• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯車装置系の低振動設計システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 03402028
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 機械要素
研究機関東京工業大学

研究代表者

梅澤 清彦  東京工業大学, 精密工学研究所, 教授 (60016780)

研究分担者 北絛 春夫 (北條 春夫)  東京工業大学, 精密工学研究所, 助教授 (40108238)
研究期間 (年度) 1991 – 1992
研究課題ステータス 完了 (1992年度)
配分額 *注記
27,700千円 (直接経費: 27,700千円)
1992年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1991年度: 26,400千円 (直接経費: 26,400千円)
キーワードはすば歯車 / 振動 / 振動モード / ねじれ角 / 軸 / シミュレーション / 歯車装置 / 軸熟 / 作用線 / 軸受 / 剛性 / 減衰 / シュミレ-ション
研究概要

省エネルギーを目的とした軽量化は振動騒音といった快適性の見地からは相反する効果をもたらす。したがって低振動化のためには,従来よりもさらに詳細に振動の発生のメカニズムを把握して設計の指針を与えなければならない。このため動力伝達に用いられるはすば歯車装置の振動挙動をできるだけ正確に把握すると共に、歯車の振動を的確に表すことのできる解析法の確立を目指して以下の成果を得た。
1.歯車装置の振動挙動の把握
(1)ねじれ角の違いによる振動挙動の差異 はすば歯車で,駆動歯車と被動歯車を入れ換えてねじれ角を反転させると,軸直角方向振動にはねじれ角の反転の効果と思われる差異があることを見いだした。
(2)レーザドップラー振動計による振動挙動の把握 軸の軸直角振動を計測を試み,歯車は作用線方向ばかりでなくこれに直交する方向にも振動しており,従来の1自由度モデルでは,説明できないことを明らかにした。
2.歯車装置の振動解析
(1)軸および軸受を剛とした場合の振動解析 比較的負荷が軽く,歯面誤差があるために歯面全体が接触するほどに伝達荷重は大きくない場合の歯面の接触によるたわみを求め,さらにこの結果をベースにして歯のたわみを求め振動の大きさを推定する手法を提案した。
(2)軸の曲げ剛性を考慮した振動解析 歯車が長い軸の任意の位置に取り付けられている条件の元で,軸及び軸受などの弾性を考慮にいれて伝達マトリックス法を適用して解析を行い,実験による振動応答と、伝達マトリックス法による解析とを良好に対応付けることができるようになり,系のばねや質量を同定することができた。

報告書

(3件)
  • 1992 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 梅澤清彦,松村茂樹,北絛春夫,市川信繁: "誤差を持つはすば歯車の軽負荷における回転方向振動解析 第1報 誤差を持つ歯面の接触による近寄りの解析法" 日本機械学会論文集C編. (投稿中)(論文受付番号94-0048).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 梅澤清彦,松村茂樹,北絛春夫,市川信繁: "誤差を持つはすば歯車の軽負荷における回転方向振動解析 第2報 回転方向振動シミュレーションの開発" 日本機械学会論文集C編. (投稿中)(論文受付番号94-0049.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三輪裕一,北絛春夫,梅澤清彦;: "かみあいによる起振力を考慮した歯車装置の振動解析" 日本機械学会第69期通常総会講演論文集. 920-17,C. 318-320 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umezawa,K.,Houjoh,H.,Matsumura,S.: "The Influence of Flank Deviations on the Vibration of a Helical Gear Pair" Proceedings of the 1992 Int.Power Transmission and Gearing Conference,ASME. DE-43-2. 681-688 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 梅澤清彦,北絛春夫他: "低振動はすば歯車装置の研究-はすば歯車系の振動挙動の実験的把握-" 日本機械学会第71期通常総会講演論文集. 930-63,E. 139-141 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] UMEZAWA,K., MATSUMURA,S., HOUJOH,H., ICHIKAWA,N.: "Rotational Vibration of a Helical Gear Pair Having Tooth Surface Deviation Transmitting Light Load (1st Report ; An analysis of approach between gear teeth with surface deviation)" Submitted to the Trans.JSME Ser.C for Publication. (No.94-0048)[in Japanese].

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] UMEZAWA,K., MATSUMURA,S., HOUJOH,H., ICHIKAWA,N.: "Rotational Vibration of a Helical Gear Pair Having Tooth Surface Deviation Transmitting Light Load (2nd Report ; Simulation of rotational Vibration)" Submitted to the Trans.JSME Ser.C for Publication. (No.94-0048)[in Japanese].

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] MIWA,Y.HOUJOH,H., UMEZAWA,K.: "Vibration Analysis of a Gear System Considering Excitation by Tooth Mesh" Proceeding of the JSME 69th Spring annual Meeting. 920-17 C[in Japanese]. (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umezawa, K., Houjoh, H., Matsumura, S.: "The Influence of Flank Deviations on the Vibration of a Helical Gear Pair" Proceedings of the 1992 Int. Power Transmission and Gearing conference, ASME. [DE-43-2]. 681-688 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Umezawa, K., Houjoh, H., et al.: "An Investigation to Realaze Low Vibration Helical Gearing-Detailed Behavior of a Helical Gear System" Proceeding of the JSME 71st Fall Annual Meeting. 930-63 E [in Japanese]. 139-14 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1992 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三輪 裕一,北條 春夫,梅澤 清彦: "かみあいによる起振力を考慮した歯車装置の振動解析" 日本機械学会第69期通常総合講演論文集. 920-17,c. 318-320 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Umezawa,K.,Houjoh,H.,Matsumura,S.: "The Influence of Flank Deviations on the Vibration of a Helical Gear Pair" Proceedings of the 1992 International Power Transmission and Gearing Conference,ASME. DE-43-2. 681-688 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyohiko UMEZAWA: "Simulation on Rotational Vibration of a Helical Gear Pair Transmitting LightLoad" Proceedings of the International Conference on Motion and Power Transmissions (Hiroshima,JSME). 85-91 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 三輪 裕一: "かみあいによる起振力を考慮した歯車装置の振動解析" 日本機械学会第69期通常総会講演会講演論文集. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi