• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周炎における免疫制御機構(歯周炎の病因に関与するT細胞の自己認識能の検討)

研究課題

研究課題/領域番号 03404056
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

岡田 宏  大阪大学, 歯学部, 教授 (40038865)

研究分担者 楠本 豊  大阪大学, 歯学部, 助手 (40252689)
島袋 善夫  大阪大学, 歯学部, 助手 (50231361)
村上 伸也  大阪大学, 歯学部・附属病院, 講師 (70239490)
島内 英俊  大阪大学, 歯学部・附属病院, 講師 (70187425)
三木 靖夫  大阪大学, 歯学部, 助教授 (80165993)
伊藤 博夫  大阪大学, 歯学部, 助手 (40213079)
原田 泰  大阪大学, 歯学部附属病院, 助手 (10181025)
木村 重信  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (10177917)
研究期間 (年度) 1991 – 1993
研究課題ステータス 完了 (1993年度)
配分額 *注記
31,800千円 (直接経費: 31,800千円)
1993年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1992年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
1991年度: 22,300千円 (直接経費: 22,300千円)
キーワード歯周疾患 / T細胞 / 自己リンパ球混合培養反応 / CD45R / 細胞接着分子 / 歯肉線維芽細胞 / CD44 / VLA-4 / T細胞クローン / インテグリン / 自己反応性T細胞 / 歯周炎 / 多クロ-ン性B細胞活性化
研究概要

T細胞の歯周炎における免疫制御機構を解析し、今日までに以下の研究結果を得た。歯周炎患者におけるT細胞の自己認識能を評価するため、自己リンパ球混合培養反応(AMLR)を検討した結果、AMLR低応答性を示す歯周病患者群があり、この群は末梢血CD3陽性T細胞中のCD4/CD8比・CD4陽性CD45RO陽性T細胞の比率は正常対照群と変わりないものの、CD4陽性CD45RA陽性T細胞の比率が有意に減少していることが明らかとなった。一方、炎症歯周組織中のCD4陽性T細胞を解析すると、CD45RO陽性T細胞の比率が有意に増加しており、活性化ヘルパーT細胞が炎症歯内に集積していることが強く示唆された。そこでこのT細胞の炎症歯周組織への定着機構を解明するために、歯肉線維芽細胞(HGF)とT細胞の細胞間接着機構を解析した。この異種細胞間接着にはVLAインテグリン、LFA-1/ICAM-1、CD44などの細胞接着分子が関与すること、休止期のHGFに対してはVLAインテグリン経路が、IL-1β、TNFα、IFNγにて活性化されたHGFに対してはLFA-1/ICAM-1経路が主要な役割を果たすことが明らかにされた。これら細胞接着分子の発現パターンをflow cytometryにより解析すると末梢血T細胞と炎症歯周組織中のT細胞との間で特徴的な差異は認められなかった。また、IFNγで活性化されたHGFがcognate-interactionを介してT細胞の1次増殖反応を抑制するが、活性化T細胞に対してはアロ抗原提示細胞としても機能し得ることが明らかとなり、T細胞-HGF間の免疫応答制御機構の存在が示唆された。さらに、歯周病原性細菌に対する歯周病患者T細胞の反応性を検討した結果、P.gingivalis(P.g)線毛抗原に対する血中特異抗体価の上昇が認められた患者の末梢血中にP.g線毛抗原特異的T細胞が高頻度に在することを明らかにした。このようにT細胞が歯周病原性細菌特異的な局所免疫応答を修飾している可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 1993 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1992 実績報告書
  • 1991 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] Shigenobu Kimura: "Impaired autologous mixed-lymphocyte reaction of peripheral blood lymphocytes in adult periodontitis." Infection and Immunity. 59. 4363-4370 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Okada: "Phenotypic and functional characterization of peripheral blood T cells in adult periodontitis." Journal of Periodontal Research. 26. 289-292 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Shimabukuro: "Interferon-gamma-dependent immunosuppressive effects of human gingival fibroblasts." Immunology. 76. 344-347 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐保輝之: "歯肉線維芽細胞への接着を阻害する単クローン抗体の作製" 炎症. 13. 429-434 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinya Murakami: "Evidence for a role of VLA integrins in lymphocyte-human gingival fibroblast adherence." Journal of Periodontal Research. 28. 494-496 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinya Murakami: "Very late antigen integrins are involved in the adhesive interaction of lymphoid cells to human gingival fibroblasts" Immunology. 79. 425-433 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinya Murakami: "Inducible binding of human lymphocytes to hyaluronate via CD44 does not require cytoskeleton association but does require new protein synthesis" Journal of Immunology. 152. 467-477 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teruyuki Saho: "CD44 is involved in lymphocyte-gingival fibroblast interactions." Journal of Dental Research. (発表予定). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Joji Yoshida: "Analysis of P.gingivalis fimbriae-specific T cells in advanced periodontitis patients." Journal of Dental Research. (発表予定). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 國司知伸: "成人性歯周炎における末梢および歯肉組織中のCD4陽性T細胞のCD45抗原に関する表現様式および機能的解析" 日本歯科保存学会会誌. 37(発表予定). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigenobu Kimura, Naoki Fujimoto and Hiroshi Okada.: "Impaired autologous mixed-lymphocyte reaction of peripheral blood lymphocytes in adult periodontitis." Intection and Immunity. 59. 4363-4370 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Okada.: "Phenotypic and functional characterization of peripheral blood T cells in adult periodontitis." Journal of Periodontal Research. 26. 289-292 (1991)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Shimabukuro, Shinya Murakami and Hiroshi Okada.: "Interferon-gamma-dependent immunosuppressive effects of human gingival fibroblasts." Immunology. 76. 344-347 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teruyuki Saho, Shinya Murakami, Yoshio Shimabukuro and Hiroshi Okada.: "Establishment of onoclonl antibody which blocks the adherence of activated-T lymphocytes to human gingival fibroblasts (HGF)." Japanese Journal of Inflammation. 13. 429-434 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinya Murakami, Yoshio Shimabukuro, Teruyuki Saho, Ryutaro Isoda, Kaneo Kameyama, Katsumi Yamashita and Hiroshi Okada.: "Evidence for a role of VLA integrins in lymphocyte-human gingival fibroblast adherence." Journal of Periodontal Research. 28. 494-496 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinya Murakami, Teruyuki Saho, Yoshio Shimabukuro, Ryutaro Isoda, Yasuo Miki and Hiroshi Okada.: "Very late antigen integrins are involved in the adhesive interaction of lymphoid cells to human gingival fibroblasts" Immunology. 79. 425-433 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinya Murakami, Yoshio Shimabukuro, Yasuo Miki, Teruyuki Saho, Eiji-Hino, Daisaburo Kasai, Takenori Nozaki, Yutaka Kusumoto and Hiroshi Okada.: "Inducible binding of human lymphocytes to hyaluronate via CD44 does not require cytoskeleton association but does require new protein synthesis" Journal of Immunology. 152. 467-477 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teruyuki Saho, Shinya Murakami, Yoshio Shimabukuro, Eiji Hino, Hiroshi Okada.: "CD44 is involved in lymphocyte-gingival fibroblast interactions." Journal of Dental Research. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Joji Yoshida, Hidetoshi Shimauchi, Tomohiko Ogawa and Hiroshi Okada.: "Analysis of P.gingivalis fimbriae-specific T cells in advanced periodontitis patients." Journal of Dental Research. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomonobu Kunishi, Shinya Murakami, Miki Miyoshi, Naoki Fujimoto, Yoshio Shimabukuro, Hidetoshi Shimauchi, Yutaka Kusumoto, Yasuo Miki and Hiroshi Okada.: "The phenotypic and functional analyzes of CD45 antigens on CD4 positive T cells in peripheral blood and gingival tissues in adult periodontitis." Japanese Journal of Conservative Dentistry. (in press). (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1993 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐保輝之: "歯肉線維芽細胞への接着を阻害する単クローン抗体の作製" 炎症. 13. 429-434 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shinya Murakami: "Evidence for a role of VLA integrins in lymphcyte-human gingival fibroblast adherence" Journal of Periodontal Research. 28. 494-496 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shinya Murakami: "Very late antigen integrins are involved in the adhesive interaction of lymphoid cells to human gingival fibroblasts" Immunology. 79. 425-433 (1993)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Shinya Murakami: "Inducible binding of human lymphocytes to hyaluronate via CD44 does not require cytoskeleton association but does require new protein synthesis" Journal of Immunology. 152. 467-477 (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Teruyuki Saho: "CD44 is involved in lymphocyte-gingival fibroblast interactions" Journal of Dental Research. (発表予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Joji Yoshida: "Analysis of P.gingivalis fimbriae-specific T cells in advanced periodontitis patients" Journal of Dental Research. (発表予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] 國司知伸: "成人性歯周炎における末梢および歯肉組織中のCD4陽性T細胞のCD45抗原に関する表現様式および機能的解析" 日本歯科保存学会会誌. 37(発表予定). (1994)

    • 関連する報告書
      1993 実績報告書
  • [文献書誌] Sigenobu Kimura et al.: "Impaired autologous mixed-lymphocyte reaction of peripheral blood lymphocytes in adult periodontitis" Infection and lnnunity. 59. 4363-4370 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hirosi Okada: "Phenotypic and functonal characterization of peripheral blood T cells in adult periodontitis" Jornal of Periodontol Reseach. 26. 289-292 (1991)

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] 佐保 輝之: "歯肉線維芽細胞への接着を阻害する単クローン抗体の作製" 炎症.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] S.MURAKAMI: "EvidenceforaroleofVLAintegrinsinlymphocyte-humangingivalfibroblastadherence" JournalofPeriodontalResearch.

    • 関連する報告書
      1992 実績報告書
  • [文献書誌] Hirosi Okada: "Phenotypic and functional characterization of peripheral blood T cells in adult periodontitis" Jornal of Periodontol Reseach. 26. 289-292 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書
  • [文献書誌] Sigenobu Kimura ea al.: "Impaired autologous mixedーlymphocyte reaction of perpheral blood lymphocytes in adult periodontitis" Infection and Immunity. 59. 4363-4370 (1991)

    • 関連する報告書
      1991 実績報告書

URL: 

公開日: 1991-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi