• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海水魚用新型高性能飼料の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 03403022
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 水産化学
研究機関東京水産大学

研究代表者

渡邉 武 (渡辺 武)  東京水産大学, 水産学部, 教授 (60017051)

研究分担者 佐藤 秀一  東京水産大学, 水産学部, 講師 (80154053)
岡本 信明  東京水産大学, 水産学部, 助教授 (40114912)
竹内 俊郎  東京水産大学, 水産学部, 助教授 (70092591)
山口 勝己  東京大学, 農学部, 教授 (50011896)
小泉 千秋  東京水産大学, 水産学部, 教授 (80017045)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
34,000千円 (直接経費: 34,000千円)
1993年度: 7,700千円 (直接経費: 7,700千円)
1992年度: 12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
1991年度: 14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
キーワード飼料 / エクストルーダ / ブリ / マダイ / シマアジ / 食味 / エクストルーダー / 大豆粕 / エクストル-ダ- / モイストペレット / 生餌 / 食味試験
研究概要

平成3年度から3年間にわたる研究の結果、海水魚用飼料としてまったく新しいタイプのドライペレット(DP)を開発することができた。すなわち、海面養殖の主要魚種であるブリに対しては、従来の定説を完全に覆し、ブリが活発に摂餌し、良く成長する優れた性能を有する軟質固形飼料(ソフトドライペレット、SDP)の開発に世界で初めて成功した。特殊な飼料原料は使用しておらず、二軸エクストルーダーを用いて製造した水分6-8%のDPであるが、通常のスチームペレットよりはかなり柔らかい性質をもっている。成長、飼料効率が生餌やモイストペレットより優れているだけでなく、病気の発生を軽減し、薬剤の使用量が少なくてすみ、生産された魚の品質に対しても優れた評価が得られている。この新たに開発されたSDPのもつ優れた性能が養殖現場において実証されるにおよんで、各地の養殖場で次第に普及しつつある。SDPはブリのみでなく、他の海水魚にも有効であることがわかった。またマダイにおいても高タンパク・高カロリー飼料のDPが優れていることがわかった。
さらに海水魚用高性能DPの開発により、従来ほとんど検討されなかった代替タンパク質の利用可能性が開け、魚粉以外の動物性および植物性のタンパク原料がかなりの割合で配合できることが明かとなった。
本研究で得られた成果は、マイワシ資源の急減に備えて重要であるだけでなく、配合飼料のコストダウンを可能にし、海面養殖におけるDP化を促進し、環境改善にも極めて有効であり、最近低迷の兆しがみえ始めた養殖産業に再び活力を入れる原動力となるものと確信している。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Takeshi Watanabe: "Development of a new type of dry pellet for yellowtail" Nippon Suisan Gakkaishi. 57. 891-897 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi Watanabe: "Utilization of soybean meal as a protein source in a newly developed soft-dry pellet for yellowtail" Nippon Suisan Gakkaishi. 58. 1761-1773 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Voranop Viyakarn: "Use of soybean meal as a substitute for fish meal in a newly developed soft-dry pellet for yellowtail" Nippon Suisan Gakkaishi. 58. 1991-2000 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邉 武: "新型ソフトドライペレットによる幼魚および成魚の飼育試験" 東京水産大学研究報告. 80. 1-17 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邉 武: "新型ソフトドライペレットによる養殖シマアジの肉質改善" 東京水産大学研究報告. 80. 19-29 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邉 武: "海水魚用ドライペレットの開発の現状と課題" 養殖. 29(8). 68-79 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Watanabe, H.Sakamoto, M.Abiru, and J.Yamashita: "Development of a new type of dry pellet for yellowtail" Nippon Suisan Gakkaishi. 57(5). 891-897 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Watanabe, V.Viyakarn, H.Kimura, K.Ogawa, N.Okamoto, and N.Iso: "Utilization of soybean meal as a protein source in a newly developed soft-dry pellet for yellowtail" Nippon Suisan Gakkaishi. 58(9). 1761-1773 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V.Viyakarn, T.Watanabe, H.Aoki, H.Tsuda, H.Sakamoto, N.Okamoto, N.Iso, S.Satoh, T.Takeuchi: "Use of soybean meal as a substitute for fish meal in newly developed soft-dry pellet for yellowtail." Nippon Suisan Gakkaishi. 58(10). 1991-2000 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Watanabe, T.Takeuchi, N.Okamoto, V.Viyakarn, T.Sakamoto, S.Satoh, and M.Matsuda: "Feeding experiments of yellowtail with a newly developed soft-dry pellet." J.Tokyo Univ.of Fisheries. 80(1). 1-17 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Watanabe, T.Takeuchi, N.Okamoto, S.Satoh, N.Iso, H.Sakamoto, and T.Arakawa: "Improvement of flesh quality of cultured striped jack with a newly developed soft-dry pellet." J.Tokyo Univ.of fisheries. 80(1). 19-29 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Watanabe: "Current status of dry pellet development in Japanese mariculture." Yoshoku. 29(8). 68-79 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邉 武: "新型ソフトドライペレットによるブリ幼魚および成魚の飼育試験" 東京水産大学研究報告. 80. 1-17 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉 武: "新型ソフトドライペレットによる養殖シマアジの肉質改善" 東京水産大学研究報告. 80. 19-29 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉 武: "海水魚用ドライペレットの開発の現状と課題" 養殖. 29(8). 68-79 (1992)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshi Watanabe: "Utilization of soybean meal as a protein source in a newly developed soft-dry pellet for yellowtail" Nippon Suisan Gakkaishi. 58. 1761-1773 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Voranop Viyakarn: "Use of soybean meal as a substitute for fish meal in a newly developed soft-dry pellet for yellowtail" Nippon Suisan Gakkaishi. 58. 1991-2000 (1992)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉 武: "新型ソフトドライペレットによるブリ幼魚および成魚の飼育試験" 東京水産大学研究報告. 80. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉 武: "新型ソフトドライペレットによる養殖シマアジの肉質改善" 東京水産大学研究報告. 80. (1993)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshi Watanabe: "Development of a new type of dry pellet for yellowtil" Nippon Suisan Gakkaishi. 57(5). 891-897 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi