application of Ge Detector to Search for Fast Neutrons from DD Fusion in Deuterized Pd" Jpn.J.Appl.Phys.32. 3964-3967 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Search for exotic nuclear transition associated with nuclear instability" Physics Letters B. 306. 218-223 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Nuclear deexcitation of nucleon holes associated with nucleon decays in nuclei" Physical Review C. 48. 1442-1444 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki: "Study of invisible nucleon decay,n→νυν^^-,and a forbidden nuclear transition in the Kamiokande Detector" Physics Letters B. 311. 357-361 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Tanaka: "Limits on single and double Majoron emission processes in neutrinoless double β decays of ^<100>Mo" Physical Review D. 48. 5412-5415 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Search for spin-coupled dark matter by studying the axial-vector excitation of nuclei" Physics Letters B. 317. 14-18 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Hazama: "Limits on single-and multinucleon decays in ^<127>I by inclusive measurement of nuclear γ-and X-rays" Physical Review C. 49(出版予定). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Double beta decays studied by ELEGANTS V" Nuclear Physics B. (出版予定). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fushimi: "Search for exotic nuclear transition by using the large volume NaI detector of ELEGANTS V" Nuclear Physics B. (出版予定). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Double Beta Decay of ^<116>Cd" Nuclear Physics A. (出版予定). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Nuclear spin responces in double beta decays and dark matter search" Nuclear Physics A. (出版予定). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri, K.Fushimi, T.Kamada, H.Kinoshita, H.Kobiki, H.Oshumi, K.Okada, H.sano, T.Shibata, T.Shima, N.Tanabe, J,Tanaka, T.Taniguchi, T.Watanabe and N.Yamamoto: "Double beta decays of ^<100>Mo" Physics Letters B. 258. 17-23 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri, K.Fushimi, M.Kawasaki, H.Kinoshita, H.Ohsumi, K.Okada, H.Sano, T.Shima, E.Takasugi, J.Tanaka, and T.Watanabe: "Double Beta Decays of ^<100>Mo and Charge Nonconserving Excitation of ^<127>I" Proc. 14th Europhysics Conf. on "Rare Nuclear Decays and Fundamental Processes", Bratislava, 1990. J.Phys.G : Nucl.Part. Phys.17. S155-S164 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri, M.Kawasaki, H.Kinoshita, H.Ohsumi, K.Okada, H.Sano and E.Takasugi: "Limits on charge nonconservation studied by nuclear excitation of ^<127>I" Physical Review C. 44. 502-505 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri, K.Higa, T.Kamada, H.Kobiki, K.Matsuoka, K.Okada, H.Sano, T.Shibata, T.Shima, N.Tanabe, J.Tanaka, T.Taniguchi, T.Watanabe and N.Yamamoto: "The high sensitivity beta-gamma spectrometer ELEGANTS V for rare beta(e) and betabeta(ee) decays" Nuclear Instrument and Methods in Physical Research A. 302. 304-314 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri, K.Matuoka and E.Choi: "Low-background measurement of fast neutrons by means of Ge Detector" Nuclear Instrument and Methods in Physical Research A. 302. 482-488 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Boehm and H.Ejiri: "Neutrino Properties and Interactions" Proc.Int.Conf.Particel and Nuclear Physics, PANTIC 90, Nuclear Physics A. 527. 773c-792c (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Double Beta Decays and Related Subjects for Particle and Nuclear Physics" Proc.Int.Conf.Nuclear Physics in the 1990's, in Honor of A.Arima, Ed.D.H.Feng, Nuclear Physics A. 522. 305c-324c (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Watanabe, H.Ejiri, K.Okada, N.Kamikubota, H.Sano, T.Shima, J.Tanaka, K.Fushimi, H.Kinoshita, Y.Nagai, and T.Shibata: "Two Neutrino Double Beta Decay of ^<100>Mo with ELEGANTS-IV" Proc. 14th Europhysics Conf. on "Rare Nuclear Decays and Fundamental Processes", Bratislava, 1990, J.Phys.G : Nucl.Part. Phys.17. S217-S220 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H,Ejiri, K.Fushimi, M.Kawasaki, H.Kinoshita, N.Kudomi, K.Kume, K.Nagata, H.Oshumi, K.Okada, H.Sano, T.Shibata, T.Shima, J.Tanaka, and T.Watanabe: "Double Beta Decays of ^<100>Mo and Charge Nonconserving Transition in ^<127>I" Proc. Int. Workshop on "Theoretical and Phenominological Aspects of Underground Physics", Toledo, Spain, September 1991, Edited by A.Morales, J.Morales, and J.A.Villar, Nuclear Physics B (Proc. Suppl.). 28A. 219-222 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri, H.Kinoshita, H.Sano and H.Ohsumi: "Search for exotic K X-rays from neutral iodine atoms and limits on charge non-conservation" Physics Letters B. 282. 281-287 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kudomi, T.Shima, H.Ejiri, J.Tanaka and T.Watanabe: "Preparation of large and thin source films for studying nuclear rare decays" Nuclear Instrument and Methods in Physical Research A. 322. 53-56 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Kudomi, H.Ejiri, K.Nagata, K.Okada, T.Shibata, T.Shima, and J.Tanaka: "Double beta decays of ^<100>Mo to excited states in ^<100>Ru" Physical Review C. 46. R2132-R2135 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fushimi, H.Ejiri, K.Kinoshita, N.Kudomi, K.Kume, K.Nagata, H.Ohsumi, K.Okada, H.Sano and J.Tanaka: "Application of a large-volume NaI scintilator to search for dark matter" Physical Review C. 47. R425-R428 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E.Choi, H.Ejiri and H.Ohsumi: "Application of Ge Detector to Search for Fast Neutrons from DD Fusion in Deuterized Pd" Jpn.J.Appl.Phys.32. 3964-3967 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri and H.Toki: "Search for exotic nuclear transition associated with nucler instability" Physics Letters B. 306. 218-223 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Nuclear deexcitaions of nucleon holes associated with nucleon decays in nuclei" Physical Review C. 48. 1442-1444 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Suzuki, Y.Fukuda, K.S.Hirata, K.INoue, T.Ishida, T.Kajita, K.Kihara, M.Nakahata, K.Nakamura, A.Sakai, N.Sato, Y.Totuka, M.Mori, Y.Oyama, A.Suzuki, K.Takahashi, M.Yamada, M.Koshiba, K.Nishijima, T.Kajimura, T.Suda, A.T.Suzuki, K.Miyata, H.Takei, E.Kodera, Y.Nagashima, M.Takita, H.Yokoyama, K.Kaneyuki, Y.Takeuchi, T.Tanimori and H.Ejiri: "Study of invisible nucleon decay, n->nununu^^-, and a forbidden nuclear transition in the Kamiokande Detector" Physics Letters B. 311. 357-361 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Tanaka and H.Ejiri: "Limits on single and double Majoron emission processes in neutrinoless double beta decays of ^<100>Mo" Physical Review D. 48. 5412-5415 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri, K.Fushimi and H.Ohsumi: "Search for spin-coupled dark matter by studing the axial-vector excitation of nuclei" Physics Letters B. 317. 14-18 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Hazama, H.Ejiri, K.Fushimi and H.Ohsumi: "Limits on single- and multinucleon decays in ^<127>I by inclusive measurement of nuclear gamma- and X-rays" Physical Review C. 49 (to be published). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri, K.Fushimi, R.Hazama, N.Kudomi, K.Nagata, H.Ohsumi, K.Okada and J.Tanaka: "Double beta decays studied by ELEGANTS V" Proc. of the III International Workshop on "Theory and Phenominology in Astroparticle and Underground Physics" (TAUP93), Gran Sasso Lab., Italy, 19-23 September 1993 ; Edited by A.Bottino Nuclear Physics B.(to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Fushimi, H.Ejiri, R.Hazama, N.Kudomi, K.Nagata, H.Ohsumi, K.Okada and J.Tanaka: "Search for exotic nuclear transition by using the large volume NaI detector of ELEGANTS V" Proc.of the III International Workshop on "Theory and Phenominology in Astroparticle and Underground Physics" (TAUP93), Gran Sasso Lab., Italy, 19-23 September 1993 ; Edited by A.Bottino Nuclear Physics B.(to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri, K.Fushimi, R.Hazama, K.Kawasaki, N.Kudomi, K.Kume, H.Ohsumi, K.Okada, H.Sano, T.Senoo, T.Shibata, T.Shima, J.Tanaka and Yu.Zudesenko: "Double Beta Decay of ^<116>Cd" Proc. Int. Symp on "Spin - Isospin resonances and weak process in hadrons and nuclei", March 1994, Osaka ; Nuclear Physics A. (to be published). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Nuclear spin responses in double beta decays and dark matter search" Proc. Int. Symp on "Spin - Isospin resonances and weak process in hadrons and nuclei", March 1994, Osaka ; Nuclear Physics A. (to be published). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Search for Spin-Coupled Dark Matter by studying the Axial-Vector Excitation of Nuclei" Physics Letters. B317. 14-18 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ejiri: "Search for Exotic Nuclear Transition Associated with Nuclear Instability" Physics Letters. B306. 218 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] E.Choi: "Application of Ge Detector to Search for Fast Neutron from DD Fusion in Deuterized Pd" Jpn.J.Appl.Physics. 32. 3964-3967 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] J.Tanaka: "Limits on Single and Double Majoron Emission Processes in Neutrindess Double β Decays of ^<100>Mo" Physical Review. D48. 5412 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fushimi: "Application of a Large-Volume NaI Scintillator to Search for Dark Matter" Physical Review. C47. R425-R428 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] R.Hazama: "Limits on single-and multi-nucleon decays in ^<127>I by inclusive measurement of nuclear γ- and X-rays" Physical Review. C(発表予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] H,Ejiri et,al: "Double Bota Decays of ^<100>Mo and Charge Non-Conserving Transitions in ^<127>fI studied by means of ELEGANTS V" Nuclear Physics. 28A. 219-222 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] N,Kudomi et,al.: "Preparation of large and thin source films for stadying rare decays," Nudear Instrumeuts and methods in Phyics Research. A322. 53-56 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] H,Ejiri et,al.: "Search for Exotic K Xray From Nautral Iodine Atoms and limits on Chavge Non-Conseruation" Physics Letters. B282. 281-287 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] N,Kudomi et,al.: "Double Beta Decays of ^<100>Mo to excited states in ^<100>Ru" Physical Revien. C46. R2132-R2135 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] K,Fushimi et,al.: "Application of a large Volume NaI Scintillator to Search.For Dark Matter" Physical Review. C47. 425 (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 江尻 宏泰 他: "Limits on charge nonconservation studied by nuclear excitation of ^<127>I" PHYSICAL REVIEW C. 44. 502-505 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 江尻 宏泰 他: "Search for exotic K Xーrays from neutral iodine atoms and Limits on the charge nonconservation" PHYSICS LETTERS B.

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi