• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地球環境サイクルの保全と管理

研究課題

研究課題/領域番号 03402042
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 都市工学・衛生工学
研究機関京都大学

研究代表者

平岡 正勝  京都大学, 工学部, 教授 (30025861)

研究分担者 森澤 眞輔  京都大学, 工学部, 助教授 (50026340)
武田 信生  京都大学, 工学部, 助教授 (20026256)
松井 三郎  京都大学, 工学部, 教授 (90092808)
宗宮 功  京都大学, 工学部, 教授 (60025947)
井上 頼輝  京都大学, 工学部, 教授 (90025891)
松岡 譲  京都大学, 工学部, 助教授 (90109033)
津野 洋  京都大学, 工学部, 助教授 (40026315)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
14,100千円 (直接経費: 14,100千円)
1993年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1992年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
1991年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
キーワードエネルギーアナリシス / 情報検索システム / 環境監視計画 / 環境サイクル / 地球規模環境問題 / 地球温暖化 / 酸性雨 / 物質循環モデル / エネルギ-アナリシス
研究概要

本研究は、地球環境問題の内、主として「地球温暖化問題」と「酸性雨問題」に注目している。地球規模環境での物質のサイクル機構を解明することを介して、人間の諸活動が地球環境に及ぼす影響及び地球環境の変化が人間の活動に及ぼす影響の機構や程度を明らかにすると共に、人類社会の持続的な発展を可能にするために、地球規模での環境サイクルの機構解明とモデル化を進めることにより、地球環境の管理手法を開発することを試みている。
環境サイクルの視座から地球環境問題を分析、評価すると共に、以下の研究課題を設定し、それぞれ分担して研究を推進した。すなわち、国際機関を中心に蓄積されている地球規模環境問題に関連する情報・データを収集し、データベース化を進め(平岡担当)、酸性雨が土壌・植物系に及ぼす長期的影響の評価手法を検討し(井上担当)、わが国の湖沼水質の変遷及び人間活動や環境条件との関連の歴史的検討、並びに広域水質制御策を吟味した(宗宮担当)。また、地球規模での水圏水質の変化等を監視するためのシステムを比較・分析・評価し(松井担当)、都市排出エネルギーの分析及びその有効利用システムの開発(武田担当)と放射性フォールアウトによる人の健康リスクの評価を試みた(森澤担当)。地球規模の環境変化が上下水道システムに及ぼす影響を評価し(津野担当)、地球規模物質循環モデルを構築してその特性を評価した(松岡担当)。
また、3年度にわたる研究の成果をとりまとめた。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] 平岡正勝: "地球環境時代における技術者の役割" 京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム講演論文集. 13. 1-14 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 津野 洋・宗宮 功: "湖沼での藻類増殖能に及ぼす酸性雨の影響" 土木学会年次学術講演会講演集. 46. 1052-1053 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松岡 譲: "地球環境の今後の見通し" 環境技術. 20. 739-748 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松岡 譲: "河川・海洋を中心とした地球規模物質循環モデルの開発" 地球環境シンポジウム講演集. 1. 261-270 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上頼輝他: "土壌層位に注目した森林土壌の酸性化に関する実験的検討" 土木学会年次学術講演会講演集. 48. 66-67 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森澤眞輔他: "地球規模フォールアウト^<90>Srの降下と食品経由の人体移行特性" 地球環境シンポジウム講演集. 1. 279-284 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiraoka, Masakatu: "Role of Engineers on the Global Environmental Problems" Proc.13th Symp., AESER. 1-14 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tuno, Hiroshi & Somiya, Isao: "Effect of Acid Rain on the Algae Productivity in Lake" Proc.46th Annual Meeting of JSCE. 1052-1053 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matuoka, Yuzuru: "Future of the Global Environmental Problems" Kankyo Gijyutu. Vol.20. 739-748 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matuoka, Yuzuru et al: "A Submodel of Global Material Transport via Surface Water Circulation" Pre-prints of the 1st Symp. on Global Environment. 279-284 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, Yoriteru et al: "Experimental Study on the Acdification Process of Forest Soil with Several Horizons" Proc.48th Annual Meeting of JSCE. 66-67 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morisawa, Shinsuke et al: "Global Fallout of Radioactive Sr-90 and Their Dietary Intake" Pre-prints of the 1st Symp. on Global Environment. 279-284 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平岡正勝・武田信生他: "粉流体による排ガス中の水銀除去機構に関する研究" 環境衛生工学研究. 第7巻. 252-257 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡譲: "河川・海洋を中心とした地球規模物質循環モデルの開発" 地球環境シンポジウム講演集. 第1巻. 261-270 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 平岡正勝・武田信生他: "フロン-113の活性炭による分解実験" 環境衛生工学研究. 第7巻. 252-257 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 森澤眞輔他: "地球規模フォールアウト^<90>Srの降下と食品経由の人体移行特性" 地球環境シンポジウム講演集. 第1巻. 279-284 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 井上頼輝他: "土壌層位に注目した森林土壌の酸性化に関する実験的検討" 土木学会年次学術講演会講演集. 第48巻. 66-67 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 津野洋・宗宮功他: "粒状活性炭流動床型嫌気性反応器による高濃度フェノール廃水の処理" 環境工学研究論文集. 第30巻. 27-38 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 平岡 正勝,武田 信生,他: "コークスベッド式汚泥溶融炉における性能向上に関する研究" 環境衛生工学研究. 第6巻. 57-61 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 頼輝,他: "土壌層位に注目した森林土壌の酸性化に関する検討" 環境衛生工学研究. 第6巻. 108-113 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 宗宮 功,他: "除草剤および溶剤関連物質の遺伝毒性に関する研究" 土木学会年次学術講演会講演集. 第47巻. 986-987 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 森澤 眞輔,他: "数学モデルによる紙資源サイクルの評価の試み" 土木学会年次学術講演会講演集. 第47巻. 410-411 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡 譲: "地球温暖化見通しの不確定性について" 環境衛生工学研究. 第6巻.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 平岡 正勝,他: "フロン-113の分解実験に関する研究" 土木学会年次学術講演会講演集. 第47巻. 744-745 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 平岡 正勝: "地球環境時代における技術者の設割" 京都大学環境衛生工学研究会 シンポジウム講演論文集. 13. 1-14 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 頼輝,森澤 眞輔: "廃棄物流れに注目した一般廃棄物処理システムのリスク評価の試み" 土木学会年次学術講演会講演集. 46. 1172-1173 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 津野 洋,宗宮 功: "湖沼での藻類増殖能に及ぼす酸性雨の影響" 土木学会年次学術講演会講演集. 46. 1052-1053 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡 譲: "地球環境の今後の見通し" 環境技術. 20. 739-748 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡 譲: "地球温暖化モデルの現状と展望" 化学工学. 55. 536-541 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 松岡 譲: "エドモンズ・ライリ-モデル及び温暖化影響モデルニヨル検討" 地球環境研究者交流会議シンポジウム. 2. 113-121 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi