• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子集合体におけるフラクタル構造の形成と光励起ダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 03403001
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 物理化学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

山崎 巌  北海道大学, 工学部, 教授 (80002111)

研究分担者 秋本 誠志  北海道大学, 工学部, 助手 (40250477)
西村 賢宣  北海道大学, 工学部, 助手 (60218211)
太田 信廣  北海道大学, 工学部, 助教授 (70113529)
一ノ瀬 暢之  北海道大学, 工学部, 助手 (00232405)
研究期間 (年度) 1991 – 1994
研究課題ステータス 完了 (1994年度)
配分額 *注記
20,200千円 (直接経費: 20,200千円)
1994年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1993年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1992年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
1991年度: 13,900千円 (直接経費: 13,900千円)
キーワードフラクタル / LB膜 / 疎水性高分子 / ピコ秒レーザー / 励起エネルギー移動 / 蛍光減衰曲線 / 高分子コロイド / 相転移 / ピコ秒レ-ザ- / 励起エネルギ-移動
研究概要

本研究は、複数個の分子が集合して作る分子凝集体のモルフォロジー(形態学)と光励起エネルギー緩和の問題に関して、分子の空間的な分散には一定の規則性(フラクタル構造)が存在し、この分散が励起分子ダイナミクスとどのように関連しているかについて解明することが目的である。研究成果は次のように要約される。
(1)LB膜におけるフラクタル構造
LB膜中のゲスト分子の分散について、ピコ秒蛍光減衰曲線の解析、時間分解スペクトルの解析に基づいて調べ、シアニン系およびロ-ダミン系色素分子のLB膜では、フラクタル次元1.8〜1.9を与え、非常に強い凝集が起こり島状構造をとるが、フルオレン、ナフタレン、ピレン、アセトラセンなどの芳香族炭化水素のLB膜ではフラクタル次元1.1-1.3を与え、均一分散に近い構造をとり、カチオン性色素であるシアニンなどでは強い分子間相互作用が働いていることがわかった。
(2)フラクタル分散構造における励起エネルギー緩和
フラクタル分散系では、時間分析蛍光スペクトルはピコ秒時間スケールで蛍光帯が赤方シフトしていき、励起エネルギー緩和は次々と分子会合体へホッピング移動しながら進むことがわかった。
(2)高分子ミクロ凝集体におけるフラクタル構造
ピレンおよびナフタレンでレベル化した疎水性高分子ポリイソブロピルアミドの水溶液について、エネルギー移動の実験からフラクタル次元を求め、その結果この高分子構造においては相転移に伴って、フラクタル次元が1次元から2次元へジャンプすることがわかり、高分子構造とフラクタル次元の間の相関が明かとなった。
本研究では、高分子ミクロ凝集体、LB膜、ベシクルなどをとりあげ、分子の形状とフラクタル分散との相関の問題を系統的に調べることに成功し、「フラクタル構造」が科学においてひろく存在し、基本的かつ一般的な現象であることを確立するとともに、とくに分子組織体においては、このフラクタル構造が励起エネルギー緩和と密接に関わっていることが示された。

報告書

(5件)
  • 1994 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1993 実績報告書
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] N.Ohta S.Matsunami S.OKAZAKi I.YAmazaki: "Polarized absorption spectra and molecular orientation of some cyanine dyes in LB monolayer films" Langmuir. 10. 3909-3912 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohta N.Tamai T.Kuroda T.YAmazaki I.YAMazaki Y.Nishimura: "Excitation energy relaxation of oxacyanine in LB monolayer films:Picosecond time-resolvedfluorescence" Chem. Phys.177. 591-600 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎巌: "LB膜による高分子薄膜の構造制御" 高分子. 42. 496-499 (993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎巌: "分子組織体におけるフラクタル構造" 高分子加工. 41. 267-272 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ichinose Y.Nishimura I.Yamazaki: "Excitation energy relaxation and dimer formation of fluorene in Langmuir-Blodgett monolayer films" Chem. Phys. Letters. 197. 364-368 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Tamai H.Matsuo T.Yamazaki I.Yamazaki: "Excitation energy relaxation of oxacyanine in LB monolayer films: Picosecond time-resolved fluorescence" J.Phys.Chem.96. 6550-6554 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎巌(共著): "レーザー分光計測の基礎と応用" アイピーシー, 693 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎巌(共著): "入門レーザー応用技術-有機高分子材料" 共立出版, 204 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohta, S.Matsunami, S.Okazaki, I.Yamazaki: "Polarized absorption spectra and molecular orientation of some cyanine dyes in LB monolayr films" Langmuir. 10-11. 3909-3912 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohta, N.Tamai, T.Kuroda, T.Yamazaki, Y.Nishimura, I.Yamazaki: "Excitation energy relaxation of oxacyanine in LB monolayr films : Picosecong time-resolved fluorescence" Chem.Phys.177-2. 591-600 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Yamazaki: "Structural control of polymer films by means of LB deposition technique" Kobunnsi. 42-4. 496-499 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Yamazaki: "Fractal structure in molecular assemblies" Polymer Technology. 41-2. 267-272 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ichinose, Y.Nishimura, I.Yamazaki: "Excitation energy relaxation and dimer formation of fluorene in LB monolayr films" Chem.Phys.Lett.197-3. 364-368 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Tamai, H.Matsuo, Y.Yamazaki, I.Yamazaki: "Excitation energy relaxation of oxacyanine in LB monolayr films : Picosecond time-resolved fluorescence" J.Phys.Chem.96-14. 6550-6554 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Yamazaki (as a coauthor): Fundamentals and application of laser spectroscopy. I.P.C., Tokyo, 693 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Yamazaki (as a coauthor): Introduction of laser techniques to applied sciences-Polymer materials. Kyoritsu Shuppan, Tokyo, 204 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1994 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Ohta: "Interlayer energy transfer between chromophoric carbazole and oxacyanine in IB films" Thin Solid Films. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] I.Yamazaki: "Photochemistry in LB films and its application to molecular switchingdevices" Pure & Appl.Chem.67. 209-216 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] N.Ohta: "Stark shift in absorption spectra of LB mixed monolayer films:New finding of a complex formation of oxacyanine" Chem.Phys.Lett.229. 394-400 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] N.Ohta: "Polarized absorption spectra and molecular orientation of some cyaninedyes in LB monolayer films" Langmuir. 10. 3909-3912 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamazaki: "Energy migration in allophycocyanine-B trimer with a linker polypeptide" FEBS Lett.353. 43-47 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] N.Ohta,N.Tamai,Y.Nishimura,T.Yamazaki: "Direct trapping energy transfer from rhodamine B to crystal violet in Langmuir-Blodgett monolayer" Chem.Phys.177. 591-600 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎 巌: "LB累積膜の手法による有機超薄膜の分子分散制御" 高分子. 42. 496-499 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] N.Tamai,H.Matsuo T.Ohta,I.Yamazaki: "Excitation energy relaxation of oxacyanine in Langmuir-Blodgett monolayer films;Picosecond time-resolved fluorescence study" Chemistry of Functional Dyes. 2. 810-815 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] I.Yamazaki,S.Okazaki T.Yamazaki,N.Ohta: "Optically Switching molecular devices by means of Langmuir-Blodgett multilayer films" Chemistry of Functional Dyes. 2. 556-563 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] N.Tamai,H.Matsuo,T.Yamazaki,I.Yamazaki: "Excitation Energy Relaxation of Oxacyanine in Langmuir-Blodgett Monolayer Films:Picosecond Time Resolved Fluorescence Studies" J.Phys.Chem.96. 6550-6554 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] N.Ichinose.Y.Nishimura,I.Yamazaki: "Excitation Energy Relaxation and dimer Formation of Fluorene in Langmuir-Blodgett Monolayer Films" Chem.Phys.Letters. 197. 364-368 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎 巌: "LB膜による高分子薄膜の構造制御" 高分子. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎 巌: "分子組織体におけるフラクタル構造" 高分子加工. 41. 267-272 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎 巌(共著): "入門レーザー応用技術" 共立出版(東京), (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] T.Minami,N.Tamai,T.Yamazaki,I.Yamazaki: "Picosecond TimeーResolved Fluorescence Spectroscopy of the Photochromic Reaction of Spiropyran in LangmuirーBlodgett Films" J.Phys.Chem.95. 3988-3993 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] F.M.Winnik,N.Tamai,J.Yonezawa,Y.Nishimura,I.Yamazaki: "TemperatureーInduced Phase Transition of PyrenーLabeled(Hydroxypropyl)cellulose in Water:Picosecond Fluorescence Studies" J.Phys.Chem.96. 1967-1972 (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] N.Tamai,H.Matsuo,T.Yamazaki,I.Yamazaki: "Excitation Energy Relaxation of Oxacyanine in LangmuirーBlodgett Films:Picosecond TimeーResolved Fluorescence Studies" J.Phys.Chem.(1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] N.Ichinose,Y.Nishimura I.Yamazaki: "Exctiation Energy Relaxation and Dimer Formation of Fluorene in LangmuirーBlodgett Monolayer Films" Chem.Phys.Letters. (1992)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎 巌: "分子組織体から分子素子へのアプロ-チ" 化学と教育. 39. 285-289 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎 巌: "化学総説No.12「表面励起プロセスの化学」日本化学会編" 学会出版センタ-, 10 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi