• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フラクタル磁性体の相転移とダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 03402009
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 物性一般
研究機関高エネルギー物理学研究所

研究代表者

池田 宏信  高エネルギー物理学研究所, ブースター利用施設, 教授 (90013523)

研究分担者 新井 正敏  神戸大学, 理学部, 助教授 (30175955)
古坂 道弘  高エネルギー物理学研究所, ブースター利用施設, 助教授 (60156966)
池田 進  高エネルギー物理学研究所, ブースター利用施設, 助教授 (80132679)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
29,900千円 (直接経費: 29,900千円)
1993年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1992年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
1991年度: 23,500千円 (直接経費: 23,500千円)
キーワードパーコレーション / フラクタル / フラクトン / フラクタル次元 / 中性子散乱 / 異常拡散 / 希釈磁性体 / パ-コレ-ション / フラ・クタル / 相転移 / 磁気励起
研究概要

パーコレーション濃度近傍における磁性スピンの結合形態はフラクタル構造の典型例である。フラクタル構造に特徴的な新しい物性を探索することを目的として、そのスピン相関の研究を中性子散乱法を用いて実施した。研究成果は、以下のとおりである。(1)パーコレーション濃度近傍における磁性スピンの結合形態であるフラクタル構造を特徴づけるフラクタル次元を求める為に、磁気ブラッグ点の形状を高分解能パルス中性子散乱によって詳細に決定するという新しい視点で実験を実施した。通常の磁気的長距離秩序を形成した系からのデルタ関数型の散乱は消失し、q^<-D>(Dはフラクタル次元)の散乱に移行するとの予測のもとに、3次元希釈ハイゼンベルグ型反強磁性体RbMn_<0.34>Mg_<0.66>F_3を用いた実験を実施した。この実験によってはじめてフラクタル次元(2.48)が決定された。(2)パーコレーション磁性体に特有の新しい励起であるフラクトンの観測を、3次元ハイゼンベルグ反強磁性体RbMn_<0.39>Mg_<0.61>F_3を対象にして行った。全ブリルアン帯に広がった過減衰したエネルギースペクトルがはじめて検出され、また、その定量的解析によってフラクトン励起の実体が明らかにされた。(3)3次元パーコレーション磁性体RbMn_<0.31>Mg_<0.69>F_3の高エネルギー分解能実験によって、臨界スピン緩和スペクトルのエネルギー依存性に異常が検出された。これは、フラクタル格子上を伝播する粒子の拡散が、周期格子上の拡散に比べて遅くまた異なる拡散法則が成り立つ(異常拡散現象)ことを実験的に明らかにしたものと解釈される。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] 高橋美和子: "Crossover from propagating spin waves to localized Ising-cluster excitations in diluted Heisenberg antiferromagnets" Phys.Rev.B. 47. 9132-9135 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 太田仁: "Electron paramagnetic resonance of CsCo_2Mg_<1-x>Cl_3 and the determination of exchange interactions" J.Phys.Soc.Jpn.62. 2481-2489 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 池田宏信: "Self-similarity of magnetic order in two-dimensional percolating antiferromagnets" J.Phys.Soc.Jpn.62. 3832-3836 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小嶋健児: "Spin dynamics in a site diluted finite spin cluster system probed by positive muons" Hyperflne Interactions. 78. 429-433 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 矢崎昭: "Neutron paramagnetic scattering from antiferromagnetic RbMnF_3 and Mn_3Pt using time of flight technique" J.Phys.Soc.Jpn.63(印刷中). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩佐和晃: "Pressure-induced magnetic structure in layered antiferromagnets Rb_2MnF_4 and Cs_2MuF_4" J.Phys.Soc.Jpn.63(印刷中). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIWAKO TAKAHASHI: "CROSSOVER FROM PROPAGATING SPIN WAVES TO LOCALIZED ISING-CLUSTER EXCITATIONS IN DIL UTED HEISENBERG ANTIFERROMAGNETS" PHYS.REV.B. 47. 9132-9135 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HITOSHI OHTA: "ELECTRON PARAMAGNETIC RESONANCE OF CsCo_xMg_<1-X>Cl_3 AND DETERMINATION OF EXCHANGE INTERACTIONS" J.PHYS.SOC.JPN. 62. 2481-2489 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HIRONOBU IKEDA: "SELF-SIMIL ARITY OF MAGNETIC ORDER IN TWO-DIMENSIONAL PERCOLATING ANTIFERROMAGNETS" J.PHYS.SOC.JPN.62. 3832-3836 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KENJI KOJIMA: "SPIN DYNAMICS IN A SITE DILUTED FINITE SPIN CLUSTER SYSTEM PROBED BY POSITIVE MUONS" HYPERFINE INTERACTIONS. 78. 429-433 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AKIRA YAZAKI: "NEUTRON PARAMAGNETIC SCATTERING FROM ANTIFERROMAGNETIC RbMnF_3 AND Mn_3Pt USING TIME OF FLIGHT TECHNIQUE" J.PHYS.SOC.JPN.63 (IN PRESS). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAZUAKI IWASA: "PRESSURE-INDUCED MAGNETIC STRUCTURE IN LAYERED ANTIFERROMAGNETS Rb_2MnF_4 AND Cs_2MnF_4" J.PHYS.SOC.JPN.63 (IN PRESS). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高橋,美和子: "Crossover from propagating spin waves to localized lsing-cruster excitations in diluted Heisenberg antiferromagnets" Phys.Rev.B. 47. 9132-9135 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 太田,仁: "Electron paramagnetic resonance of CsCo_xMg_<1-x>Cl_3 and the determination of exchange interactions" J.Phys.Soc.Jpn.62. 2481-2489 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 池田,宏信: "Self-simillarity of magnetic order in two-dimensional percolating antiferromagnets" J.Phys.Soc.Jpn.62. 3832-3836 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 小嶋,健二: "Spin dynamics in a site diluted finite spin clustervsystem probed by positive muons" Hyperfine Interactions. 78. 429-433 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 矢崎,昭: "Neutron paramagnetic scattering from antiferromagnetic RbMnF_3 and Mn_3Pt using time of flight technique" J.Phys.Soc.Jpn.63 (印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 岩佐,和晃: "Pressure-induced magnetic structure in layered antiferromagnets Rb_2MnF_4 and Cs_2MnF_421GC06:J.Phys.Soc.Jpn." 63(印刷中). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 本河 光博: "Electron Paramagnetic Resonance of Co:Rb_2 Mg F_4 and Anomalous g-Value of Paired Spin System" J.Phys.Soc.Jpn.61. 322-328 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 宏信: "Kinetecs of Ordering in Percolation Magnet" Alp Conf.Proc. 256. 433-440 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 池田 宏信: "Coexistence of Ising cluster excitations and intracluster excitations in dilu ted Ising magnets" Rhys.Rer.B. 45. 7484-7486 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 本河 光博: "EPR of Co^<2+> in Rb_2 Mg F_4 and anomalous g-valqes of pair and trimer spin systens" J.Mag.Mag.Mater.104/107. 947-948 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋 美和子: "Crossover from propagating spin-waves to localized Ising-cluster excitations in diluted Heisenberg antiferromagnets" Phys.Rev.B. 47. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takahashi (高橋 美和子): "Magnetic excitations in isolated clusters of a diluted Heisenberg magnet RbMr_<0.15>Mg_<0.85>F_3" J.Phys.Soc.Jpn.60. 387-388 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ito (伊藤 晋一): "Dynamical process of disordering in a percolation magnet under random fields" J.phys.Soc.Jpn.60. 3238-3241 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] M.Motokawa (本河 光博): "Electron paramagnetic resonance of Co:Rb_2MgF_4and anomalous gーvalue of paired spin System" J.Phys.Soc.Jpn.61. 322-328 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ikeda (池田 宏信): "Coexistence of Ising cluster excitations and intracluster excitations in diluted Ising magnets" Physical Review B. 45. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ikeda (池田 宏信): "Kinetics of ordering in the percolation magnet" Proc.International Conf.on Slow Dynamics in Condensed Matter,America Institute of Physics. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi